PR
Category
Comments
Freepage List
今日3回目ですが、今回はバトンじゃないですよ!
どこのお宅も、末っ子は可愛いですよね?
小さいし、何だか格別の思い入れもあって・・・。
まして・・・上の子達が身体も態度もでっかくなってきたら・・・
それは・・・当然!(・_・。(-_-。(・_・。(-_-。)ウンウン♪
我が家も例に漏れず、三男(小2)が可愛い!
まぁ~最近ちょっと生意気になってきたとは言うものの
上の2人に比べたら、 『天使』
です。(ちょっとオーバー?)
家では、「子豚ちゃん」と別名呼ばれていますが
彼を表す表現としては・・・
柴犬の子犬
・・・でしょうか!よく似ています。o(^▽^)o ニコッ♪
先日、少しの時間、指名手配のような三男の写真をアップしたから
運の良かった方は、実物を見ているので
なんとなく解っていただけるかも・・・。
何日か前のバトンでも
「こんな異性に弱い」
という質問に
「目でものを語れる人」
と答えましたけど。
三男がそうなんです。だから・・・ 弱い!
ヾ(- -;)
潤んだ瞳で、見つめられながら・・・
『ママぁ~』
と言われたら・・・断りきれません!
実母や実姉、上の2人、甥、姪・・・皆に
*話し方が違う
*声が違う
*常に抱っこしたり、ヨシヨシしている
*欲しいと言われたら、ついつい買う
*怒り方が違う
*与える罰の種類が、甘い などなど。。。
皆から、強く指摘されていますけど
自分では、最近強く怒るし、罰もお兄ちゃんと
同じようにしていると思うのですが・・・。
でも皆が、あんまり特別扱いするから 遊んだ後の片づけを言っても
すーっと、どこかに居なくなるし、
誰かがしてくれるって、他力本願が強くなってるし
約束守らないし、すぐ誰かの責任にするし・・・
散々な評判になっています。
でも昨日の参観日の後、担任(2年連続)から聞いた話だと
『とってもしっかりしていて、お手伝いも進んでしてくれます』
だったんだけどなぁ~。
そして、昨日『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌』を
見に行ったとき、放映時間まで少しあったので
本屋さんへ。
三男が
『ママァ~、これ1冊しかないんだけど、
やっぱり攻略本欲しい!』
・・・・と。
基本的にゲームの攻略本は、買わない主義の私。
色々試しながら、進んでいって欲しいし、
その方が楽しめるからということで・・・。
まあ自分のお年玉やおばあちゃんに買ってもらうとかはいいんだけど。
そしたら・・・
例のウルウル目攻撃が始まった!
時、すでに遅し!
気がついたら・・・
レジで、お金を払っていた!!
まあそんなものです。
・・・・ってことで、 ↓
が、その時買ったものです。

とにかく諭吉が、逃げていく・・・ 2010.01.23 コメント(4)
まかさ!忘れたとは・・・ 2010.01.13 コメント(6)
さすが兄弟_| ̄|○ 2009.03.22 コメント(8)