pingpongpang

pingpongpang

January 21, 2007
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: ファンタジー

ファジル・サイのインストア・ミニライヴに行きました。
<曲目>
 サマータイム
 ブラックアース
 テンペスト3楽章
 プロコ/戦争ソナタ (日本では始めての演奏)
**
 トルコ行進曲「ジャズ」

 会場となったタワーレコード渋谷6Fには、300人くらいはいました。
 ファジルサイの顔どころか髪の毛も見えないなか演奏を聴きました。
 CDの棚のあいだにみんな人が立っていたという状態、大変な盛り上がりを見せました。
 若い人もお年を召した方も、お子様を連れたママもという感じでした。
 渋谷という街の懐の深さも垣間見ました。

 ベートーヴェンから自作の曲まで、幅広く演奏されました。
 なかなかこんな取り合わせもないものだというものでした。
 緩急交えたなか超絶技巧もあれば、メロディはしっかり聞かせてくれます。
 実際のリサイタルだったらもっと完成度は高いだろうとおもうことも少しはありましたが、
 あれだけのパフォーマンスはたいしたものです。
 プロコ戦争ソナタ、ファジルサイのパフォーマンスが活かされた選曲に思えました。
 圧巻でした。 低音がずしーんとなって、細かな技巧のある曲、
 ほかに思い浮かべばリクエストしたくなります。
 ブラックアースのかわったピアノの音がまた聴けたことは幸せでした。
 クラシックの音楽祭でもジャズフェスティヴァルでも弾くと持っているCDには
 書いてありますが、そういう人がもっと出てきてもいいように感じます。

 サイン会に必要な1000円のCDは、開演30分前にはすでに売り切れ、 予約したらサイン色紙も一緒に贈りますということなので、聴いた記念に申し込みました。

NO MUSIC NO LIFE

 NO MUSIC NO LIFE
 会場を去る前に、この文字が目にとまりました。
 今日の感想をひとことであらわしたら、これにつきるかもしれません。

 BGM:ブラックアース~ピアノ独奏のための<黒い大地>
     パガニーニ変奏曲 ほか
       ピアノ:ファジル・サイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 21, 2007 10:37:55 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NO MUSIC NO LIFE(01/21)  
haru♪ さん
誰でもピカソにも出てらっしゃいましたね。
ファジル・サイの手にかかるとトルコ行進曲もあんなに軽快でjazzyな曲に。。。びっくり!
戦争ソナタ、聴いてみたいわ~。 (January 22, 2007 12:07:35 PM)

Re:NO MUSIC NO LIFE(01/21)  
garkochan  さん
そうですね・・・音楽のない生活なんて、ガーコにも考えられません。ファジル・サイ氏は、先日テレビで弾いてましたね~!ガーコもカルチャーショックというか何と言うか、彼の『トルコ行進曲』には圧倒されました。CD買っちゃおうかな???(笑) (January 22, 2007 09:07:16 PM)

Re:NO MUSIC NO LIFE(01/21)  
こんばんわ~
少し冬眠中でしたが目が覚めました(笑)
ファジルサイのこんな素敵なライブあったのですか~

良かったですね、聴いてみたかったです♪
サイン色紙も羨ましいです(笑)

今年も音楽と共に素敵な時間を過ごされますように☆ (January 23, 2007 12:44:36 AM)

Re[1]:NO MUSIC NO LIFE(01/21)  
haru♪さん

>誰でもピカソにも出てらっしゃいましたね。
出演することわかっていたのですが、うっかり見過ごしました。

>ファジル・サイの手にかかるとトルコ行進曲もあんなに軽快でjazzyな曲に。。。びっくり!
 この曲、パルテノン多摩のアンコールでして度肝を抜きました。かっこいいセンスいいです。

>戦争ソナタ、聴いてみたいわ~。
ファジル・サイの持ち味が出る曲だと聴いていて感じました。とても楽しいミニコンサートでした。
(January 23, 2007 01:43:52 AM)

Re[1]:NO MUSIC NO LIFE(01/21)  
garkochanさん

トルコ行進曲「ジャズ」は1000円のあたらしいCDのなかに収録されています。
モーツァルトが聴いたら、きっと喜ぶかもしれませんね。 (January 23, 2007 01:45:23 AM)

Re[1]:NO MUSIC NO LIFE(01/21)  
レモンラズベリーさん

レモンさん、お元気ですか。
寒中お見舞い申し上げます。目が覚めましたか?
ファジル・サイ、今回の来日でピアノ弾くのは、この渋谷のイベントだけだということでした。

今後ともよろしくおねがいします。
今年こそあっておはなしいたしましょう!! (January 23, 2007 01:49:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: