わたしの大好きなもの

治療再開~治療休止まで。


ご夫婦で来られてる方もたくさん・・・。
いつもは産婦人科で 妊婦さんに囲まれて辛い思いをしながら 通院していたのですが、ここではみんな仲間!赤ちゃんのためにがんばってるんだ!と思うとなんだかとても勇気づけられました。

最初は面接があってそこで今までの経緯など話し、それから卵管造影、内診、今後の治療のことなどをお医者さんと話しました。
卵管造影の結果は特に異常もなく、これといった原因もわからないまま 排卵誘発剤を飲んで タイミング治療。
これも1回か2回やっただけで 人工授精にステップアップとなりました。
人工授精をすれば すぐできるんだ~と甘い考えを持っていた私でしたが 1回、2回、3回・・・・、回を重ねても、お薬の量を増やしても 妊娠には至りませんでした。
そうこうする内に 半年が経ち、私より後に結婚した友達にすぐ赤ちゃんができたりし、精神的にもどんどん追い詰められていきました。

そんなある日、お医者さんに 「内膜が薄いから人口授精では難しいね。体外受精を考えたほうがよい」と言われました。
まだ転院して半年しか経ってないのに・・・・。
かなりショックでしばらく泣いてばかりだったけど、これからお金もすごくかかるだろうし 治療費も貯めなきゃいけない、体調もあまり良くない、という事で、 しばらく治療をお休みすることにしました。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: