PR
キーワードサーチ
フリーページ

いただいた花束を超至近距離で映りました。観る方向とか角度とか遠さかげんで、同じものでもいろいろな感じになり、面白いものです。
時間がたいしてないなか、弾いてきてよかったと思っています。
弾きたい曲はいろいろありますが、10何年か、弾いてきた曲は、あれを弾いたらこれを弾いたらと、すすめられたものというより、コンサートや人の演奏を聴いて弾きたくなったもの、自分で選んだものばかりなので、見直してみるのはいいかもしれません。
生誕何年とか没年何年とかで、探してみるのも、ずっと続けていますが、それも面白いかもしれません。来月になったら、サティの生誕150年の誕生日があるので、家にある楽譜とかから、探してみるのもいいですね。むかしよく聴いていたピアニストがショパンコンクールの審査員にで出てきて、優勝者のショパンピアノ協奏曲1番の演奏に1点しかつけなかったのは笑ってしまいましたが、その人の演奏がとても好きでよく聴いていましたので、少しは波長が近いのかもしれません。
BGM: エリック・サティ ノクターン第1番 (ピアノ:フィリップ・アントルモン)
カレンダー
ひっぷはーぷさん
SEAL OF CAINさんコメント新着