pingpongpang

pingpongpang

July 7, 2005
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: バラード
仕事が早く片付ければ、聴きにいこうと思っていました。

朝日新聞社のなかにある浜離宮朝日ホールへ行きました。
私は当日券で入ったのですが、あんまり席は残っていませんでした。

****
田部京子シューベルト・チクルス
第4回~シューベルティアーデ~
七夕に紡ぐシューベルトの響

プログラム


アルペジオーネ・ソナタ D,821 ★
----
ピアノ・ソナタ第20番 イ長調D.959

(アンコール)
セレナーデ ★

ピアノ 田部京子
チェロ 向山佳絵子

******

この1週間、コンサートへ結構楽しんでおりますが、
ちょっといろいろあって落ち込むこともあったりする

そんななかでのシューベルトは私の心に響きました。
田部さんは、年々新たな境地を開拓されいてるようで、
魂の入った演奏は、このような演奏のことをいうのか、
そんな印象を持ちました。

休憩時間中、田部さんのお母様と会場内でお会いしました。

声をかけられました。
また、私なんかに頭を下げられて、恐縮してしまいました。
シューベルトの地味な企画もののコンサートで、それにお天気もよくなく
お客様が本当に来て下さるのかと、ぎりぎりまで心配だったと
言われてました。
多くのお客様でいっぱいのコンサートになり、たいへん喜んでおられました。
普段は普通のサラリーマンの奥様だったはずです。
あまり飾らない気さくな方で、いつも楽しくお話させていただいています。
アルペジオーネソナタを七夕の日にいれるのは、センスがいいですね、とか
プログラムの感想とかお話させていただきました。

出雲大社へ行ったせいか、不思議な人とばったり出会ったりすることが
気のせいかあるようにおもいました。

シューベルトの4番のソナタの2楽章は、のちの20番ソナタの4楽章と
同じ旋律、初期のソナタと晩年のソナタの対比させるという意図も
きっとあったのでしょう。
今日は気心の知っているピアニストだったこともあり、
リラックスしてのんびりした気分で聴いていました。
すっかり癒されました。

この2週間でたくさんのピアニストの今を知ることができました。
過去とか将来とかもいろいろありますが、今ということを大切にしたいです。
毎日、いろんなものを見聞きして、何かを得たいと思っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 7, 2005 11:30:28 PM
コメント(6) | コメントを書く
[バラード] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: