ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Mar 8, 2006
XML
 昨日は弦楽五重奏の練習をしました。四月の末にパーティーで演奏させていただく機会があるので、そのための打ち合わせと練習です。Nさんとマイク(バイオリン)、ジェーン(ビオラ)にケーティー(チェロ)、そして僕という五名のメンバーです。

 弦楽五重奏のレパートリーって、パーティーで弾けるような客ウケする曲が少ないと思うのです。本番での曲目はまだ正式には決まってませんが、苦心の末、我々が考えたのは以下のような感じ。僕はバイオリンとビオラを持ち替えることになりそうです。

バイオリン3、ビオラ1、チェロ1の場合、
 パッヘルベルのカノン
 ビバルディの四季より抜粋

バイオリン2、ビオラ2、チェロ1の場合、
 モーツァルトの弦楽五重奏曲より抜粋

 ほかにも後者の編成(ビオラ五重奏)の曲はいくらでもあるでしょうけど、華やかな宴の席用となるとやっぱり悩んでしまいます。降り番を作って、カルテットをするほうが手っとりばやいのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 12, 2006 11:02:01 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: