・・っていますよね。
保険って幅広いし 最近はネットで色々調べれるようになったので、保険屋さんも ツライでしょうね・・?(勉強しろってー?) 
知り合いに入っている場合なんか・・・ 知らない保険屋さんだと、最悪です(経験すみ)

保険って・・それにしても 高いですよね。
(2007年06月07日 20時23分44秒)

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年06月06日
XML
カテゴリ: 仕事・株
店に掛けてある火災保険の更新時期になったので、

今までは毎年同じ内容で更新していたのを今回は保証内容を細かく聞いてみたが、

担当の代理店は、こちらが問い合わせた内容以外は知らせてくれない。



時間的な余裕がなかったから今回は紹介された内容から選択、、、

商品・製品保証、設備・什器等保証、店舗休業保険、営業継続費用保険を掛け、

火災保険は割高なので加入を見送った。



Netで調べたら、火災以外の損害もカーバーする店舗総合保障があるのに

紹介すらされなかったので今回は加入できず、、、

担当の代理店ではダメそうなので、来年は直接AIUに聞いてから決めることにしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月07日 09時14分50秒
コメント(8) | コメントを書く
[仕事・株] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:火災保険(06/06)  
おやじ さん
保険って高いよね
今年の更新は見送りにしました
他にも機械保険などなど
ゴルフ保険も・・・
何かあった時の神頼みだったんですが
日々の生活方が・・・参っちゃいますね


(2007年06月07日 13時12分26秒)

あてにならない保険屋さん・・・  
haruyuuyu  さん

保険って本当に保険なんだろうか?  
nagoyanmoon さん
自動車保険は当に最高等級到達し、故障息子にくれてやり
今再び高い掛け金払ってます。

何にも無い時は保険掛け捨てでいいんじゃ~ない?
って思う僕でもね~、早々社会保険事務所へ出向こう
と思ってます。

3年前に支払い経歴確認してはありますが、その後
どうなってんだかわかんないし~~~~。 (2007年06月07日 22時35分46秒)

おやじさん  
penguinya さん
>保険って高いよね
>今年の更新は見送りにしました
>他にも機械保険などなど
>ゴルフ保険も・・・
>何かあった時の神頼みだったんですが
>日々の生活方が・・・参っちゃいますね
-----
小さな店だから、建て直すのは自力で何とかなると思うので火災保険は中止し、
その分で他の保険をかけてみましたが、正解なのかな?
予め決めた予算内で、来年は良く考えてから加入しようと思ってます。
(2007年06月07日 23時10分06秒)

haruyuuyuさん  
penguinya さん
>あてにならない保険屋さん・・・っていますよね。
>保険って幅広いし 最近はネットで色々調べれるようになったので、保険屋さんも ツライでしょうね・・?(勉強しろってー?) 
>知り合いに入っている場合なんか・・・ 知らない保険屋さんだと、最悪です(経験すみ)

>保険って・・それにしても 高いですよね。
-----
この代理店は数年前にAIUから紹介されたのですが、
期限が迫ってからしか連絡して来ないし、
詳しいことは殆どが調べてからの連絡になるからダメでしょうね。
昔から付き合いのある東京の代理店に戻すかな~

保険料が高いので、火災保険は割愛してしまいました。     (2007年06月07日 23時14分30秒)

nagoyanmoonさん  
penguinya さん
>自動車保険は当に最高等級到達し、故障息子にくれてやり、今再び高い掛け金払ってます。
-----
おお~   親の鏡だわ~ 

>何にも無い時は保険掛け捨てでいいんじゃ~ない?
>って思う僕でもね~ 早々社会保険事務所へ出向こうと思ってます。
>3年前に支払い経歴確認してはありますが、その後どうなってんだかわかんないし~~~~。
-----
私も保険は掛け捨てでOKだと思ってますが、子供が小さいので最低限の保証は必要です。
社会保険事務所、、、 私も確認に行きたいけど、混んでるは嫌だから少し先にする予定

以前の会社で掛けてた某厚生年金基金から大幅な支払カット、、、
予定額の半分になっては老後の設計が狂っちゃうよな~ (怒!)      (2007年06月07日 23時21分55秒)

僕が死んだら  
ダメオ親父 さん
家のローンチャラと葬式代位しか出ません。

それでも嫁は喜んで我が家を売るでしょう(泣) (2007年06月08日 12時07分46秒)

ダメオ親父さん  
penguinya  さん
>家のローンチャラと葬式代位しか出ません。
>それでも嫁は喜んで我が家を売るでしょう(泣)
-----
可愛がっている娘さんを残して逝けないでしょ?(笑)
嫁に出す時の顔が見たいな~   涙、涙、涙、、でしょうね。
(2007年06月10日 11時00分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: