ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:それは無理やって!(11/25) New! ミャーコちゃんは表情豊かですね(^。^) 無…
どっすん0903 @ Re:それは無理やって!(11/25) New! あははは~! ミャーコ、めっちゃ迷惑そう…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ぽかぽかで2駅先までテクテク(11/24) New! hiromi426さんへ そうね~、だんだん一人…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ぽかぽかで2駅先までテクテク(11/24) New! どっすん0903さんへ そうそう、外でお弁…
hiromi426 @ Re:ぽかぽかで2駅先までテクテク(11/24) New! 私も一人でベンチで食べられますw 若いこ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

隣がいいにゃん New! meirinmiaiyukuroさん

狩りすぎておなかい… New! どっすん0903さん

婦人科行って、買い… New! maria-さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

おでん大根 hiromi426さん

Free Space

2025.06.23
XML
カテゴリ: 何となくの話
今年初めて、空心菜を種から育てました。


空心菜の苗って園芸屋さんでも売ってないんですよ。
仕方なく種を買って帰り、育てました。

どれを間引こうかと迷っていたら、
段々大きくなって・・・


ほっとくと全部が細いままなので、数本間引きました。

先週、先っぽを摘心したので、
わき芽が育ち、やがて倒れて土に触れたわき芽が土に根を張り、

(こども園での観察)

間引いた数本を利用して、
ペペロンチーノを作りました。



使いたかった冷凍庫の残り物を入れたので、
にぎやかになりましたが、

具材はマッシュルーム、プチトマト、ウィンナー。
空心菜の茎は噛んでると粘り気が感じられ、
あの小さな種から、ここまで育ったんだなぁ~
って思うと、より味わって食べました。

自分が育てたものだけじゃなく、
どんな食材も、生産者や自然の恵みに感謝して





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.23 10:42:34
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: