pingpongpang

pingpongpang

January 9, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1452310673725.jpg

松の内も過ぎ、年末年始はずっと帰省ほか外出も多く、ようやく一息といった感じです。
寒中見舞いの葉書を買ってみました。
銀座5丁目にある、古くからあるお店で、いろいろ眺めていました。

寒中見舞い・・・二十四節季の小寒から大寒までの間にかくものなのだそうです。
立春を過ぎたら、余寒見舞いになると、どこかに書いてありました。


冬至→小寒→大寒→立春→雨水→啓蟄→春分

・・・こうやって書いてみたほうが自分ではイメージが湧く感じがします。  雨水の日は自分の誕生日でもありますし。

今年はまだピアノも弾いていないし、コンサートにも出かけていない、のんびりスタートのようです。

来週は江戸川橋のピアノサロンでピアノを弾くのだから、この週末は練習したいところです。枯れた感じの音で弾けるようになりたいものです。


来週のツィメルマンのコンサートは、まだチケットが残っていました。プログラムがショパンだったらすぐ売り切れるのにシューベルトのときは、こんなものかもしれません。20年前、東京に住み始めたころ、彩の国ってどこ・・・と言う感じで探してツィメルマンのコンサート行ったときもシューベルトの20番でした。
そのとき6000円くらいでしたけど、今では倍以上するみたいですね。

BGM:シューベルト ピアノソナタ 第20番 D959 より第4楽章 ロンド

https://www.youtube.com/watch?v=iIjaGG_fsEE






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 9, 2016 01:31:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: