ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! 蕁麻疹は引きましたか? ちょっとしたこと…
どっすん0903 @ Re:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! 痒いのってほんと辛いですよね~! 掻いた…
hiromi426 @ Re:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! そうそう蕁麻疹大丈夫ですか? 帯状疱疹で…
hiromi426 @ Re:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! 生協のミールキットあれもおすすめですよ…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ランチとリース作り(11/22) New! どっすん0903さんへ 創作の楽しみ、苦手…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こずみっく2Day… New! どっすん0903さん

いつも見てるにゃん New! meirinmiaiyukuroさん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

おでん大根 New! hiromi426さん

間でお花を アラスカななつさん

Free Space

2012.01.22
XML
カテゴリ: 食べ物

           今日は姪っ子の命日が近いので、お墓参りに・・・

             帰りに、おそば屋さんへ。

 「そば切り 天笑」 さん

028.jpg

029.jpg

021.jpg

    サッサと店の奥に入っていく娘・・・

    今日は、お目当てがあるらしい。

     粗挽き蕎麦と・・・

023.jpg

         この蕎麦がきが食べたかったらしい (石ころではありません)

       私が子供の頃、母がお椀で蕎麦がきを作ってくれた、

        そんな話を娘にしてたら、

            「ナニ、それ!!食べたい!

 食べたい!!! 」 

             で、今日のことにつながるのでした。

               わさび醤油でいただくのですが、

       天笑さんのは「辛味大根」(お醤油の横にある緑色のもの)

                も添えられていました。

              母が作ってくれた蕎麦がきは、

           お椀に熱湯を入れてつくる「椀かき」でしたが、

           天笑さんの蕎麦がきは 鍋で練る「鍋がき」

        ふわっとした食感ともっちりとした舌触りがいいですね。

        蕎麦の香りもよくて、ちょっとお酒が欲しくなりました。

              こちらは娘が頼んだ「粗挽き蕎麦」

     026.jpg

           私が頼んだ「鴨汁そば」

025.jpg

         粗挽き蕎麦が娘の分で終了してしまったので、

                           私は普通の「鴨汁そば」 

           鴨の脂がしっかりと焼き葱に絡んで、

           そりゃ、美味しかったです~~

          

         途中下車して、寄った甲斐がありました~

 ご馳走様でした!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.22 17:55:30
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: