PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年10月11日
XML
カテゴリ: 学校・習い事
少し咳が出るけれど、平熱に戻ったので、hitoは学校へ

『いってらっしゃい、頑張ってこいよ~』 とだけ声を掛けて送り出した。


『辛かったら、先生に話して連絡してもらうように、、、』 と言うと

過去の経験から、100%の確立で迎えが必要になるから~(笑)





火曜日にhitoが学校から戻ったら、右目の横、約1cmの場所にスリ傷があった。

『どうしたの?』

「蹴られた」

『誰に?』

「○○くん」



「してないよ」

『何で蹴られたの?』

「遊んでいて」

『何して遊んでたの?』

「いろいろ」

『いろいろって?』

「・・・・・」

何だかハッキリ言わない、、、 

誤魔化すのはhitoが悪かったと自覚している場合が多いけど、

顔を蹴るような遊びは困るので、一応、連絡帳に記載





夕方、担任の先生から電話があり、



何かの拍子でhitoがしゃがんだのに、○○くんがキックをしたようで、

二人に、蹴り合うような遊びをしないように話したとの事でした。



遊びの中の事故で、相手には怪我が無かったので一安心

イジメとかじゃ無くて良かったわ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月11日 03時51分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[学校・習い事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


息子が中学生の頃  
nagoyanmoon さん
有線テレビで30分枠で1週間連続親子で出演した時
イジメがあったようです、当時は全く知らされません
でしたし息子自身ソコソコ気が強かったのか大事には
なりませんでした。(と言ってます・・・)

親は子供の自慢をしたい、更に普及をさせて付加価値
を高くしたいと思うもんだと思います。

でも当事者の子供にとってはやはり”嫌な事”には
変わりない事と思います。
僕は今となっては何もする事は出来ません、でも
子供の世界にも少しは気を配っておいて下さい。

誰で(どの子でも)もやれる事でもない事をやって
いる事実と、どの親でもやってやれる事でもない事
をやってあげている事を自覚しましょう。

普通の子供に難しい判断は出来ませんよ、欲しいか
いらない・・・やりたいかやりたくないだけですよ。
(2007年10月12日 21時36分09秒)

nagoyanmoonさん  
幸か不幸か? 私の場合は友達や学校の事に関与せざるを得ないので、
現在のhitoのクラスの子供達の事は大体把握しており、
今回の相手にはチョッと問題があるので心配になりました。

これからも、いろいろと問題が発生するのでしょうが、
hitoを守ってやれるのは私だけなので、慎重、迅速に対応しようと思います。
(2007年10月12日 23時57分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: