PR
キーワードサーチ
フリーページ
行けたら行こうという感じでチケットは当日券でいいかと思っていたコンサート。行けなかったらしょうがないととりあえず買っているコンサートチケット。
結果的に行けたときと、行けなかったときとどちらもあります。チケット買っていて1万数千円紙くずにしたこともあります。
予定が立たない1週間のときは、あいまいなままでいたりします。
19:30はじまりだし、なんとかなるかなあと思っていましたが、
当日券は売り切れになっていました。昼に問い合わせようかと思っていたのに、気が付いたら夕方になっていて、
問い合わせ先の電話も営業終了していて、ついていないときはこんなものか。
かつて炎天下のなか並んでいて自分の2人前で当日券が売り切れになったこともありますが、こういうことも時にはあります。
http://www.hakujuhall.jp/top/concert/d_101116/index.html
http://www.hirota-oboe.com/schedule/201011/
今日はオーボエとピアノが聴きたかったのですが、
オーボエでリヒャルト・シュトラウスの4つの最後の歌が聴きたかったですが、ちょっとざんねんです。
Hakujuhall、以前、代々木公園の駅の出口を間違えて、
とんでもなく、走り回ったことありますが、
今回は自信持って1番出口に出れたし、それだけでもよかったと思うことにします。
、 http://www.hirota-oboe.com/discography/discography.html
CDが出ているみたいなので、またチャンスがあれば聴いてみたいです。
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着