やりィ♪
親子で朝寝坊。。

しかし、逃げたりウソついたり、その場凌ぎのことをしてはイケナイと。
まあ、自分でエライ目に遭わないとかなぁ。。
(2007年06月14日 12時46分24秒)

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年06月12日
XML
カテゴリ: 学校・習い事
目覚ましで起きて朝食の用意をしてhitoを起こそうとして居間の時計を見たら

9時???

あれ~?


目覚まし時計の時間を確かめたら1時間以上も遅れていた。

それも、二つとも、、、


今日は1、2時間目が校外授業なので、登校しても誰も居ない筈

仕方ないので、hitoから行き先を聞いて車に乗せて探してみた

が、、、 30分ほど走り回っても見つからない

諦めて、3時間目の授業に間に合うようにhitoを登校させた。




遅刻は、それを確認しなかった私のせいです。

電池を外せない電波時計の目覚ましを購入しようかな?





午後3時半、、、 hitoが担任の先生と一緒に帰宅


てっきり今朝の遅刻の話だ思ったら、宿題の件だとのこと、、、

hitoが宿題は忘れたけど、やってあると言うので採点に来たそうです。


幸い、私が店に持ってきていたので先生に見せて採点してもらったけど、

hitoがやってあると言うのを信用してもらえなかったのだと思うと、

ちょっと悲しかったな~


hitoは、先生には算数の宿題はやってないと答え、

私には算数の宿題はないと言い続けていたのも発覚


以前は国語と算数の宿題があったのに、1週間ほど前から国語だけになっていたので



『なんでかは知らないけど、国語しかないよ』

「連絡帳を見せて?」 と言うと

『学校に忘れた』


hitoを信用していたのに、裏切られた感じ、、、 そのままにしていた私がバカだった。



夜、宿題に追われるhitoを見ていて、判らないからやりたくない 



もう少しhitoに目を向ける時間を増やさないと、親として失格かも?


hito、、、頑張れ~!   父さんも、頑張ろ。。。   (まずは睡眠障害を治さねば、、、)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月11日 04時13分39秒
コメント(8) | コメントを書く
[学校・習い事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


寝れるといいですね。  
haruyuuyu  さん
カキコの時間が 未明・・・ 寝れないってつらいですね。
時計が2個ともおかしかったなんて・・ 電波時計いいですよ・・。お薦め!音もしないしー。

宿題ね・・・ 家庭教師をやとっちゃう?家での勉強は 課題が多くて うちも日々困っています。
わからないと 「お友達、して~」と呼びに来ます。(学校では わかるひとがわからない人に教えているのかな?)

大変ですが毎日親が宿題チェックしてサインしなければいけなかった先生に当たっていたじきがありました。
毎日みて、宿題にサインをして、先生に出すというのは・・・? 大変かな・・・?この際 お父さんも頑張っちゃおう! (2007年06月14日 06時06分04秒)

haruyuuyuさん  
penguinya  さん
>カキコの時間が 未明・・・ 寝れないってつらいですね。
>時計が2個ともおかしかったなんて・・ 電波時計いいですよ・・。お薦め!音もしないしー。
-----
なんとか2時間ほど眠りました。(笑)
電波時計は目覚ましでないタイプが居間にあるのですが、目覚まし用にも必要ですね。

>大変ですが毎日親が宿題チェックしてサインしなければいけなかった先生に当たっていたじきがありました。
>毎日みて、宿題にサインをして、先生に出すというのは・・・? 大変かな・・・?この際 お父さんも頑張っちゃおう!
-----
昨日から連絡帳にサインをし、宿題を確認するようにしました。
先生に来られては、しない訳にはゆかないので、、、(涙)
(2007年06月14日 08時10分35秒)

Re:最悪!(06/12)  
誰やねんっ20号! さん

電波時計は  
ダメオ親父 さん
カシオがお勧めです。
3000円で温度、湿度計付き

ところでデジカメは??? (2007年06月14日 21時56分58秒)

抜けるようなアオイ空  
nagoyanmoon さん
心配事絶えない事と思います、歩き始めたからには
歩き続けなきゃ仕方ないですが・・・でも休んだって
良いんじゃないですか?。

どう休むかは僕には判りませんが、休みは絶対に必要
ですよ。

寝坊して学校休むって事じゃなくって、オヤジの事
ですが・・・。 (2007年06月14日 23時02分55秒)

誰やねんっ20号!さん  
penguinya  さん
>やりィ♪  親子で朝寝坊。。
>しかし、逃げたりウソついたり、その場凌ぎのことをしてはイケナイと。
>まあ、自分でエライ目に遭わないとかなぁ。。
-----
反省してます。
私に叱られるのが嫌だからウソをつくのでしょうから、
hitoだけでなく、私が変わらなければ、、、と思ってます。     (2007年06月15日 08時47分56秒)

ダメオ親父さん  
penguinya  さん
>カシオがお勧めです。  3000円で温度、湿度計付き
>ところでデジカメは???
-----
はい、見てきます。  デジカメ、車は保留中です。      (2007年06月15日 08時48分53秒)

nagoyanmoonさん  
penguinya  さん
>でも休んだって良いんじゃないですか?。
>どう休むかは僕には判りませんが、休みは絶対に必要ですよ。
-----
おやじは休み過ぎ、、、って話しもあったりしますが、
心身ともに落ち着ける時間を持つのは、なかなか難しいですね。    (2007年06月15日 08時52分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: