長男が三男クンと似てたなぁ~

毎晩お風呂上りに靴下を洗ってたよ。。
あまりの頑固さに湯冷めしたことが何度も。。。
それも今では良い思い出だよ^^v
(2007.01.13 16:39:41)

井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.01.11
XML
カテゴリ: 息子達の話題

こんにちは。スマイル
今日も好い天気で、乾燥が気になりますね。

さて、昨日大学病院診察日だった三男(小2)。
9日の3学期始業式を除くと、今日が、今学期初めての登校。
小学生組(次男・三男)が登校して、長男(中2)が朝食を終え
登校準備中に電話が鳴り、ディスプレイには


『コウシュウデンワ』 Σ( ̄▽ ̄;|||

この時間、この公衆電話表示は・・・・

小学生組の誰かの忘れ物届けろコール!

長男が出ると、三男の声。
大学病院から貰っている昼食後に飲む薬を忘れたらしい。

・・・で、長男が届ける事になりました。

今学期初めてなので、 10円 が三男から長男に支払われます。

あぁぁぁぁぁぁ・・・、しょっぱなから忘れ物とは・・・

やっぱり・・・前途多難でしょう!号泣

せっかく三男登場なので、今日の話題は三男で・・・。

『靴下』シリーズ、三男編

卒園した幼稚園・今の小学校共に、カラー指定で『白』のみ。
春・夏・秋は、短い白ソックス。
冬だけ、ハイソックス。

男の子に白のソックスは、母として辛いものがあります。
特に元気いっぱいで、走り回る息子なら尚更。
長男と同タイプの三男も、元気に園庭や校庭を走り回る。
お当番で、花壇の水遣りとかも大好き。

当然、大人しく水をあげるなんてことで済むはずも無く・・・。
毎日、ハア(ノ´д`)~。とため息が出るような靴下で帰ってくる。
元気なのはいいとして、毎日洗わされる側としては堪える。

毎朝の洗濯前に、水で泥落とし。
勿論、洗濯ブラシで擦って、
そのあと私御用達の『廃油せっけん』と洗濯ブラシでゴシゴシ。

それから、普通の洗濯物と一緒に洗濯機へ。
(まあ制服の白シャツ3人分の襟汚れも同時にブラシで下洗いしますが)
これなら、どこにでもある光景?に近いでしょうね。

問題は冬ではなく、暖かい時期のこと。

すぐに靴下を脱ぐ三男。
学校でも、ちょっと濡れたとか・・・色々理由をつけて脱ぐ。
それでも、その日そのまま持って帰ってくれるのなら問題なし。

しかし・・・・

朝、三男の靴下が洗濯かごにないと気が付いて、
尋ねると

三男『学校に忘れたぁ~』 と。

私『じゃあ、今日ちゃんと持って帰ってね』 って言うのですが

すぐ持って帰ってくれることは無い!


しばらくして、片方だけ泥水で汚れて、
固まったような靴下が、忘れた頃に洗濯かごに入ってる。

それも、裏返しとかその途中とか・・・・

私『もう片方は?』 と聞くと

三男『ないわぁー』 だと。\( ̄o ̄) コラ!

こんなのが続くために、三男の学校用の靴下は
学期中に、次々と新しいものを追加している。いや、していないと困る。(誰が・・・?ヾ(- -;)

そして、終業式の頃になると
恐らくお道具箱とかその他のもので、押し込まれていただろう
汚れたまま乾き、固まってる靴下がいきなり何足か戻ってくる。

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

ちゃんと机の中見て、その時々に持って帰って来て! 怒ってる

・・・と、言って入るけど

その時には 『ない』 らしい。

Σ\(- _- ) なんでやねん!

2学期の終業式の前にも、2.5ペア戻ってきました。

もう既に、ハイソックスを履いて行ってるんですけど戻ってきたソックスは、短いソックスでした。

でもさ~そんな時間の経った靴下、それも泥汚れの真っ黒靴下。
そんじょそこらの洗濯の仕方じゃ、落ちませんわ!号泣

三男よぉ~~手書きハート

もうすぐ次男(小6)が卒業しちゃったら、ひとりなんだから
もうちょっとしっかりしてねぇ~~~。ウィンク

・・・ってことで、次回は、次男(小6)の予定。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.11 13:07:38
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:靴下の話(三男編)(01/11)  
靴下一つでここまでネタがあるとは・・・(^^ゞ
でもさ、わかるわぁ。。。
男の子は、まさしく白の靴下は履くもんじゃないって。
清潔的とか、統一性とかって学校では指定するのだろうけど、やはり汚れることを考えると×だわよ。
毎日のことだし、汚れもキレイに落ちないものね。
ご苦労さまだし、本当に頭が下がります。
うちの怪獣も、最近靴下を履いているのに、わざと銀行とかスーパーで靴を脱いで靴下で走り回ってくれる。
靴の中も真っ黒になるよ・・・まったく。
親の心、子知らず・・・お互い頑張りましょう! (2007.01.11 14:29:16)

Re:靴下の話(三男編)(01/11)  
睦未  さん
かろうじて うちの長男は家で脱いでくれます。
リビングでダイニングで和室でゲームしながら子供部屋で・・・脱いだら どこに置くんだっけ?
はいはい 半端の靴下がたまっていくことはよくあります。
いつまでたっても もう一つのペアが出てこないので思い切って捨てると しばらくしてまとめて洗濯籠に入ってます( ̄ー ̄)o゛プルプル
もう知らんわ~
なので 出来るだけ同じメーカーの物を買ってます。
片方がなくても ペアが組めるように(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
(2007.01.11 17:35:08)

Re:靴下の話(三男編)(01/11)  
Yスヌ  さん
学校に靴下忘れてくるんだ~ 
ん~ オレはどうだったかな~

それより3人とも白の靴下?? 洗ったと見分けが大変でしょ??  オレは男2人兄弟 年のさも2歳だったから見分けるために 全てにイニシャルだっやよ!!  うんでオレは Y に親しみがあるんだな~!!
(2007.01.11 21:50:02)

Re[1]:靴下の話(三男編)(01/11)  
ぴかぴか3  さん
たくみんママさん
>靴下一つでここまでネタがあるとは・・・(^^ゞ
>でもさ、わかるわぁ。。。
>男の子は、まさしく白の靴下は履くもんじゃないって。
>清潔的とか、統一性とかって学校では指定するのだろうけど、やはり汚れることを考えると×だわよ。
>毎日のことだし、汚れもキレイに落ちないものね。
>ご苦労さまだし、本当に頭が下がります。
>うちの怪獣も、最近靴下を履いているのに、わざと銀行とかスーパーで靴を脱いで靴下で走り回ってくれる。
>靴の中も真っ黒になるよ・・・まったく。
>親の心、子知らず・・・お互い頑張りましょう!

どれを取っても、話題提供には事欠かないんですよ。
誰かマシな奴とかいると違うんですが・・・。
靴と靴下の汚れだけは、3人争ってくれますからね。
もっといいことで争え~~ってね。

(2007.01.11 23:57:47)

Re[1]:靴下の話(三男編)(01/11)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>かろうじて うちの長男は家で脱いでくれます。
>リビングでダイニングで和室でゲームしながら子供部屋で・・・脱いだら どこに置くんだっけ?
>はいはい 半端の靴下がたまっていくことはよくあります。
>いつまでたっても もう一つのペアが出てこないので思い切って捨てると しばらくしてまとめて洗濯籠に入ってます( ̄ー ̄)o゛プルプル
>もう知らんわ~
>なので 出来るだけ同じメーカーの物を買ってます。
>片方がなくても ペアが組めるように(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

あら~~常識でしょうよ。
我が家は、3人とも白ソックスの時は、同じものを。
片方無くても、穴が開いて修復不可能になっても
片割れ同士カップルで復活ぅ~~。
ちと、せこいけど・・・v(^▽^)o ニコッ♪

(2007.01.12 00:01:12)

Re[1]:靴下の話(三男編)(01/11)  
ぴかぴか3  さん
Yスヌさん
>学校に靴下忘れてくるんだ~ 
>ん~ オレはどうだったかな~
>それより3人とも白の靴下?? 洗ったと見分けが大変でしょ??  オレは男2人兄弟 年のさも2歳だったから見分けるために 全てにイニシャルだっやよ!!  うんでオレは Y に親しみがあるんだな~!!

今は、長男だけ違うけどね。
サイズが違っていたし、学校の指示で名前を足の裏の部分に書かされていたから、見分けはバッチリ!
(2007.01.12 00:04:07)

Re:靴下の話(三男編)(01/11)  
ばぶるす。  さん
わぁ!!!
白のソックス指定なんですね・・・(^-^;

それはそれは
毎日大変ですぅ・・・(;-;)

そういえば・・・
白のソックスって
持ってないなァ~・・・
知ってか知らずか
私自身 避けてるのかしらァ???

娘は 白 多いけどねっ☆

男の子は・・・
考えたら ゾぉ~~っとします・・・

ぴかぴか3さん!!!
ほんと ご苦労様ですっ!!! (2007.01.12 08:55:03)

Re[1]:靴下の話(三男編)(01/11)  
ぴかぴか3  さん
ばぶるす。さん
>わぁ!!!
>白のソックス指定なんですね・・・(^-^;
>それはそれは
>毎日大変ですぅ・・・(;-;)
>そういえば・・・
>白のソックスって
>持ってないなァ~・・・
>知ってか知らずか
>私自身 避けてるのかしらァ???
>娘は 白 多いけどねっ☆
>男の子は・・・
>考えたら ゾぉ~~っとします・・・
>ぴかぴか3さん!!!
>ほんと ご苦労様ですっ!!!

白のソックスは、清潔感があって、
制服にはぴったりなんですけどね。
裏方には、本当に辛いです。
息子元気で留守がいい!ですけど、汚すなよ~って
感じです。
注文多すぎなんです。゚。(*^▽^*)ゞ
でも、夏はいいですが、冬の下洗いはきついですよ。
(2007.01.12 09:06:43)

我が家は長男が!  
オバはな さん

Re:我が家は長男が!(01/11)  
ぴかぴか3  さん
オバはなさん
>長男が三男クンと似てたなぁ~
>毎晩お風呂上りに靴下を洗ってたよ。。
>あまりの頑固さに湯冷めしたことが何度も。。。
>それも今では良い思い出だよ^^v

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
湯冷めするまで洗うほど、汚れがあったなんて・・・
かなり三男より、うわてですね。
でもオバはなさんは、怒らず、ニコニコしていたんでしょうね。きっと。
私は文句ばっかりだから・・・・
(2007.01.14 12:02:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: