2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1

夏休み始まって雨が降ったり暑かったりの変なお天気ですがいかがお過ごしですか? 29日 名古屋JR高島屋で開催中の不思議の国のアリス展にRinki&saraと一緒に行ってきました♪ 入り口で ハイポーズ!アリスと白うさぎがお出迎えしてくれました♪ 作者のルイスキャロルのことやアリスにまつわることや映像もあったりで楽しいです。あと 山本容子さんの原画も素敵でした。 素敵なアリスの世界に引き込まれて満足でした。 8/3(月)まで開催中なのでお近くの方や興味のある方ぜひ 足を運んでみてはいかが? ルイス・キャロルは数学者って知ってました?アリスの物語は数学的なところがあるようです。私には よくわかりませんが長男(大1)がそう言ってました(^^; そのせいか ルイス・キャロルの数学的な本が我が家には あります。 数の国のルイス・キャロル不思議の国の論理学ふしぎの国のアリス新装版 ルイスキャロルに関する本をいろいろ集めたいなぁ~と思います。 不思議の国のアリス「不思議の国のアリス」を英語で読む地下の国のアリス鏡の国のアリス ルイス・キャロルの意味論ルイス・キャロル解読小さなお子様には不思議の国のアリス/ポップアップ絵本 アリスはとても可愛い女の子のお話と思っていたけれど論理学的に読んだら中学生とかの読書感想文にいいかもね次男 Rinkiに薦めてみようかな(^^; あんまり興味ないか・・・(^^;* * *あぁ~ イベント近しというのになぜか のんびりしちゃってます(^^;作品 作らないとぉぉ~来週からsaraの幼稚園 夏季保育が始まるのでミシンできるかな♪ ランキング参加してます。よろしかったら↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓
July 30, 2009
コメント(8)

今日は 次男(Rinki)の14回目のお誕生日です。昨日 Rinkiのリクエストで焼肉屋さんに行きました。お腹いっぱいになって帰ってきましたぁ♪そして 今日 ブラウニーを焼いて杏仁豆腐を作ってお誕生日お祝いデザートにしました。豪華なケーキは作れなくて・・・・(^^;2番目(長男)と3番目(次男)では 5歳の年の差があってRinkiはかなり甘やかしてきちゃったなぁ~今では 世間で言う反抗期・・・さっきも 夏休みの宿題のことでバトルに!!!本人に任せておけばいいと心では思いつつPCやゲームをやってる姿見るとついつい ガミガミ言ってしまうのよね。まだまだ 修行足らないです(^^; けど 中学生でも可愛いところもあったりして笑ってる姿みるとうれしいです。Rinkiの笑顔が大好きです。 そして ブラウニーの参考にしたのはちっちゃなスティックケーキのレシピブックです。この本も簡単で気軽に作れて手土産にもGOODな包み方なども載っててオススメな本です。そして 杏仁豆腐♪簡単なので レシピ載せちゃお~** 杏仁豆腐レシピ **アガー・・・約12g(小さじすりきり3杯)砂糖・・・70g水・・・300ml牛乳・・・300mlアーモンドエッセンス・・・少々果物・・・適量シロップ砂糖・・・100g熱湯・・・400ml* 私はゼラチンではなくアガーを使います 作り方1.アガーと砂糖を粉のままよく混ぜておきます。2.水を入れた鍋に 1の粉をダマにならないように少しずつかき混ぜながら入れ 火にかけます。3.沸騰したら火を弱め 1~2分よくかき混ぜながら煮溶かします。4.火を止めて 人肌に温めた牛乳とアーモンドエッセンスを加え混ぜ お好みの容器に流し 冷やし固めます。5.シロップ用に砂糖を熱湯に溶かし冷やします。6.お好みの果実ををのせ 冷やしたシロップをかけて出来上がり。 簡単でしょぉ~夏は 冷たいデザートが食べたくなるのでぜひぜひ作ってみてくださいね。 夏休み中の幼稚園ですがsaraのお友達のところへ遊びに行きまぁ~す♪おすそわけに 今日のブラウニーと杏仁豆腐を持って行こうと思います。上手にラッピングできないや(^^;お気に入りの生地をコピーしてポイントに使ってみたよ。ちょっとは さまになったかな~ :: teddykunの気になるもの :: 気になる本がたくさん!ランキング参加してます。よろしかったら↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓
July 27, 2009
コメント(10)

今日は 晴れてるけど夕方には雨になるのかなぁ・・・次男坊(中2)が 友達と 長島ジャンボプールに朝っぱらから行きました。けど 切符の買い方とかよくわからない名古屋の名鉄バスセンターがよくわからない(お子ちゃまねぇ・・・・)などなど 朝からタイムロスもかわいそうなので長男(大1)が 中学生軍団を引き連れて名古屋まで行ってくれました。無事に バスに乗ったようです♪中学生にもなって!と思いつつこういううぶですれてないところは可愛いね♪金曜日に saraを実家に迎えに行ったとき母が イベント便乗の作品を持たせてくれました。以前にも 紹介したことあるんですが母の趣味はパッチワーク♪毎日 なんやかんや作っては老後の生活を楽しんでいるようです。年数が経ってくると 腕も上がってきてるの。すごいなぁ~って感心してしまいます。私も いつまでも趣味で生き生きしてる母のようになりたいです♪ 最近 自分が 何も作ってないから母のものを紹介させていただきました(^^;:: teddykunの気になるもの :: 【sara-ceraレシピ】焼きたてしっとりマフィン型 6P 白い食器 グラタン皿 %OFF!! *。。。* お菓子&パン作りアイテムのお店 *。。。* ↓ホームメイドショップKIKUYA ママの手作りパン屋さんPastreet 簡単レシピも紹介されてるので 夏休みに子供とお菓子作りしてみませんか? ランキング参加してます。よろしかったら ↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓ イベントのお知らせ ワールド音楽祭8月15日(土) 愛知県 甚目寺総合体育館前にてPM3:00~9:00ぜひぜひ 遊びに来てくださいね♪
July 26, 2009
コメント(9)

今日は 朝からせっせとPCに向かってトップリニューしてましたぁ~♪以前から リニューしたいと思いつつなかなか時間がなくて・・・・・(^^;やっとできました。どうかな???そしてちょっと前に作りかけてたベビーシューズが仕上がりましたぁ~♪ベビーグッズは 可愛いねお気に入りの小花柄と花型の貝ボタン♪先日 ママ友が赤ちゃん産んだのでプレゼントしようかなぁ~って思ってます。気に入ってくれるといいな火曜日から私の実家にお泊りしてるsara今日 お迎えに行ってきます。数日いなかっただけなのに会えるのが楽しみです♪wakuwaku♪♪数日前に ポチッした本が届きましたぁぱらぱらと見ただけですがいいぞいいぞ!お菓子つくりされる方はおすすめですぅ :: teddykunの気になるもの :: ランキング参加してます。よろしかったら ↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓
July 24, 2009
コメント(8)

今日は お天気がいいです。けど どこに行くという予定がないのでミシンやってました(^^;なぜか スタイ・・・・(^^;すべて ニット地なので縫うときぐにゃぐにゃして まとまり悪いです(^^;C&Sさんのタグ付けてるよん~裏は こんな感じてんとう虫柄可愛いなぁ~~♪そして そしてC&Sさんの7月予約販売始まりましたねぇ早速 ポチッしちゃいましたぁ~CHECK&STRIPEへGO!!今回も 素敵な布やタグがいっぱい~目移りしちゃいました(^^;*。。。* 気になる生地がいっぱい *。。。*チェック!チェック! ↑ コットンプラザさんでYUWA秋新柄が入荷されてるよ ↑ ↑ 生地の森(ファブリック・クロス)さんの生地はGOOD! ↑ ↑ carolinaさんでもセールやってるので のぞいてみて♪ ↑ランキング参加しています。よろしかったら ↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓ イベントのお知らせ ワールド音楽祭8月15日(土) 愛知県 甚目寺総合体育館前にてぜひぜひ 遊びに来てくださいね♪
July 23, 2009
コメント(2)

今日は 皆既日食ありましたね名古屋は曇り空・・・・TVで紹介されてた簡単に見れる手作り装置を作ることもなく なんとなくその時間をすごしてた(^^;奄美大島の映像は すごかった!現場で見れた人たちは 幸せですね♪いつか 実際に見てみたいですねTVをチラ見しながら久しぶりに ミシンやってました。バネポの巾着バージョンのオーダーを受けていたのでそれを作ってました。ちっちゃな巾着~~可愛いですぅ~♪写真右側はニット地なんですよぉ~くたんとして 可愛いぃぃ♪これは HIT!!!量産しちゃおうかな(^^;Cちゃん気に入ってくれるといいなぁ参考にしたのはsnowwingさんのフリーパターンのバネポです。:: teddykunの気になるもの :: saraは 昨日から私の実家へお泊りに行ってます金曜日に迎えに行く予定昨日 帰るとき大きな声で バイバーイ バイバーイと手を振ってくれたsaraちゃんけど なんだか我慢してるような目・・・帰り道 なんだか寂しくせつなかったです。ほんのちょっとだけなのにね(^^;家の中 とっても静かです。昨晩 パパとsaraのような小さな子供がいるってことはなんともいえない明るさをもたらせてくれてるんだな~って話してました。子供たちが 愛おしく感じました。* * *ランキング参加してます。よろしかったら↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓
July 22, 2009
コメント(8)

今朝の雷で saraが飛び起きてきました(^^;今は お天気もよくなってますがこのまま 晴れてくれるかな 木工がとっても上手なSちゃんにお願いして豆いすリメイクです♪今までは パッチ風に好きな生地を組み合わせてカバーをかぶせていたのですが木のナチュラルさがいいなぁと木工お得意のSちゃんにお願いしちゃったんです。。。。とっても素敵になって戻ってきました!めっちゃ 可愛い~~~っ♪Sちゃん ありがとう~~♪♪*。。。* 最近 ポチッしたもの 今日 ポチッしたもの *。。。* レビュー予告したら 貝ボタン10個ついてるよ♪ 1,000円送料無料 なかなかよかったです♪ 表紙につられてポチちゃった。主に冬物ですね♪ vol.1 がよかったので ポチッしました♪ 手芸と生地の店 いすずさんで セール中ですよ。ブロックチェック・ダンガリーともに パープルにしました。到着が楽しみぃ~~:: teddykunの気になるもの :: 夏休みになっちゃいますがコーヒータイム楽しみたいですね♪ランキングに参加してます♪よろしかったら↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓
July 17, 2009
コメント(8)

こんばんわぁ~2回目の日記です(^^; 子供の習い事で子供と一緒にやってたお姉ちゃんに赤ちゃんが生まれたのでママ達でお祝いしてあげました。お店の人に 頼んで最終ラッピング終わる前に写真撮らせてもらいました(^^;まずはひつじさんのプルトーイガーゼのハンカチ&タオル乳歯入れうさぎのガラガラ(手につけられる)ママへ入浴剤(お花型)です。全くもって私の趣味(^^;こういうのが好きかわかんないけど・・・かわいくラッピングしてくれました♪今日 贈ったら可愛いぃ~~って言ってくれたので よかった♪ まだ生まれて数週間の赤ちゃんちっちゃいお手手・・・つぶらな瞳めっちゃ 可愛かったぁ~こちょこちょうごいてる姿がたまらなく可愛かったです。赤ちゃんってホント癒されますよねこれから スクスクと元気に育ってくれるいいな♪また 抱っこさせてもらおう~~!!!*。。。* 楽天にも可愛いのがたくさん *。。。* 赤ちゃんグッズを選ぶのは楽しいですね:: teddykunの気になるもの :: セール中ですよぉ~ぜひ 覗いてみてくださぁ~~い♪ イベントのお知らせ ワールド音楽祭8月15日(土) 愛知県 甚目寺総合体育館前にてPM3:00~9:00ぜひぜひ 遊びに来てくださいね♪よろしかったら ↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓
July 15, 2009
コメント(8)

昨日は せっせと染色作業しみました(^^ゞ以前からやってみたかったバレーシューズの染色・・・ちゃんと布部分だけ染まってかわいい♪お花型の貝ボタンをポイントにしてかかとのところにレースを縫いつけてみました。ただの白のキャンパス地のシューズが大変身しましたぁ~。参考にしたのはちいさな夢と雑貨に囲まれた暮らしママ友のRちゃんちで見せてもらった本なんだけどその中に かわいく染められたシューズが載ってました。一目ぼれ~~~~♪染色に使ったのはA25 Bronze Roseブロンズローズという色にしました。初めての染色でわくわくしました。可愛くできて 満足です。:: teddykunの気になるもの :: イベントのお知らせ ワールド音楽祭8月15日(土) 愛知県 甚目寺総合体育館前にてPM3:00~9:00ぜひぜひ 遊びに来てくださいね♪よろしかったら↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓
July 15, 2009
コメント(8)

今日も 暑くなりなりそうですね。。。ふぅここ数日 いろんなことがありました(^^ゞまずは11日土曜日夜以前住んでた団地(20年近く前から数年)のママ友と同窓会をしましたぁ~♪場所は 一宮市の豆茶です。とっても おいしい料理とともに楽しい会話ができました。鴨川納涼膳というコースでした。お豆腐をメインにしたお料理でめったに食べられないものばかりでとっても美味しかったです。なにより よかったのはみんな お引越しとかしちゃってなかなか会えなくなってしまったママ友とこうして 何年ぶりかに会っても全く 久しぶりって感じもなく楽しめたことかなぁ~ちょうど それぞれの子供が小さくて一緒に子育てをしたので家族のような親しさだったあのころ・・・懐かしいですね。今では 子供達も すっかり大きくなって近況報告も楽しかったですね♪中には ちょこちょこと会えるママ友といるのですがこうやって 多人数揃うことはめったにないのでこれから 恒例にしたいねぇなんて話して別れました。来年 また集まろう~~!!!そして 昨日子供の習い事でこの 夏休みにアメリカへホームステイ行く子の壮行会がありました。母たちの発表もあってタイトルは『安寿と厨子王』英語と日本語での発表なのでこの 1ヶ月 脳みそフル回転で覚えました(^^ゞ練習の甲斐あって 素敵な発表ができてよかったです。この日の楽しみは 母たちの持ちより!!!私は プリンケーキを持っていきました。参考にしたのはクックパッドのプリンケーキスポンジが うまく膨らんでない(^^ゞでも 味は美味しかったです♪また リベンジします!そして オーダーいただいてたライナーを発送しました。以前 オーダーいただき使い心地が良かったといってもらえ再オーダーいただきました。また いくつか オーダーいただいたのでがんばって作りまぁ~す!!!* * *そんなこんなで ここ数日いろんなことがてんこもりでした♪今日は 長男の大学が休校になったので一緒にお買い物に行こうと思います。幼稚園も懇談会で早いお帰りで中途半端な時間になってしまうのでお休みさせて一緒にお買い物に行ってきま~す♪ :: teddykunの気になるもの :: 木のおもちゃって やっぱりいいですね♪ よろしかったら ↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓ イベントのお知らせ ワールド音楽祭8月15日(土) 愛知県 甚目寺総合体育館前にてぜひぜひ 遊びに来てくださいね♪
July 13, 2009
コメント(8)

今日の午前中に幼稚園に境川部屋のお相撲さんが来てくれてお相撲大会がありました。子供たちも あの大きな体に驚きながらも元気に立ち向かっていき元気いっぱいでした。お相撲さんの粋な計らいで子供たちの突進で倒れてくれたりして・・・・なかなか いい思い出になったようです。そのあと 幼稚園ママが我が家に集合してマフィン作り会をしました。まずは 腹ごしらえ・・・Yちゃんとクラムチャウダー作って昨日のうちに作っておいたパンと一緒に食べました。ジャムは ルバーブというお野菜で作ってみました。酸味の強いお野菜ですがジャムにすると甘酸っぱくて美味しかったです。↑ ルバーブ ↑お腹も膨れたところでマフィン作り会でぇ~す!レシピは 飯田 順子さんの簡単マフィンにしました。お菓子作り初心者のママでも美味しく作れたよぉ昨日 チーズケーキを焼いておいたので一緒に食べました。マフィンは出来たてだったのでふぅふぅしながら食べました(^^ゞ* * *チーズケーキを参考にした本この中から オレオチーズケーキを作りました。*。。。*。。。* たかこさんシリーズは いいですよねぇお菓子作りする方には おススメ本ですね!:: teddykunの気になるもの :: レシピ本の中でもこんな感じの本は 眺めてるだけでも楽しいですよね。私的に 好きな本です。よろしかったら ↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓
July 9, 2009
コメント(14)

先日の日曜日に幼稚園のたなばたお遊戯会がありました。saraのクラスのお遊戯は『パイナップルプリンセス』スティッチの映画で使われた曲のようです。アロハな可愛い衣装を着て楽しそうに踊ってました。出番待ちしてるところで 仲良しのお友達とパチリ!!本番も上手に楽しく踊れたよ♪この衣装は 担任の先生がひとつひとつ作ってくれたんですよぉこの幼稚園は お遊戯会のときの衣装は担任の先生がすべて手作りするのが恒例なんです。可愛い衣装を作っていただいてありがとうございました。saraもとっても気に入って帰ってきてから そして 次の日もずっと着てました(^^ゞこのこと 先生に伝えたら喜んでもらえるかな・・・・そして そして タイトルの件・・・・最近 saraはお友達にやたらとお手紙を書きます。日課のように・・・(^^ゞ先日 おまけでもらったレターセットの葉書を持ってきてどうやって書くのぉ~?と聞かれたので宛先のところはだれだれさんってお友達のお名前を書くんだよと 教えてあげたんです。そしたら!!!おいおい爆笑してしまったわ!!なんて おバカぁぁ~~~(^^ゞでも 可愛い記念になったので大事に取っておこうと思います。:: teddykunの気になるもの :: よろしかったら↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓
July 7, 2009
コメント(18)

今日は 少し曇りがちですが蒸し暑い日になりそうです.... 昨日 自分用のギャザーパンツを作りました。ギャザーパンツは 着やすいから重宝しますよね♪ヨーク付きなので ふわぁ~とした感じでなかなかGOOD!黒のギンガムチェックで作りました。チェックって可愛いね♪saraが寄ってきたので 一緒にパチリしました。参考にしたのはソーイングpoche´e(vol.6)今 気になる本がいろいろあるので紹介しますね どれも 欲しい本ばかりです(^^ゞ:: teddykunの気になるもの :: 新しいサンダル欲しいなぁ~~♪ イベントのお知らせ ワールド音楽祭8月15日(土) 愛知県 甚目寺総合体育館前にてぜひぜひ 遊びに来てくださいね♪* * *よろしかったら ↓ ::: ♪ 応援ポチッ お願いします ♪ ::: ↓
July 4, 2009
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1