Pigs  Fly!

Pigs Fly!

PR

Profile

Az0311

Az0311

Comments

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
cacco@ Re:アメリカン航空の対応ってひどい(06/19) 私も最近アメリカン航空乗って荷物ロスト…
Michigan在住ママ@ Re:ベビー服でクマさん(05/09) 素敵ですね!!同じ事を考えている(着れなく…
yuka@ Re:オイルポットは便利??(08/05) こんにちは。私もアメリカ在住です。ダス…
nanako@ Re:ホームベーカリーでおもちつき★(01/04) HBで手作り麺を検索してたら、このすばら…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.12.29
XML

これがかなりよく出来ています。


赤ちゃんを産むためにママは一緒にいられない夜があること
赤ちゃんはよく泣くこと
みんなが赤ちゃんのためにプレゼントをくれるけど、きっとあなたが生まれたときにもそうだったこと
ママや赤ちゃんが寝ているときには静かに遊んでみよう
赤ちゃんがもう少し大きくなったら一緒に遊べるようになること
赤ちゃんのいる生活は楽しいよ


ということが各ページに描いてあってそれぞれ塗り絵になっています。



*注*
ホスピタルツアーは、あらかじめ申し込んでおくと病院の施設や様子を見せてくれるものです。それぞれの病院で行われており、予約をします。このときに入院時に持っていたほうがいい物のリストをくれるところもあります。私の産んだ病院(オハイオ州、アクロンジェネラル)では帝王切開の手術室と分娩室以外を見せてくれました。陣痛室は見せてもらえます。お嬢さんの時には分娩室が満員で陣痛室でそのまま分娩となりましたが、あらかじめ設備が整っている事を見学していたので不安もなく助かりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.02 03:44:42
コメント(2) | コメントを書く
[アメリカ妊娠&出産事情] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: