ぴくるすの枕草子

ぴくるすの枕草子

PR

Profile

pikurusu2225

pikurusu2225

Favorite Blog

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

お気楽ライフスタイ… みほくん♪さん
ほび・らいふ *-*ほび*-*さん

Comments

MoMo太郎009 @ Re:「俺たちの箱根駅伝」~池井戸潤著(09/16) 池井戸潤さんの作品って面白いですよね。 …
MoMo太郎009 @ Re:初めての六甲山!(03/10) 六甲山の山頂、昔はアメリカ軍レーダー基…
MoMo太郎009 @ Re:今年初めての…(01/28) 山行いいですね。 「いいね」完了です。
pikurusu2225 @ Re[1]:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) MoMo太郎009さんへ 会話してるんだけ…
MoMo太郎009 @ Re:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) クジラも会話しているんですね。 「いいね…

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Free Space

設定されていません。
January 30, 2008
XML
カテゴリ: 読む


It is very fun reading it.


 今宵、この本を読み終える予定です。
これを読むのは、とても楽しかったです。

 ずいぶん前に、このドラマ、やっていましたね~。
その時に、本で読みたいな、と思っていて、オークションで購入しました。
しばらくして、読み始めました。
夜、ちょっとずつ読んでいました。

 読んでいて思ったのは、ドラマのキャスティングの完璧さ。
文句のつけようのないキャスティングだったなぁ、と。
テレビを見てから本を読んだからそう思うのかも知れませんが。

(関西の方には、あの標準語がいただけなかったようですが!)

 万俵鉄平の、高炉建設を夢見て、仕事に励む姿、万俵大介の銀行を大きくしようとする、その強い意志。
仕事に対しての熱意。
そんなものに、とても惹かれました。
そして、何より、そんな父大介と息子鉄平の対決も、本で読んでもわくわくしました。
あれだけの激しい気持ちになると言うのは、すごいなぁ、と。

 そして、そんな中に、男女の愛憎もあったりして。
読みどころたっぷりの、厚めの文庫本3冊でした。
毎晩、夜布団で読むのが楽しくって。
夜が来るのが、楽しみでした。
でも、今夜、いよいよ最終回になりそうです。。。


蛇足、って感じがしないのが、いいです。

 山崎豊子は、なかなか面白いです。

********************

 今日の英語。
朝、早く起きられたので、家で英会話入門と徹底トレーニング英会話を聴くことが出来ました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2008 11:08:56 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: