ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! 蕁麻疹は引きましたか? ちょっとしたこと…
どっすん0903 @ Re:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! 痒いのってほんと辛いですよね~! 掻いた…
hiromi426 @ Re:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! そうそう蕁麻疹大丈夫ですか? 帯状疱疹で…
hiromi426 @ Re:猫日和&蕁麻疹の話(11/23) New! 生協のミールキットあれもおすすめですよ…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ランチとリース作り(11/22) New! どっすん0903さんへ 創作の楽しみ、苦手…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こずみっく2Day… New! どっすん0903さん

いつも見てるにゃん New! meirinmiaiyukuroさん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

おでん大根 New! hiromi426さん

間でお花を アラスカななつさん

Free Space

2025.08.10
XML
カテゴリ: お弁当
三連休明けと同時にお盆休暇に入る


けーやんの仕事はそんなもんはないらしい。
そういえば、私もお盆休暇なんてなかったわ。

お盆だからお休みします、ってお店もなく、
内勤も普通に出勤して、7月から8月にかけて
かわるがわる連続休暇を取ってました。

今はもうやってる会社もないだろうけど、
お盆の時期に「暑気払い」って社内で軽く飲み会もやってましたねぇ~


好きな時に夏季休暇を取るという風潮になってるんでしょうね。

ということで、私は9連休に突入しましたが、
けーやんのお弁当作りは休みなしです・・・




夕飯の残りが主菜になることもありますが、
主菜が決まらないときは冷食の登場です。
でもまぁ、ほとんどが小さな副菜の集まりですね大笑い

毎回、夕食の後に作るんですが、
冷蔵庫、冷凍庫、食品庫の中にあるものを思い出し、
季節柄、火を通すものしか入れられないので、
何をどう調理するか、頭はフル回転です。

調理した後は自然に冷めるまで待てないので、


卵焼きはなかなか冷めないので、
20分ほど冷凍庫に入れるのですが、
一度は忘れてしまい、もう少しで凍るところでした・・・

翌朝、けーやんはレンチンしたご飯を冷まし、
おかずを詰め、除菌シートをかぶせ、


ちったー、感謝しろよっ!て思うんですが、
最近では、このおかず作りは認知症予防だ。。。と言い聞かせ、
週5日、頑張っております・・・ハイ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.10 16:07:09
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: