Fantastico!

Fantastico!

2005.03.17
XML
カテゴリ: 子育て&日常
本日2度目の日記。

ぴよ子はいつも20時前には寝てしまうんですが、今日は18時から一時間くらい昼寝(?)をしてしまったので、20時にベビーベットに連れていってもなかなか寝てくれませんでした。

機嫌はよかったので、私はリビングで今日の日記を書くことにしました。
寝室から「ウキャー( ^▽^)♪」と「まんまんま…」(←最近増えた喃語です)というご機嫌な声が聞こえてきます。

実はぴよ子は一人遊びが好きな子で、一人にしておいた方が機嫌がよかったりします。
「おかまいなく…」という雰囲気まで漂っていて、母は少し寂しいです(T-T)

急に静かになったので見に行くと、お布団は蹴られてはじっこにまるまっており、ぴよ子はぺビーペットにななめになって寝ていました。
あまりの寝相の悪さがかわいかったので写真を撮りたかったのですが、フラッシュをたくわけにもいかないので、そっと布団をかけて出てきました。

この【そっと(はだけた)布団をかける】という行為が私には「母親してるな~」と実感する瞬間なのです。


ちなみに、私が自分の親に対して「親ってすごいな~」と思ったのは、夜中にトイレに行くのに起きるとすぐに親も目を覚まして「どうしたの?」と聞いてくることでした。
あと、夜中に地震があった時に(震度3くらい)父が真っ先に私の部屋の本棚をおさえに来てくれたことです。

自分に子供が出来ると、親がしてくれたことって思い出すことが多くなりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.17 22:00:08
コメント(12) | コメントを書く
[子育て&日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: