井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.09.15
XML
カテゴリ: 息子達の話題

こんにちはぁ。スマイル
今日は天気が好いような話だったのに、
だんだんと雲が多くなってきちゃいましたね。
洗濯物たくさん干したのに・・・。乾くでしょうかね?

さて、天気予報を見ると
やっぱりあの台風さんは、こっちに来てはりますね。

我が家の長男(中2)
来週研修旅行で、広島へ行くんですよ。
第一の目的は、広島平和公園。
勿論、原爆ドーム・原爆資料館へ行って、勉強します。
帰りに、倉敷へも立ち寄るようですけど・・・。

5年前に、転勤で愛媛の松山に住んでいた時に
当時浦和レッズの小野伸二が、オランダに行く
最後の試合を広島でするので、見に行きました。
長男は、その時・小3でしたから、平和公園の前を素通り。
今回良い機会なので、しっかり戦争の恐ろしさを
勉強してきて欲しいですね。
私は、以前長崎で資料館を見て以降
とても近寄れなくて、広島は未経験なんです。

さてさて、我が家のこの問題児くん。
雨男です。それも筋金入り?
いえいえ、まだ修行中です。
私の亡くなった父の跡を継いで、甥とともに、ばく進中!
特に幼稚園や学校行事時に、その才能?を発揮してきました。
一番発揮できたのは、台風シーズンのこの時期。
この時期と言えば、やっぱり 『運動会』 ですわ~~。

幼稚園入園から、小学校卒業まで・・・。

幼稚園と小学校で計9回あった運動会。
雨で中止にならずに出来た運動会は、確か・・・3回ぐらい。大笑い
6回延期になった運動会の内、台風で延期になったのは4回。
まあシーズン的に確率が高いとはいえ、見事としか言えないです。びっくり

それ以外に、遠足や社会科見学、修園旅行(1泊2日)
修学旅行(2泊3日)を入れると、
雨の降らなかった回数の方が、遥かに少ないです。

うちの甥(大2)は、家から出ると、雨や雷。
目的地にいる間は、止んでいて、
帰宅途中にまた降るといったワザ持ちです。びっくり

そのうち、長男もこれぐらいになれそうかも・・・。ウィンク

まぁ、せっかくの研修旅行ですし、
来週末は、小学生組の運動会もあることなので
台風さんには、さっさと通り過ぎるか
避けて通って欲しいんですけど・・・・
長男の行事だから、絶対直撃しそうで、嫌な予感!号泣

これから毎日、天気予報の時間は
TVから、目が離せませんわ!!しょんぼり

何が何でも、中止にならず、行って欲しいんです。
広島に・・・。勿論、『原爆の恐ろしさ』を目で、耳で
知って欲しいです。

しかし・・・本音はね。

ひと晩で良いから、彼のいない穏やかな夜を! ぽっ

ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.15 12:53:56
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: