全5件 (5件中 1-5件目)
1

厳しい寒さも少和らいだような気もするものの最高気温が一桁台と再確認するとやっぱり寒いと呟いてしまいました。今日は、久しぶりの日曜休日です。ということで、バラのメンテナンスをしたりクリスマスローズの手入れをしたりしました。庭では、あちらこちらからチューリップの芽が出始めています。まだまだ寒さも厳しいので芽が傷まないか心配ですが、しかたないですよね。先日咲き始めたプリムラマラコイデスはどんどん開花を進めています。まだまだ寒さ厳しいですが、確実に早春の足音が聞こえ始めているようです。さあまもかく2月です。寒さの我慢ももう少し、体調管理に気をつけてもうひと頑張りですね。 こちらのブログもよろしくぴよひよこのガーデニング バラの花咲く庭作り編ブログランキングに参加しています よろしければ、バナーをポチッとお願いします にほんブログ村
Jan 29, 2012
コメント(6)

ここにきて一段と寒さが厳しくなってきました。バタバタしている今月もあと少しです。2月に入るといつも通りのガーデニングとブログの更新もできそうです。そんなバタバタのなかで庭のクリスマスローズは、しっかり成長をしているようです。 今シーズン突入まえに土の交換を考えていたのですが、何もできないままシーズンに入ってしまいました。昨シーズンは、どうも今ひとつな咲き具合でしたが、今シーズンはなかなかいい感じで蕾があがっています。バラの芽もプックリ赤く出てくると春が近い感じになりますがこのクリスマスローズの開花が近くなるのもまた春の足音を感じる1ページなのかもしれませんね。 こちらのブログもよろしくぴよひよこのガーデニング バラの花咲く庭作り編ブログランキングに参加しています よろしければ、バナーをポチッとお願いします にほんブログ村
Jan 24, 2012
コメント(4)

1月も早くも終盤戦ですね。僕のバタバタも今月いっぱいなのでもうひと頑張りでしょうか。主は、なにもせずですが、しっかり花たちは頑張って咲いてくれています。水を切り加減で育てていた鉢バラも葉を落とし始めたので合い間を見つけてすべて除けておきました。あとは、来月の冬剪定を待つだけです。来週は、寒さも一気に増してくるようです。しっかり休眠して綺麗な花をこの春に見せてもらいたいものです。 こちらのブログもよろしくぴよひよこのガーデニング バラの花咲く庭作り編ブログランキングに参加しています よろしければ、バナーをポチッとお願いします にほんブログ村
Jan 20, 2012
コメント(4)

相変わらず今月いっぱいは、バタバタしています。いつもならこの時期のんびりガーデニングなんですがなかなかそうもいかないのが辛いところです。 庭は、ほったらかしですが、それでも植物たちは、元気に育っています。庭では、プリムラマラコイデスが咲き始め早春の装いを見せてきました。クリスマスローズにも蕾が見え始めまだまだ寒いですが、早春を感じる光景が見えはじめています。 来月からは、本格的な更新と皆さんのところでコメントをどんどん書いていこうとおもっています。宜しくお願いします。 こちらのブログもよろしくぴよひよこのガーデニング バラの花咲く庭作り編ブログランキングに参加しています よろしければ、バナーをポチッとお願いします にほんブログ村
Jan 17, 2012
コメント(5)

気がつけば1月も前半が終わりつつあります。新年のご挨拶ができない間にどんどん月日が進んでしまっています。今月いっぱいは、仕事がバタバタしそうでゆっくり更新、そして皆さんのところにおじゃまできない状態が続きそうですが今年も宜しくお願いします。そんなバタバタしている間に庭の植物はどんどん成長が進んでいるようです。パンジーも順調といえば順調なのですがこのところの少雨傾向で水やり回数も少ないのが影響してか、成長も少し止まっているような気がします。しかし、こちらの花は元気に育っているようです。ストックは、確実に育っているのがよくわかります。こんな感じで先端部には、蕾がついて一部花がほころびはじめているものもあります。ストックといえば、早春の花。まだまだこれから厳しい寒さが続きそうですが春の足音が少しずつ近くに来ているような感じがしてきました。 では、今年も素敵なガーデニングをお互い楽しみましょう。そして今年もよろしくお願いします。 こちらのブログもよろしくぴよひよこのガーデニング バラの花咲く庭作り編ブログランキングに参加しています よろしければ、バナーをポチッとお願いします にほんブログ村
Jan 11, 2012
コメント(7)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()