PR
Category
Comments
Keyword Search
Calendar
New!
meirinmiaiyukuroさん
New!
hiromi426さん
アラスカななつさん最近はちょびネタばかりで さみしいので
このへんで遊星食堂のメニューから・・・
春は美味しい食材が出まわる頃ですよね~
旬の食材を使ったお料理ですよー
そらまめとエビの炒めもの。

関西ではお馴染みの春ごぼう(八尾ごぼうとも言います)

茎を使って菜の花とハムの 辛子和え
葉の部分を使って薄揚げと 炒め煮

根と茎を使って
「豚バラ肉との炒めもの」
もう一度茎を使って 天ぷら &えんどう豆とエビの かき揚げ

こちらは ウドの天ぷら

横に添えられてる塩は・・・

山椒の風味が春野菜を引き立てて
天つゆでいただくより、素材の美味しさが伝わりますよ。
さきの「ウド」を使って、筍、ピーマン、豚バラで
「 青椒肉絲 」

もう初鰹が上がってきてますね。
梅だれに漬け込んだ 「手ごね寿司」

そして、こちら昨日のメインディッシュ。

レシピはこちらから
春巻の皮で作るから簡単!なんちゃってピザ!
料理名:春巻の皮で作るピザ
作者: 遊星。.:*・゜
■材料(2人分)
春巻の皮 / 4枚
卵 / 2個
玉ねぎ / 1/2個
青菜(ほうれん草など) / 1/2株
ウインナー(ベーコンでも可) / 4本
トマト(中) / 1個
ピザ用チーズ / お好きなだけ
塩コショウ / 適宜
オリーブオイル / 大さじ1
牛乳 / 大さじ1
黒コショウ / 少量
イタリアンパセリ(あれば) / 適量
■レシピを考えた人のコメント
以前友だちから聞いた「春巻き皮キッシュ」をもっと簡単にフライパンで焼いてピザ風に。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録
<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
春巻の皮は、「青椒肉絲」を巻いて食べた残りでした~~
(春巻の皮は焼いて作るので、レンチンして食べられるのよ)
今年初のシシトウと金木犀 2025.11.01 コメント(8)
さつま芋のツルで2品 2025.10.23 コメント(10)
野菜の可食部分、ブロッコリーの場合 2025.10.13 コメント(8)