PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2018/05/13
XML
カテゴリ: 100円ショップ

まぁ、真似する人は居ないでしょうから、少々省略気味です(苦笑)
いつもそんな感じな気がするけど(苦笑)
*

材料、その1。
セリア PET ジャーボトル 1000ml
前に買い物に行った時に見かけてて、夏風の物が作れないかと買いに行ったのだけど・・・

材料、その2
セリア クラッシックトイカー
他に何かないかと店内をブラブラしてる時に、ふと頭に浮かんだのが、このおもちゃが入りそうだなと・・・。
ちなみに何も加工しない状態で、少々無理やりですが入りました。
車軸が長かったり、タイヤがきちんとはまってないと入らないこともあるかも。

材料、その3
セリア コルク栓型 LEDジュエリーライト
アルミテープ(使い残り、キッチン用の少し厚め)

LEDジュエリーライトはそのままライトに。
アルミは光が漏れないでほしいところ(天井裏)と反射材(シャーシ内側)に。

そして完成品。
この状態だとジャーボトルがあまり見えません。
そもそも必要なかったんじゃ・・・。
実物もちょうど写真ぐらいの感じに見えます。

中身だけにするとこんな感じです。
屋根裏の前から配線を初めて、シート裏に全体的に照らされるように張り付けてます。

写真の車は車高が低くなるように加工してますが、それ以外は元のままです。

最初は車と一緒にライトを入れてみましたが、特に面白くもなく・・・。

ちなみにあまりボディーに近いと、ライトがはっきり見えてしまいます。
ここは後ろなので蓋を占めると見えない。

上の写真でライト点灯前の状態を撮り忘れたので、この写真で代用。
特になにも工夫無く入れてるだけです。

底がドーム状の丸い形だったらこのままコレクションケースとかに使えそうな・・・。
*
SERIA セリア





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/05/13 12:29:17 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: