小学生とハハの生活

小学生とハハの生活


入園準備グッズを紹介します。
特に手作り派の方のデザインの参考になるショップを集めました

mokomoko神戸
手作りの入園グッズが揃います。
男女別で見やすいです。
*★* レッスンバッグの作り方 *★*

手作り派のためにレッスンバッグの
作り方をまとめました

プロローグ編 デザインの決め方 布選び
飾り付け 男の子用
*★* 人気のミシン *★*

* ジャノメ モナーゼE4100 *

* ジャノメ JP510 *

他のミシンを探す→ 楽天市場ミシン一覧
*★* 名入れグッズ *★*


布用・お弁当グッズ用撥水加工・プラスチック用など
用途別にあると便利ですね
*★* 楽天で人気の上履き *★*
楽天で大人気
外反母趾・偏平足予防機能のついた上履きです。1.350円とお手ごろ


リシュマム
オリジナル グッズのお店。
手作り派の方も、デザインの参考に なりますよ。

ロリポップ
お受験対応の商品が多数あります。

COLORFUL CANDY STYLE
入園グッズをシリーズで揃えられられます。

手芸のピロル
手芸品屋さんだけあって、柄が豊富でお値打ちです  





2015/06/02
XML
テーマ: 今日の出来事
カテゴリ: お出かけ

ソーラー飛行機(ソーラー・インパルス2) が名古屋空港に着陸した」
と新聞に載っていたので、エアポートウォークに見に行ってきました。

エアポートウォーク とは、愛知の国際線が中部国際空港(セントレア)に移転する前に、
名古屋空港で利用していた国際線ターミナルがショッピングモールになったもので、
滑走路のすぐ横にあり、展望台もあります。
駐車場の端には、カメラを構えた飛行機ファンが2-30人程いて、
展望台にも大勢の見学者がいました。


が、実際のソーラー飛行機は空港の北側に停まっていて、
エアポートウォークの展望台からは、
コンパクトカメラのズームでは「何となくこれかな」と
分かる程度でほとんど見えませんでした。残念。

ソーラーインパルス2.jpg




他の見学者とお話したところによると、
名古屋空港の国内線ターミナルからなら見えるのではないか、とのこと。
我が家が何度か遊びに行ってる空港すぐ西側の「神明公園」 だと、
三菱重工業の建物で遮られて見えないらしいとの話でした。



本来なら、中国・南京からハワイまで一気に飛ぶ予定だったそうですが、
悪天候のため名古屋空港で天候回復を待つそうです。
昨夜夜中に空港上空を旋回していたので、
翼にあるライトを見て 「UFOか??」と話題 になったみたいです。


いつ離陸するのか情報が出てくるといいのですが。



【herpa/ヘルパウィングス】ソーラーインパルス 太陽光発電飛行機 HB-SIA 1/200herpa/ヘルパウ...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/06/02 01:34:42 PM
コメント(0) | コメントを書く


購入履歴

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: