PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2008年01月28日
XML
カテゴリ: 子育て
最近、物忘れが激しくて、、、  

私なら歳だから仕方ないけど、私じゃなくてhitoなんです。


昨日のGONZOで、昼食後にペットボトルのお茶を置いた場所を忘れて探し回り、

帰宅後にtukaパパから連絡を頂き、上着を持ち帰るのを忘れたようです。

ガードと一緒に片付けたと思った私も悪かったのですが、、、

(tukaパパ、、、 何度も連絡を頂いてたのを気付かなくてゴメンなさい。ありがとうございました)


で、今晩、寝る前に宿題と持ち物のチェックをしていたら、漢字ドリルを店に忘れて来たらしい

当然、ひとりで取りに行かせました~  って、まだ戻って来てませんが、、、

カギを掛けるのだけは忘れないようにと話したけど、大丈夫かな~?






漢字ドリルの、おやどりとひな (○鳥とひな) ○の漢字が判らない?  親不孝者! (笑)





今日は給食で魚を食べたから、夕食には肉が食べたいそうで、

スーパーで牛ひき肉を見つけてハンバーグを作りたいと言い出す始末。。。

夜7時半から作り始めたら夕食が遅くなっちゃうけど、仕方なく作ってもらいました~


ハンバーグ作り   20080128


牛ひき肉 400gと卵1個をコネて形を整えて、、、 ニコニコで~す


ハンバーグ作り   20080128


父さんは茹で野菜と味噌汁と作りながら、適当に焼いて、、、

どうでも良いけど、もう少し美味しそうに盛り付けられないか? (笑)


ハンバーグ作り   20080128


自分で作ったハンバーグはとても美味しかったようで、3個づつの筈が、hitoに4個食べられた~(怒!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月11日 03時05分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:物忘れ?(01/28)  
誰やねんっ20号! さん
そうか。
なるほど。
ハンバーグなんか作るの面白いから子供にやらせるのはもったいないと思っちゃうからダメなんだなー♪
(2008年01月29日 07時26分50秒)

Re:物忘れ?(01/28)  
kobayan69  さん
私も丁度hitoくんと同じ年頃に色々と忘れ物をして親によく叱られたのを思い出しました。 (2008年01月29日 10時32分27秒)

忘れ物  
tukaパパ さん
私も先日、大泉に5000円忘れたけどね(笑 (2008年01月29日 18時18分58秒)

◆◆◆◆◆  
penguinya  さん
◆誰やねんっ20号!さん
-----
実は、楽しいから私も1個作ったんですよ~(笑)

◆kobayan69さん
-----
何を隠そう、小学校低学年の頃の私も忘れ物王でした~  だから、遺伝か?(笑)

◆tukaパパさん
-----
あれは忘れたんじゃなくて落としたのでしょ?  でも、勿体無かったね~           (2008年01月29日 19時26分11秒)

手づくりはおいしいね!  
haruyuuyu  さん
うちも子供が作るのに興味を持ち始めました。
ハンバーグなら フードプロセッサー(入れて押さえれば 刻める、安全です。)で玉ねぎなどを刻んで こねて 焼くだけ!材料さえ準備できれば hitoくんメニューになるかもね!?
同じように つみれや 団子、ぎょうざも簡単です。

もうすぐ3年生 いろんなことが出来るようになってくるので 楽しみですね。

忘れ物・・・ 我家も 同じです・・・。
(2008年01月29日 19時46分44秒)

◆haruyuuyuさん  
penguinya  さん
子供って喜んで作ってくれるけど、時間が掛かって夕食が遅くなるので
早めに夕食の準備が出来る木曜日に限定して手伝ってもらおうかと思ってます。

お兄ちゃんは、確か料理クラブだったっけ?
先日ご馳走になったカレーを作っているとき、
姫ちゃんが一生懸命状況報告をしてくれましたよ~(笑)

フードプロサッサー、、、 実家に持って帰ってしまったので、今度探してみよう。
(2008年01月29日 20時37分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: