ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! 蕁麻疹は引きましたか? ちょっとしたこと…
どっすん0903 @ Re:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! 痒いのってほんと辛いですよね~! 掻いた…
hiromi426 @ Re:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! そうそう蕁麻疹大丈夫ですか? 帯状疱疹で…
hiromi426 @ Re:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! 生協のミールキットあれもおすすめですよ…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ランチとリース作り(11/22) New! どっすん0903さんへ 創作の楽しみ、苦手…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こずみっく2Day… New! どっすん0903さん

いつも見てるにゃん New! meirinmiaiyukuroさん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

おでん大根 New! hiromi426さん

間でお花を アラスカななつさん

Free Space

2025.08.01
XML
カテゴリ: お弁当
多分けーやんにうつされた風邪、

(我ながら底意地が悪いと思います)

夜ご飯の後片付けが終わってから
冷蔵庫の中と相談しながら、お弁当のおかずを作るのですが、
なんかめんどくさくて



野菜炒めを卵で包んだものと(とんぺい焼きもどき)
生協で買ってた焼き鳥とつくねを串から外し、
お皿に乗っけておきました大笑い


とんぺい焼きもどきはラップに包み、
タレビンにソースも入れました。

ちなみに、とんぺい焼きとは豚肉とキャベツなどの野菜を炒めて、
それを卵で包みソースマヨを乗っけた関西では定番の料理です。

昨夜はまだ味覚も戻ってないけど、
お弁当で使った同じ野菜に豚肉、魚介を加えて
オイスターソースで味付けした中華風の野菜炒めを作り、
(これが夕食のメインメニューでした)

平天を生姜醤油で焼き、こんにゃくの甘辛煮、
もみ海苔を混ぜ込んだ卵焼き、以上がお弁当のおかず。



けーやんも中年だからね、

いろいろ考えてるんですよ。

喧嘩してて、口もきかないけど、
やっぱり親だからね・・・
って友人にこぼしてたら

「成人してるんだから、もう親の責任はないやろ?」

そんなもんでしょうか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.01 11:56:34
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: