親子英会話サークル@さいたま

親子英会話サークル@さいたま

2019.10.08
XML
さいたま市南区文蔵
子ども食堂無料英語塾 10月7日 活動記録

先週の宿題は Let's chant let's sing2から
this,that, these, thoseのチャンツだったが
these, thoseで何回も止まるので
再度宿題に出しました。

同時に”この文字こう出すカード”のthカードで
発音を確認し
プリントも作成しました。


名前と音の確認が必要みたいです。ウィンク

フォニックスプリントは
ou, ow, er, ir, ur
プリントのわからない部分は
この文字こう出すカードを見て
確認できるようにしました。ウィンク

いろいろなbe動詞の文を
これからやっていきたいので
職業の名前カードでジェスチャーゲームをしました。
今は doctorだけのカードですが
難易度を徐々に上げて

They are doctors.と言えるように
カードを変化させていきます。大笑い

次週は祭日なので
宿題は
今回はプリントが8枚

”来週はお休みだからねぇ”と言うと
なんとなく納得 大笑い

チャンツは Who's she?
2週間あるし簡単なチャンツなので暗記が宿題
チャンツを聞くだけの宿題だと
4,5回聞くだけで終わる生徒もいるので
暗記するぐらいたくさん聞いてくることを宿題に
しています。

読めるように練習してくる単語リストが
ouch, mouth, wow, cow, how,down,flower
tiger,water,nurse,purpleなど

この文字こう出すカードと
自作プリントで
小学2,3年生ですが
単語が読めるようになってきました。スマイル

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.08 09:22:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

体育協会60周年 Urara0115さん

ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
夢先生の玉手箱-annex mimpisenseiさん
サークルタイム 名… サークルタイムさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: