Fantastico!

Fantastico!

2006.11.09
XML
カテゴリ: 妊婦日記
こんにちは。


お腹の張りは安定している…と思います。
強い張りは1時間に1~2回なので、回診の時にそういう風に申告しているのですが、自分では落ち着いていると思っている状態でお腹を触ったお医者さんに『今張ってるね~』と言われました。
強い張りが来ると苦しいし汗ばんでも来るのでよくわかるのですが、弱い張りの時がわからなくなってきました。
常に張ってるのかな…。
でも今日モニターを付けた感じではそれほど張っているわけでもないようなので点滴には戻らなくて大丈夫みたいです。
とにかくやっぱり安静って事ですね。

さて、タイトルの病院食の事ですが、あれってちゃんと栄養士さんが考えてメニューを作ってるんですよね?

産科の食事だから特に制限はないと思うし…。
たとえば、朝食だと食パンとマーガリンとジャムと牛乳とチーズとキウイだったりします。
…野菜は?たんぱく質は?
たんぱく質は牛乳にも入ってるけどそんなんでいいのかしら?
昼夜は、ご飯とメインと副菜1品とおしんこが多いです。
汁物はあったりなかったり…。
量は多いのでお腹はいっぱいになるのですが、私はメインより副菜を作るのが好きなので一汁三菜以上に細々と並べちゃうこともあるので病院の食事はなんだかものたりなく感じてしまいます。
病院食に種類をたくさんと言うのは只のわがままだとしても、栄養バランスはどうなんだ~って思いながら毎食『これは緑黄色野菜でしょ~』とか考えながら食べてます(^_^;)
つまり暇なんですよね…。
あ~早く帰りたい!



(とな子さんへ

私まですごく嬉しくなりました♪
お体大事にして下さいね。)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.27 20:52:44
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: