PR
カレンダー
購入履歴
個別に加入することにして、私はすんなり申し込めました
しかーし問題はうちのだんなでした。
まず健康診断が迫っていて、前回引っかかる項目があり、
じゃあ健康診断受けてから、その結果をもとに
申し込もうとなり、そのうち年末をむかえてしまいました、
健康診断の結果は一つ要受診項目があり、
病院に行って、治療を始めました、
そのうえで保険のプランを見積もり、
申し込みました、
2つの保険(入院とがん保険それぞれ)
の説明を聞いたり重要事項説明やらなんやらで
まあ時間かかりますよ、私も2時間ぐらいの2回面談して申し込みました。
さらに旦那は告知事項として健康診断で引っかかった項目の報告があったの
で3時間ぐらいかかっていました。
そして申し込んでみたら、そのうちの一つが
要受診項目の再度報告(KWSK)がきて、
えー面倒やん
と病院に行って検査して結果は改善してて
自信をもって書類を送りました、
すると不合格通知が、
今回はお引き受けをお見送りさせていただきますって
きました。
えええー
聞くところによると、治療開始直後ぐらいは
通らないことがあるので
しばらくして、(半年ぐらい)申し込みしなおすとすんなり通る
のでしばらく待つかちがう保険会社に申し込みしなおす、
ということになり、またちがう保険を申し込むことに
つぎに続きます