PR
Category
Comments
Keyword Search
Calendar
New!
meirinmiaiyukuroさん
hiromi426さん16歳のちょびが認知症らしいとわかってから、
出来るだけのことはしてやろうと・・・
お正月に頼んでたちょびのサークルが届きました。
今まではここに幽閉されてて、飼い主も不便だったからね。

認知症のワンコさんを看取った友だちのアドバイスを受けたりして、
グルグル徘徊しても怪我をしないように、
丸く円にしたり・・・

私が仕事に行ってる時は
ちょっと広めにしてやったり・・・こんな感じ
(丸だとシートが敷きにくいから)


あ、シートは全面に敷き詰めないとね・・・
こんな形にもなるし・・・
( こんな形にする意味があるのか・・・?)

普段はこんな感じで、飼い主も用事がしやすいように・・・
(ちょっと狭い)

起きてきて、そこでチッコしてもいいんだよ。



そのへんでチッコしないなら、出してやってもいいよ。


置き方次第で出入り口も自由に変えられるし、

両端はこんなので、カチッと留められる。

生地は防水加工で、
マジックテープでパイプに着けてあるから
汚れたらそこだけ外して洗える。
ほんとはこんな所に閉じ込めたくないんだけど、
認知症の症状の一つ、どこでも排泄するから、
うん◯を踏んで、
アチコチに足跡を付けられたらたまらんのだ~
昨夜は娘と映画を観に行って留守にしてたら、
置いていかれた腹いせに
盛大に足跡、尻跡を付けてくれていた・・・
このサークルで少しは世話が楽になるかな・・・
おまけ話・・・

ちょびが食べる野菜なんて、ザクザクでいいのさ~~
なんて、ええかげんに包丁で切ってたら、
爪を切った!!!
おお、危な~~い!!
あ、でももうちょっと内側で、
血などがぴゅーって出たら、
指が使えないから、お正月休みが延びたのにな・・・
(エステは両手使うから仕事は休みだ!)
ち~~~、残念!
(どんだけ仕事がイヤやねん・・・)