Pigs  Fly!

Pigs Fly!

PR

Profile

Az0311

Az0311

Comments

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
cacco@ Re:アメリカン航空の対応ってひどい(06/19) 私も最近アメリカン航空乗って荷物ロスト…
Michigan在住ママ@ Re:ベビー服でクマさん(05/09) 素敵ですね!!同じ事を考えている(着れなく…
yuka@ Re:オイルポットは便利??(08/05) こんにちは。私もアメリカ在住です。ダス…
nanako@ Re:ホームベーカリーでおもちつき★(01/04) HBで手作り麺を検索してたら、このすばら…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.08.25
XML
カテゴリ: アメリカ一般情報
今回の旅行でお嬢さんの機内食はお子様食を頼んでおりました。それではご覧ください



ANA機内食


分量はそこそこありますね。
メニューは
・エビフライ
・クリームシチューとケチャップライス
・ほうれん草のムース
・ふかしたかぼちゃ
・マカロニサラダ
・チーズケーキ



という内容でした。(日本発ワシントン行きのANAでの一例です)
お嬢さんは特にシチューとケチャップライスをたくさん平らげていました。エビなどはまだ少し早かったようです。対象年齢は2歳半から3歳くらいがちょうど良いように思います。
脇から食べたりしましたが、そこそこのお味でした。


そして何よりも感動したのがこんなものをもらう事が出来ました。


いただいたグッズ


左側はお食事スプーンのセットと使い捨てのエプロン。右側は赤ちゃん用スナックとジュースです。
子連れで飛行機に乗るのならどれも手荷物に入れてはいるものです。が!!あの狭い機内であせってすぐに出せるほど私は器用ではなく。お食事が来てから荷物をガサゴソやるとけっこう大変なんです。今回はスチュワーデスさんが『良かったらお持ちしますよ』とさっと持ってきてくださいました。日系飛行機会社ってすごい!!ちなみにこういったあまり使わない備品は日本でつむようです。ワシントン発日本行きではこのサービスはありませんでした。日本からの飛行機を利用する際にはだめもとで聞いてみましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.25 21:35:35
コメント(9) | コメントを書く
[アメリカ一般情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:機内食(子供用)(08/25)  
あら、ずいぶんメニューよくなったね。
うちの子のときはカレーかハンバーグくらいしか
なかったよ。 おもちゃやらなにやらもらえて楽しいよね。 DSの貸し出しまでしてるんだからすごい! (2006.08.25 22:31:34)

Re:機内食(子供用)(08/25)  
tak mama  さん
やっぱり日本の航空会社はいいですよね。。。
うちもすごくサービスがよかったです。
メニューもほんとよかった。
娘にもやっぱり離乳食のセットとスプーンのセット、スタイなどいろいろくれました。
帰りも日本の航空会社を使いたーい!!(笑) (2006.08.26 00:22:00)

いいですねー。  
junko さん
うちはいつもノースウェストを使うので
こういったサービスはとっても羨ましいです。
名古屋だと唯一ノースウェストだけが直行便があるんですよね。成田や関空乗り換えにすればJALやANAも使えるんですけどね。どちらを取るかと言うとやっぱり乗り換えがない方かな~。 (2006.08.26 07:37:48)

嬉しいですよね  
yuhiyuhi さん
そうそう、ANAはこういったサービスが素敵ですよね。
私も前回の帰国時はANAだったため、行きも帰りもこのサービスに大感動。しっかり色々貰ってしまいました(爆)。 (2006.08.26 08:41:16)

Re:機内食(子供用)(08/25)  
yen  さん
やっぱりさすがですね、気が利いてる、
私はアメリカン航空だったんですけど、フライトアテンダントはまったく気が利かない"o(-_-;*)
人は優しいんですけどね・・・・
それにしても機内ってホント狭いですよね、
もう少し子ずれ用のシートか周りを気にしないでいいエリアか何かを作って欲しいな~(p´∀`;?)

(2006.08.26 08:43:01)

たけさん、tak mamaさん  
Az0311  さん
たけさん
>えぇ!!DSも貸してくれるんですか??
そんなの大人も貸して欲しいよ、年齢制限あるのかな(笑)

機内食も飛行機会社によってずいぶん違いそうですが、
そこそこのレベルなのね、と感謝しちゃいました。
しいて言うと大人がおにぎりかサンドイッチか選べる軽食で
子供食はサンドイッチだけなのがつらいところでした。
(お嬢さんはおにぎりが大好きなのです)


tak mamaさん
>そうそう、お金は高いんだけど日系のよさはこういう
ところなんだなぁと今回痛感しました。
もちろんノースウェストでもそこそこなのでしょうけれど。

離乳食を申し込むとどんな感じだったのか、それも
気になるわ♪ (2006.08.26 09:58:47)

junkoさん、yuhiyuhiさん  
Az0311  さん
junkoさん
>乗り換えは厳しいですもん、やっぱり少しでも乗り換えの
回数は減らすのが一番大事ですよね。
待ち時間も余計にかかるし。

ノースウェストにもこういうサービスはあるのかなぁ??


yuhiyuhiさん
>私もいろいろもらっちゃいました。特におさつチップなんて
ご飯時にお嬢さんが寝ていたため、なかば催促する
位の勢いです(笑)
でもANAって本当に快くいろいろなサービスをしてくれるんですね。
今回感動しました。 (2006.08.26 10:01:42)

ヴィヴィさん  
Az0311  さん
yenさん
>確かに!!子連れ用のエリアとか設けてくれると
気兼ねが無くてうれしいですよね。
オムツ替えの出来るトイレも全部ではないからそういう
トイレのそばに優先的に子連れを固める、とか。
そういう配慮があったらうれしいですね。 (2006.08.26 10:03:47)

Re:機内食(子供用)(08/25)  
ゆきぽん さん
凄いです!!
我が家も近々私と娘で(お隣さん母息子と)一時帰国しようと思っていますが、荷物がやたらと多くなってしまいます。その中でも娘のご飯やスナックがかなり気になっていました。しかし日系の飛行機を利用しないと思うので、Kids mealやお菓子など心配しています。
日系の飛行機を使いたいです。少し高いのですよね~。 (2006.08.27 05:56:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: