ぴくるすの枕草子

ぴくるすの枕草子

PR

Profile

pikurusu2225

pikurusu2225

Favorite Blog

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

お気楽ライフスタイ… みほくん♪さん
ほび・らいふ *-*ほび*-*さん

Comments

MoMo太郎009 @ Re:「俺たちの箱根駅伝」~池井戸潤著(09/16) 池井戸潤さんの作品って面白いですよね。 …
MoMo太郎009 @ Re:初めての六甲山!(03/10) 六甲山の山頂、昔はアメリカ軍レーダー基…
MoMo太郎009 @ Re:今年初めての…(01/28) 山行いいですね。 「いいね」完了です。
pikurusu2225 @ Re[1]:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) MoMo太郎009さんへ 会話してるんだけ…
MoMo太郎009 @ Re:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) クジラも会話しているんですね。 「いいね…

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Free Space

設定されていません。
February 25, 2013
XML
カテゴリ: DV


I may come to a half way of the care of my two sons.


 この春、次男が高校を卒業します。
これで、ようやく子育ての道も半ばまで来たなぁ。

「百里を行く者は九十を半ばとす」
ということわざがありますが、今、そんなところかな。
息子たちが8歳と6歳の時に、元夫の家を出てきて12年。
子育ての道は長いです。

 男の子2人を、迷わず連れて来ました。
でも、子育ては迷ったり悩んだりすることばかりだった。
一本筋を通した子育てをしてきたつもりだけれど、それでも自信のないこともありました。

今はね、かかる教育費が重いです(>_<)

 まだまだ気が抜けない二人の息子たちではありますが、たくましくはなってきているはず。
生きる力を、もう少し叩き込まないとな、とは思っています。
とりあえず、健康に、大きなけがもなくここまで成長してくれたことに感謝。

 シングルの子育ては、こんな感じナノデス。




 今日の英語。
朝、ラジオ英会話を聴きました。
今月も今週でおしまい。
早いな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 25, 2013 09:07:55 PM
コメントを書く
[DV] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: