MIXBOYS3兄弟!!

2005年03月12日
XML
今日はボーイズのかたわれ、Tの4さいの誕生日♪

だから、Tの戸籍には出生場所は旦那の国が明記してあるし、住民票の前住所には旦那の国が明記されている


出産時、私はだんなの両親と同居していて、当時はなんちゃって英語で話していたので
出産するときには、言葉がほとんどわからなかった


旦那の国で出産すると決めた時は、旦那が帰ってきて立会い出産する予定だった


でも、診察時など旦那がいなくても全然余裕だったので(笑)
出産時も、帰ってこなくていいよ
と、いってあげた(笑)



朝から陣痛が来て、あっという間に五分感覚
しかも、タクシーが1時間もこない!!

その間、記念物が大好きな私は、ビデオを親戚の子達にとってもらってた
今から産みに行きまぁーす♪ってなかんじで

近所の人たちが集まってきてくれて、タクシーを呼びにに行ってくれた




病院についてから1時間ほどで生まれた超安産だった
途中、頭が出てきたよ
といわれたので、さわってもいいか?
って聞くと
NO------!!Σ(´□`;) ヤメテー!!



生まれるまで、Dr、女の子かも?
っていってたから、期待してたのに男の子

私がかってに解釈したDrの言葉はいわく、女の子がほしいって言ってたから残念がらないように女の子かもっていってたんだよ
って・・・



おーい
そっちのほうが、期待してしまうだろうがぁ




その後、へやがあいてなかったので
何時間も産んだ分娩代(ふつうのベット)で待たされてた



そのあいだにきたDrが、もう母乳はあげたか?という英語がわからなかったほど
理解することができない状態だったのに
異国の地で産んだのです




その後、病院食は例のごとく旦那の国の料理


食べれません・・・




ケンタッキー買って来てもらいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪




そして次の日には退院





生まれてはじめてみたときには、私の小さいころそっくりだったけど
次に見たときにはMそっくりに変わっておりました




日本に帰国するときには日本語が話せなかったT


いまじゃ、すんでだことすら忘れてます



でも、戸籍には一生旦那の国が明記されるんだよね



4歳になったからぼく、おにいちゃん♪
と喜んでるT



ずっと、ママ大好きしよ!!
って言っててね・・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅき
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月12日 17時39分51秒
コメント(18) | コメントを書く
[旦那の国で暮らしてみて・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/odtsx4p/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/u8qb80d/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/cyi-r2x/ お…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: