どっすん0903さんへ

爆笑しました!!
そうです!桜ではなくハナミズキでした!
歩道の途中までが八重桜、途中からハナミズキに変わるんですが
それを忘れて、ずっと八重桜が続いてると勘違いしてました~(^-^; (2025.11.12 22:54:52)

ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:それは無理やって!(11/25) New! ミャーコちゃんは表情豊かですね(^。^) 無…
どっすん0903 @ Re:それは無理やって!(11/25) New! あははは~! ミャーコ、めっちゃ迷惑そう…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ぽかぽかで2駅先までテクテク(11/24) New! hiromi426さんへ そうね~、だんだん一人…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ぽかぽかで2駅先までテクテク(11/24) New! どっすん0903さんへ そうそう、外でお弁…
hiromi426 @ Re:ぽかぽかで2駅先までテクテク(11/24) New! 私も一人でベンチで食べられますw 若いこ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

隣がいいにゃん New! meirinmiaiyukuroさん

狩りすぎておなかい… New! どっすん0903さん

婦人科行って、買い… New! maria-さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

おでん大根 hiromi426さん

Free Space

2025.11.11
XML
カテゴリ: 今日の晩ごはん
大阪って朝夜の冷え込みが少ないから
街中の紅葉ってそれほどきれいじゃないのよね。
特に桜やもみじ。

そりゃ山が多い箕面や能勢、奈良に近い所はきれいだけど、
街中は真夏の暑さで葉焼けして、そのまま枯葉になったりしてね。

でも、今年はなぜか桜の葉がきれいに紅葉してます。







秋も深まってくると、カボチャとか芋の煮たのが恋しくなりますね。
昨日は豚ひき肉とカボチャの中華風炒め煮。

今日はじゃが芋をニンニクバターで炒めて焼き、蓋をして蒸し煮。




毎日、パートの仕事に行く前に
だいたい夜ごはんの用意をして出かけます。

けーやんと同居する前までは、
自分一人なのでテキトーにしてたんですけどね、
けーやんがいるとそうもいかず、3~4品作って出そうと思うと、
朝から何にしようか考えますね。

毎回作りたてを出すわけにもいかず(予算の関係上)
何を使いまわすか、味変させるか・・・

料理をしてる最中も、頭はフル回転なので、
料理は認知症予防にいい、っていうの、わかります!大笑い

さて、これからアジの南蛮漬けの玉ねぎを切って、晒して・・・

軽く掃除機をかけて、行く用意しないと。
ああ、忙しい、いそがしい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.11 14:40:34
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紅葉が鮮やかです(11/11)  
okadaiマミー  さん
秋ですね。
本当に短い期間ですが。

私も野菜など下ごしらえをして使い回しをすることが多くなりました。節約していても物価が高いので、出費は嵩みます、 (2025.11.11 15:33:52)

Re:紅葉が鮮やかです(11/11)  
hiromi426  さん
楽天の不具合どうにか直ったようですね^^

紅葉こちらも随分と鮮やかになってきました^^
京都などはきれいでしょうね。きっと観光客も多くてうんざりしそうですが。

仕事前にいろいろと夕飯のおかずを考えるとボケ防止には良いですね^^
じゃがいもをニンニクバターで蒸し焼きですか?やったことがありません!
サツマイモがあるので何にしようかな?

育てたサツマイモのことはすっぱりと忘れましょうw

今日はお腹が痛くなったので2時間休をとって帰ってきましたw
仕事のやり方は人それぞれなんですがもっと早くできないのかなとか
なにぼーーーっとしているんだろう?やることたくさんあるのにとかw
嫌いな人はやることが目についてしまうんですよ~w
こんなことがストレスになるんでしょうね。

パルシステムのお野菜いいでしょう~
前はねもったいない野菜っていうのがあって
生産がたくさんで余ったお野菜を3種類ぐらい毎週来ていたので
それこそ珍しいお野菜もあったんですが
やめてしまいました~。
今考えるともったいなかったなw

パウスカートも場所をたくさんとるんですよ~
どうにかリメイクできるといいのですが^^ (2025.11.11 16:10:33)

Re:紅葉が鮮やかです(11/11)  
仕事の後だと、夕食の時間は遅くなってしまいますね。
仕事の前だと早すぎますしね。
私もカボチャを買いましたが、どうやって食べようかと後回しになってたので、ひき肉と一緒のにすることにします(^ ^)
さくらの葉の紅葉は、こんな色なんですね。
今まで気をつけて見てなかった(^.^)
こちらにもあるので、明日ちょっと遠回りして見に行こうと思います。 (2025.11.11 23:52:35)

Re:紅葉が鮮やかです(11/11)  
見事に真っ赤ですねぇ!
って、これ桜ですか!?
ハナミズキじゃない??知らんけど(^^;

チャイナでもニンニク風味の炒め物をよく食べましたが、美味しいですよね~~♪(^O^) (2025.11.12 08:27:13)

Re[1]:紅葉が鮮やかです(11/11)  
okadaiマミーさんへ

節約するところって、もう食費くらいしかないですよねー
その食品の値上がりがすごいので、もうお手上げですわ。
どうしましょうね・・・(^-^; (2025.11.12 22:30:10)

Re[1]:紅葉が鮮やかです(11/11)  
hiromi426さんへ

楽天、やっとですね、今回は結構長かったですよね~
京都なんて、行かないですよ~
外国人が多すぎて、普通に歩けないらしいですよ。

じゃが芋はバター醤油が合いますが、
さつま芋はやっぱりスイーツっぽくなっちゃいますよね。
レンチンしたさつま芋をバターで焼いて砂糖醤油を回しかけ、ゴマ振りかけて
お弁当のおかずに入れたことあります^^
レモン煮もいいけど、ワックスのかかってないレモンがなくて、
今季はまだ作ってないです。
さつま芋のことなら・・・園の子どもたちが行った芋ほり。
今年は不作だったのか、私たち職員にまで回って来ませんでした・・・

パウスカートのリメイク、なんだか「あれ?気持ちが伝わった?」って思いましたよ^^
実は手芸同好会で、ハギレでリースを作ることになったんです。
で、ハギレが用意できる人は持ってきてもらうんですが、
何しろ、手芸には縁がなくて、布を買ったこともないって人もいて。
ひょっとしたら、hiromiさんがいらないって思うハギレがあれば分けてもらおうかな、なんてムシのいいことを考えてました(^-^;

ステキなリースで、こういうシックな色合いもいいですね!
ハギレ、何枚使いました?
リースの土台は何センチですか?
いろいろ教えてくださーい(^-^; (2025.11.12 22:48:48)

Re[1]:紅葉が鮮やかです(11/11)  
meirinmiaiyukuroさんへ

夕食はもちろん、帰ってからですよ~
何もしない娘が指をくわえて待ってるんです~~
カボチャ、ニンニクのみじん切りと炒めて、砂糖、醤油も入れましたが、
オイスターソースも使ったら、いつもの地味なカボチャが中華風に!^^
おススメですよ~
あの紅葉、桜じゃなくてハナミズキでした!!(^-^;
(2025.11.12 22:52:43)

Re[1]:紅葉が鮮やかです(11/11)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: