ぴくるすの枕草子

ぴくるすの枕草子

PR

Profile

pikurusu2225

pikurusu2225

Favorite Blog

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

お気楽ライフスタイ… みほくん♪さん
ほび・らいふ *-*ほび*-*さん

Comments

MoMo太郎009 @ Re:「俺たちの箱根駅伝」~池井戸潤著(09/16) 池井戸潤さんの作品って面白いですよね。 …
MoMo太郎009 @ Re:初めての六甲山!(03/10) 六甲山の山頂、昔はアメリカ軍レーダー基…
MoMo太郎009 @ Re:今年初めての…(01/28) 山行いいですね。 「いいね」完了です。
pikurusu2225 @ Re[1]:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) MoMo太郎009さんへ 会話してるんだけ…
MoMo太郎009 @ Re:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) クジラも会話しているんですね。 「いいね…

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Free Space

設定されていません。
January 23, 2013
XML
カテゴリ: 仕事のこと。


Am I so tired, or so foolish?


 物事を論理的に考えられないなんて、なんて私はバカなんだろう!
疲れているのか、それとも本当におバカ?

 これまで、結構「作業」的なことをバサバサ片付ける仕事が主で、付け刃的にいろいろな知識に触れてくる程度でした。
でも、今度のお仕事は、考えて形にすることが主なお仕事。
たとえば国税局などの通達やお知らせを読んで、うちの会社でどうやって運用するかを考えたりするのです。
それには、モチロン、その法改正などの情報を理解しなくては、次のステップに進めません。
情報を整理して理解したら、次は、どうするのが一番良いやり方なのか、有利に進められるのかを考えます。
やり方次第で損をしてしまうこともあるから、いろいろな場面を考えなくてはいけません。
そして、やり方を考えたら、大元の法改正の内容、だからこうする、という方針、そして具体的なやり方を説明出来るようにするわけです。


問題は法律の改正などに関すること。
最近、読解力がないのか、疲れ過ぎているのか、法改正の文章などがなかなか理解できません。
いや、まったく理解できないわけではなくて、理解するのに、時間がかかるのです。
難しい文章に慣れるしかありません。
そして、その後の作業は訓練で鍛えられるハズ。
くだけた文章だけでなく、難しい文章も意識して読むようにしないと。

 私のタスクは、税務会計と、労務(社会保険、雇用保険、就業規則)などなど。
今年の目標の1つなので、引き続き精進します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 今日の英語。
朝、ラジオ英会話を聴きました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2013 07:45:12 PM
コメントを書く
[仕事のこと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: