ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Apr 7, 2009
XML
 今日は、前回のレッスンに引き続き、エンジェル・アイズの譜面を使って、コードの押さえかたと進行を学ぶ。

 根音と7thは必ず鳴らすのが大前提。そして、旋律に含まれてる音を考慮しながら、3rdや5thの音を追加。ドミナントのコードが出てきたら9thの音を加えてみても面白いとのこと。
 前のコードとの共通の音、あるいは半音や全音だけ瞬間移動できる音などが必ずあるはずなので、そうゆう音を意識しながらコードを移すのがカッコよいとされる。

 特定の型(II→V→Iとか)を覚えてしまうことが重要で、とにかく何度も弾いて、さらには一つひとつの構成音をきちんと聞き取る訓練を積み重ねよとのご指導があった。
 つまり、どの音が抜けてるのか、どの音が余計なのか考えながら弾くクセをつける。

 ほんとかどうか知らないけど、慣れてくると、旋律が書かれてるだけの譜面を見るだけで、コード記号が自ずと見えてきたり、あるいは単旋律を聞いてるだけなのに、それに合う和声が耳の奥で聞こえてきたりするのだとか?
 そんな幻聴や幻覚に悩みつつも「まぼろしプレイ」をしてる奏者は多いらしい。実際は鳴ってない音を鳴ってるものと思い込んで弾き逃したり、あるいは自分でその音を歌って補ったり。
 師匠のデイビッド先生は後者。ときどきブツブツ歌いながら弾いてるし。


<次回までの宿題>
 「特定の型」について。


 (うーん、わかったようなわからないような宿題……。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 20, 2009 07:20:33 PM
コメント(2) | コメントを書く
[音楽(全般、大衆音楽)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャズピアノ: 幻聴プレイ(04/07)  
corcovado  さん
ピカルディの三度THさん

いつもこのコーナーは楽しく読ませていただいています。お師匠さんを想像しながら。

When Sunny Gets Blue もとてもきれいな曲ですね。ちなみに私も最初に教わったバラードはこの曲でした。
ジャズもいっしょに演奏できるお仲間が見つかるといいですね。(ベースやドラムの)
(Apr 10, 2009 09:55:16 AM)

Re[1]:ジャズピアノ: 幻聴プレイ(04/07)  
corcovadoさん

>いつもこのコーナーは楽しく読ませていただいています。お師匠さんを想像しながら。

おぉっ、楽しく読んでくださってる方がいるなんて、励みになります。丁寧に教えてくれる師匠でありがたいとは感じてるのですが、ストレスが溜まって、いつもどっと疲れてしまうので、レッスン後はヤケ食い、ヤケ呑みしてしまいます(笑)。

>When Sunny Gets Blue もとてもきれいな曲ですね。ちなみに私も最初に教わったバラードはこの曲でした。

まだ全く触ってませんが、確かになんか名曲な予感です。

>ジャズもいっしょに演奏できるお仲間が見つかるといいですね。(ベースやドラムの)

いやぁー、そこまで辿り着く日が果たして来るのでしょうか……。弱気になりがちですけど、なんとか細々と続けてみたいと思ってます。

(Apr 10, 2009 01:53:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: