ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

どっすん0903 @ Re:ぽかぽかで2駅先までテクテク(11/24) New! この連休はお天気に恵まれましたからね~♪…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! teapottoさんへ こんにちは~ 最近、帯状…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! meirinmiaiyukuroさんへ 蕁麻疹は翌日に…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! どっすん0903さんへ 猫アレルギーかぁ~…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! hiromi426さんへ ミールキット、利用した…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

朝チャリと紅葉状況… New! どっすん0903さん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

いつも見てるにゃん meirinmiaiyukuroさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

おでん大根 hiromi426さん

Free Space

2022.11.15
XML
テーマ: 私の習い事(89)
昨日は眼科のあと、胸焼けするような天丼を食べ、
反対側の出口に出てしまい、かなり遠回りをして、
阪急グランドビルで「己書」の講座を受けてきました。

春に「己書入門コース」を受けて、
昨日はその「年賀状偏」を描いてきました。

来年の干支、ウサギが可愛いでしょ。


もう少し上級コースの描き方も教えていただいたのですが、
実際に描く時間はなく、家で練習ですね。

先生のお手本通りに描くので、


年賀状は目上の人に出すこともあるので
「○○いたします」の謙譲語の方がいいのになぁ・・・
と思いながら描いていました


ただ、「お願いいたします」は「い」が続いて「・・・・」に見えるので
それなら「申し上げます」かな~とか


最近はこういうこと、
あまり難しく考えなくなってきましたけどね・・・

さて、今年は「己書」で一枚一枚、手描きにするか、
例年通り印刷するか(40枚ほどなんですけどね)

迷うところです・・・




筆ペンだけで今を変える己書 「おのれ」を発見する己書ワークブック 自分自身を壊し心と体を再び整える世界一面白い筆文字セラピー! [ 平井浩二 ]

] ​​
もっと筆ペンで書くゆる文字季節のはがき 季節を届ける味わい文字 [ 宇田川一美 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.15 11:12:53
コメント(10) | コメントを書く
[暮らしの中の手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年賀状は「己書」で手描き?(11/15)  
入門コースを受けただけで上手に描けるもんですなぁ~♪
そりゃもう手書きでいっとかんと!(^O^)

年賀状かぁ・・・、またプリンターが一発では動かんのやろなぁ・・・(^^; (2022.11.15 13:08:48)

Re:年賀状は「己書」で手描き?(11/15)  
己文字、やはりかわいいですね!
上手過ぎて、手書きのだとポストカードに思われるかも(^。^)

そう言えば、けーやんのプレゼントの猫は、クッションカバーに似てましたね(^.^)
気がつくと、猫の服や物を選んじゃいますね!
(2022.11.15 20:16:41)

Re:年賀状は「己書」で手描き?(11/15)  
okadaiマミー  さん
素敵な趣味ですね。
しかもお上手。
何やられても器用ですねえ。
こんな手描きの年賀状頂いたら嬉しいだろうな!

今年頂いた年賀状で一番インパクトが強かったのは筆で謹賀新年と一言書かれたものでした。それを書かれたのは書道の師範で、もちろんものすごく達筆でしたが。 (2022.11.15 23:33:42)

Re:年賀状は「己書」で手描き?(11/15)  
 こんばんは。

己文字ってやっぱりかわいいな~と思います。

手書きでも40枚位なら。。。

(2022.11.16 00:15:14)

Re[1]:年賀状は「己書」で手描き?(11/15)  
どっすん0903さんへ

文字の上手下手は関係ないんですって^^
40枚、手描きですか~ ちょっときついかなぁ~表もあるし。

そんなにしょっちゅう使ってないプリンターって、まずインクの点検からですよね・・・
クリーニングなんかしてるといっぺんにインクなくなりますし(;^ω^)
最初の数枚は失敗だし~ (2022.11.16 14:19:17)

Re[1]:年賀状は「己書」で手描き?(11/15)  
meirinmiaiyukuroさんへ

己書も描く人によってそれぞれで、でも絵が入ると可愛らしくなりますね^^
あれはクッションカバーでしたか?
けーやんもいい年して、大きな猫の図柄のトレーナーとか着てて、
それで電車に乗って来たりするのでびっくりです(^-^; (2022.11.16 14:22:27)

Re[1]:年賀状は「己書」で手描き?(11/15)  
okadaiマミーさんへ

本当は絵手紙の講座を受けるつもりだったんですが定員オーバーだったんです。
でも己書もイラストが入ると可愛いでしょ~
己書もハガキいっぱいに「謹賀新年」ってお手本があって、なかなかダイナミックでした^^

(2022.11.16 14:27:15)

Re[1]:年賀状は「己書」で手描き?(11/15)  
アラスカななつさんへ

こんにちは~

40枚、描けますかね・・・(^-^;
普通に毛筆で書く方が簡単ですけどね・・・ (2022.11.16 14:30:41)

Re:年賀状は「己書」で手描き?(11/15)  
hiromi426  さん
センスありますね✨
春先に習っただけとは思えない上達ぶり!
うさぎ🐰とても可愛いです。
40枚は大変だろうけど貰った方としては嬉しいですよ😎👍
(2022.11.16 15:32:33)

Re[1]:年賀状は「己書」で手描き?(11/15)  
hiromi426さんへ

本当は絵手紙を習いたかったんですけど、定員オーバーでした。
でもウサギと文字を組み合わせたり、己書も結構楽しかったです。

これから1日1枚描いていけば、十分間に合うんですけどね・・・(^-^;
まだ年賀状も買ってないんです~ (2022.11.16 21:28:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: