お散歩記録

お散歩記録

PR

2014.01.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スティーブン・ハンターの

POINT OF IMPACT

ここでも何回か取り上げた本ですが、
面白かった。
「よろずや!」みたいに、歌舞伎よろしく
声をかけたくなる巧みなストーリーまわし。

著者を調べたら、ワシントンポストの映画評論部門で
活躍した人らしい。納得です。

ペーパーバックの裏表紙には、どんな本でも

面白くない本だと、腹が立ちます。

たいてい、すごく大げさなほめ方をしているので、
五割引きぐらいで受け取ったほうがいいのですが、
この本に限ってはめずらしく「そうそう!」とうなずけました。

Hunter Passes almost evberbody else in the thriller-writing trade
as if they were standhing still.


A novel that will keep you turning the pages
long after you should have turned off the light.


Stephen Hunter has done for the rifle what Tom Clancy did
for the nuclear submarine.

仮定法や不定詞の完了形、what節などなど、

正月明けのウォーミングアップで訳してみてください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.13 20:02:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: