SOHO翻訳者の仕事部屋

SOHO翻訳者の仕事部屋

PR

プロフィール

まな!

まな!

カレンダー

コメント新着

翻訳家@ Re:開設1000日目(12/29) またの更新を楽しみにしています! <smal…
英文添削@ Re:開設1000日目(12/29) 過去の記事を拝見させていただきましたが…
tanpopo3416 @ Re:今週がヤマ(03/19) 数年ぶりに訪問して、過去の日記から久々…
かおり@ Re:感覚を理論で(2)(08/11) トライアリストでの受講を考えていますが…
かおり@ Re:開設1000日目(12/29) とても参考になりました。ありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月12日
XML

次に、 30分間暗所に静置し、 の部分ですが、
これがなぜおかしいかというと、
情報量理論を学んでいる人にとっては簡単ですね。
「様子(ようし)が景子(けいし)よりも前にきているから」です。

様子(ようし)は文字通り様子(ようす)を表す情報子(ここでは「30分間」)、
景子は背景を表す情報子(ここでは「暗所に」)です。
「景子は前に、様子は動子の近くに」だったと思います。

汚濁の進んだ都市河川水の入った滅菌容器に、○○を入れ振り混ぜた後、30分間暗所に静置し、
                     ↓
汚濁の進んだ都市河川水を滅菌容器に入れ、○○を加えて振り混ぜたのち、暗所に30分間静置し、



私は情報量理論の授業そのものをあまり受けていないので、
これ以上の説明はここでは控えます。
興味がおありの方は、本を読まれるか、
講座を受講なさってみてください。



↓みなさんの「1日1クリック」を糧に今日も頑張ります!
ランキング「語学・英会話」のカテゴリでしのぎを削って(?)ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月13日 01時01分16秒
コメントを書く
[おかしな日本語の指摘] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: