PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年06月13日
XML
カテゴリ: 仕事・株
ここのところ、世間は年金問題で騒がしい


私の場合は、ひとつの会社に14年勤務した後、脱サラして現在に至っており、

転職を繰り返した訳ではないので心配はしていなかったが、

念の為に、年金個人情報提供サービスを利用する為のID、パスワードを申請した。

(年金個人情報提供サービスを利用すると、自分の掛け金の状況が確認できる)


申請してから2週間後にはID、パスワードが送付されてくるそうで、

今日、その封書が届いた。


帰宅後、早速、年金個人情報提供サービスのページを開いて

ユーザID



申請時に自分で決めたパスワード

を打ち込んでログイン


国民年金の納付状況は、、、平成8年~現在まで納付されている

厚生年金の納付状況は、、、???????????????















な~~~い!














何処を探しても















な~い!















厚生年金から国民年金に切り替わった時に市役所で手続きをし、

年金手帳の厚生年金保険の記号・番号の下に、国民年金の記号・番号が記載され、

その場号が基礎年金番号になっているから間違いはないだろうと安心していたのに、、、


社会保険庁の厚生年金保険ではなく、業界の厚生年金基金に加入していたのが原因か?


確認と訂正の為に社会保険事務所へ行かなくてはならいけど、

ニュースで○時間待ち、、、 とやってたから、嫌だな~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月16日 01時14分37秒
コメント(8) | コメントを書く
[仕事・株] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年金(06/13)  
でた~。。!

児童手当はどうやって申請してますか?
しかし関連しとらんからなぁ、あの役所は。。
(2007年06月16日 08時00分26秒)

Re:年金(06/13)  
えぇ~。実は身近に年金問題に該当する人が居なかったから、のんびり構えていました。
私も早速パスワード申請してみます。 (2007年06月16日 09時56分50秒)

Re:年金(06/13)  
kobayan69  さん
私も心配なんですよね。
転職はしているし、ついこないだ年金手帳の生年月日が間違ってたことに気づいたし...
不安は一杯です。 (2007年06月16日 15時13分10秒)

えっ~!?  
haruyuuyu  さん
間違いなさそうなことなのにねー。
自分も確認しないと 心配になってきました。

そ・そんなあーーー!!って感じです。
(2007年06月16日 20時38分27秒)

誰やねんっ20号さん  
penguinya  さん
>でた~。。!
>児童手当はどうやって申請してますか?
>しかし関連しとらんからなぁ、あの役所は。。
-----
いや~  ほんと、驚きました~!
児童手当は、コチラの街の福祉が貧相なのか?
年収が引っ掛かって頂けないそうです。 
そんなに稼いでないのにな~              (2007年06月16日 22時14分49秒)

ころんママ121さん  
penguinya  さん
>えぇ~。実は身近に年金問題に該当する人が居なかったから、のんびり構えていました。
>私も早速パスワード申請してみます。
-----
私もノンビリ構えていたのですが、ページを見て目が点になりました。
申請して確認して頂くのが良いと思います。              (2007年06月16日 22時16分37秒)

kobayan69さん  
penguinya  さん
>私も心配なんですよね。
>転職はしているし、ついこないだ年金手帳の生年月日が間違ってたことに気づいたし... 不安は一杯です。
-----
時間があったら社会保険事務所に出掛けるのが良いと思います。
kobayan69さんは、とにかく外に出ていろんな方と拘わりを持った方が良いと思いますが、、、    (2007年06月16日 22時18分38秒)

haruyuuyuさん  
penguinya  さん
>間違いなさそうなことなのにねー。
>自分も確認しないと 心配になってきました。
>そ・そんなあーーー!!って感じです。
-----
ほんと、そ・なんな~~~!!って感じですわ~
年の為に確認しておいて下さいね。。。          (2007年06月16日 22時19分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: