全4件 (4件中 1-4件目)
1
一昨日、久しぶりに 卓球の試合に行ってきました。ダブルスとシングルもある初めての試合。あまり乗り気ではなかったけど。。。。5チームでのリーグ戦組んだ相手とも ろくに練習する事も無く試合日を迎えてしまいました。終わってみれば必死で取りたくても 取れなかったリーグ戦一位。期待もせず、頼まれて出た試合。開催役員さんのリーグ戦の組み合わせが良かったのか?組んだ相方が良かったのか?こんなに全く 緊張もなく期待もしない日の試合で1位が取れてしまうなんて(1位の商品の商品券まで頂きました。)朝から 少し憂鬱の試合参加が終わってみれば わずかな商品でも ラッキーな一日でした来月は又ダブルスのみ の試合。。。。。まぁ二度続くことは無いでしょうが力まず、緊張しない試合で頑張りたいと。。。。。少し思っています。そしていつか、シングルで一位が取れる日も来ることを信じて
2011年10月24日
コメント(10)

行先は?で一時間程大阪の豊能郡にあるコスモスの里初めて行って来ました
2011年10月17日
コメント(6)
![]()
2週間ほど前に プランターの土を買いました土を買うのは久しぶりですが水菜の芽がプランターにいっぱい出たので間引いてリサイクルの土に 植えかえましたが。。。。その後植え替えた水菜の成長が悪く何が悪いのかPCで色々調べてるうちにこの土に出会いました。 注文して2日後に届き早速植え替えると。。。。。。ビックリするくらいの育ちの差 昨年の土(肥料等を混ぜたもの)の水菜 (今日)10日程前に タキイの育苗培土に植え替えた水菜 (今日)この差はあまりに悲しい。。。必死で振るいにかけて振るって石灰と肥料も入れて作ったのに~~ でも、せっかくの芽があまりに可愛そうなので又、タキイの土を買ってしまいました。50Lの袋が自宅に届くので助かります 土つくりも難しいものだと改めて感じました日照時間の短い我が家のベランダではこの土は、強い味方になる予感 鉢植げポット用土の定番!タキイ 育苗培土 50L(約15kg) 『フードニング』
2011年10月15日
コメント(6)
早いものですね~9月中には書いておこうと思っていたのに。。。。9月には、義父の17回忌の法事がありまして色々と、もめ事も起こりました兄弟、子供が集まれば泊まるところも・・・・布団も・・・食事も・・・・と、段取りにも頭を悩ませます。皆遠いところから来るので・・・・「・・・・・・・・・・無理してまでは良いですよ」と、伝えながらも義母にすれば、夫の法事。少しは来て欲しい気持ちもあろうかと。。。 そんなこんなも、過ぎてしまえば大したことも無く、風の様に過ぎてしまいました。この行事もあって暫らく 練習もランニングも楽しめず。。。。。体は余計だるく。。。。 暫らく 早寝、早起きをと思いつつベランダに数日前に植えた水菜の発芽に喜びつつプランターの土を、ひとつ ひとつ入れ替えながら何を植えようかと考えながら、久しぶりのブログとなりました。夏にせっかく出来たキュウリも、ひまわりの花も 載せることも無くゴウヤの葉っぱだけは、まだ少し、緑のカーテンの役だけしております 流石に10月。 もう涼しくなりますよね
2011年10月01日
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1