PR
Category
Comments
Freepage List
こんにちはぁ~。![]()
すみません!こんなに長くサボっちゃって・・・。![]()
ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
コレには、ふかぁ~~い訳があって・・・って
そんなことはないんですけどね。
いつも私のブログに来て頂いている方は、ご存知ですが
実は私の実父が今年の2月に他界しました。
ですから、年末の大掃除なんて、
母や姉と病院に交代で付いていたりして
ほとんどしませんでした。(まあ毎年殆どしてませんけど)
おまけに、ご存知の方はご存知。
普通5月の連休明けに、行われる家庭訪問も
今年は、三男(小)は、担任が持ち上がりだったし
次男(小6)は、以前長男(中2)の担任だったので
先生をよく知っているし、長男みたいに問題児じゃないし
家庭訪問しなくて良いですと断ったんですよ。
ですから、年末の大掃除以上に力を入れて、掃除するはずの
家庭訪問時期もパスしちゃったんですよね。
そして、毎年7月と11月に行われる、
マンションの警報装置と煙感知器の点検確認と
排水パイプの掃除も
今年は管理人さんが手術で入院したため、中止だったのです。
こんな手抜き大好き、掃除・片付け大嫌いのσ(^^;)に
今年は『いい年だわ!』と思わせてくれていたんです。
・・・・・・・ってことは、この半年以上、片付けも掃除も
ろくにしていないということですわぁ・・・![]()
ところが・・・・・・・・
つい数日前(先週の木曜日の夕方)、メールボックスに
管理室から『お知らせ』という紙が・・・。
今日(20日水曜日)に、
遅れていた警報装置と煙感知器の点検確認と
排水パイプの掃除をしますと!
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
今年は、11月の点検までないと思っていたのに・・・。(||-_-#)
そりゃ~集合住宅だから、安全確認は大事だし台所と風呂場・洗濯バンの排水溝をジェット水流で掃除してくれるのは
とっても有難い話なんだけど・・・・。
σ(^^;)には、大騒ぎの始まりでしかないんですよー。
何しろ、この警報装置の点検は、6階以下の部屋の方は
台所と各部屋の天井だけなんですけど・・・7階以上は、各部屋の押入れや納戸の中すべてに、
煙感知器がついているので、中を開けられて、チェックがあります。
ひえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・
の世界なんです。![]()
そう!普段から、整理整頓していれば、
何でもないタダの点検なんですが
σ(^^;)の場合、天地がひっくり返るぐらいの大事なもので・・・
まず、いらないものを捨てる作業から・・・・。
そして、適当に押し込んでいたものを、ちゃんと元の場所に片付けて・・・
掃除も殆どしていない開かずの扉を開けて、掃除したり・・・
そうです、そうなんです。
ただ、サボってブログの更新をしなかった訳じゃなく
更新する心の余裕が・・・なかった・・・(-.-)ボソッ・・・
そして、今朝朝食の片付けをそそくさとして
台所のシンクの排水溝を掃除して、風呂場の排水溝を掃除。
洗濯機の排水パイプを抜いて、掃除して
一応、最低限度のラインはどうにか済ませて・・・
無事、終了しました。
毎回来る業者は同じなんだけど、メンバーが変るから
『うぅ~~ん、この奥さんは、片付け掃除が嫌いなんや!』
みたいな目線で見られているような・・・![]()
えっ?被害妄想?いえいえ、そういう目で見てはりましたわぁ^^;まぁ、毎度の事やから・・・・(||||▽ ̄)アウッ!
『今度こそ!』
って、思いながら・・・
これで何度目の点検やろか?
しかし、いつもは、2週間前ぐらいから連絡されるから
やってることは、毎度慌てて、間際で滑り込みなんですけど
心の準備する時間が、今回はなかったから・・・ヾ(- -;)
・・・ってことで、やっと心が開放されたので
皆さんの所へ、遊びに行かせて貰いますね。
お騒がせ、ご心配お掛けしましたぁ~。![]()
m(_ _)m
こんなσ(^^;)ではありますが、
これからも、見捨てず、お付き合いくださいね。![]()
ご無沙汰してしまいました!m(_ _)m 2010.01.09 コメント(6)
麻生さんに乗せられて・・・その2 2009.03.30 コメント(12)
麻生さんに乗せられて・・・その1 2009.03.30 コメント(6)