ブライダルだらだら日誌

2007.05.16
XML
カテゴリ: ブライダル



HISで挙式のオプションの打ち合わせに行ってきました。
以前行ったときに、HIS担当者だけでは 詳細なオプション
の内容まで分からなくて、もどかしかったので…
今回は、事前に 挙式担当の会社の方(ARUIS)
にも来て頂くようにお願いしておきました。

また、今までとっても モメた りしてたのですが…
先日、今までの担当者は別のHIS支店へ異動
となったので、新しい担当者に代わり
旦那と共に、心機一転で来店したのです。
そのせいもあってか、今日は今までで一番
普通に打ち合わせができました音譜にひひ

というのも~
まだ、私の感情が 敏感すぎる ことがあり
振れ幅がコントロールできない状況であったので
相手の対応に ほんのちょっと 不満を感じただけでも
イライラや怒り、自分の方が悪かったという自責の念
などに駆られてしまい パニックに陥る ことが にあったのです。

で、以下が今日申し込みを お願いしてきたこと メモ
文章で書くと長くなるので、箇条書きで…

 ーブーケ(ユリのキャスケード)
 ーヴァージンロードに、薔薇とプルメリアの花びらを散りばめる
 ー祭壇の両サイド、列席者ベンチの脇は造花にしておく
 ー新婦のメイクは、パーティ時以外アテンダー付き(ビーチフォト含む)
 ー新郎は、とりあえず最初のメイクだけしてもらう
 ービーチフォト(ただし、雨天時には撮影キャンセル及び返金が可能かどうか確認中)
 ーアルバムは一番いいヤツ(最低ランクのものと3万しか違わなかったから)
 ー写真撮影は、挙式、教会周辺、ビーチ
 ービデオは、挙式、教会周辺(ゲストコメント付き)の25分のDVD
 ーパーティの食事は¥13000のコース
 ー生のフルーツケーキ(20人分)
 ーメインテーブル、ゲストテーブルに装花
 ーフラワーシャワー、バルーンリリース
 ーケーキカットのナイフはリボンだけ

 ー前日の打ち合わせはホテル内のサロンで
 ー当日の支度も同サロンで
 ー参列者に当日はホテルロビーへ集合、と伝えておく
 ー新婦の入場スタイルを考えておく
  入場スタイルによっては両家両親が正装の必要有り
 ー列席者の衣装としては
  男性は基本的には襟付きの半袖シャツにスラックス、
  女性はワンピースなどでOK
 ーパーティ会場でBGMとなるCDをかける
  もしくはキレイな映像をプロジェクターで流す
 ー挙式翌日のフリーな日の過ごし方
  両家両親は観光に一緒に連れて行く?
  その他の列席者は各自で色々楽しむ?
 ー後日日本での披露宴のときに使うために
  貝殻?砂?などを日本に持ち帰る
 ーヘアースタイルは衣装合わせのときに最終的に決めるので
  そのときまでに髪をカット、もしくは伸ばしておく
 ー招待状はラフなスタイル、以下のようなことを書けばいい?
  離発着空港名、便名、離陸及び到着時刻
  飛行場からホテルまでの送迎?
  ホテル近隣の情報(URLとか?)
  当日の服装について?
  食事メニューとか?
 ー席札作り


結局…
約3時間 近くの打ち合わせでした。
打ち合わせの最中は時間の経つのも忘れていましたが
二人とも家に帰ってみたら結構弱ってました~叫び汗

ランキング参加中~!!
コチラクリックお願いします♪

楽天ブログランキングさくら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.18 21:39:31
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: