全581件 (581件中 1-50件目)
![]()
子供部屋を模様替えしました。 壁に貼るだけのウォールステッカーを購入しました。 手軽なんだけど 簡単に部屋のイメチェンできて とても便利です? 簡単!楽しくプチリフォーム!!お部屋の印象がガラリと変わる世界地図のウォールステッカー**ワー...価格:1,365円(税込、送料別)こんなの机の前に貼ってたら 良さそう~!男の子とかにいいかな?迅速対応配送/子供部屋にぴったりのペンギンウォールステッカーです。プチリフォームに大活躍の...価格:980円(税込、送料別)これも買おうかどうか最後まで悩んだ商品。机とかから 飛び込むように貼ったら 絶対かわいい!簡単!楽しくプチリフォーム!!お部屋の印象がガラリと変わるキッズに人気の自動車**トラフィック...価格:1,260円(税込、送料別)車好きな男の子の部屋にいいね♪とってもおしゃれなツイン ツリーのウォールステッカーです。ウォールステッカー、【子供部屋...価格:4,750円(税込、送料別)木って存在感大ですね・・!で、我が家が購入したのはコチラ↓アメリカで大人気!何度でも貼ってはがせるウォールステッカー・ルームメイツ・インテリア・シ...価格:2,980円(税込、送料別)これは娘っちの部屋に・・・。ピンク色と犬が大好きな娘にぴったり!娘の部屋は白い壁紙なんだけど 淡いパステルカラーのステッカーで 部屋がぐっと明るくなりましたよ。貼り付けも シールみたいにそのまま貼るだけだから 簡単!雑貨感覚でお部屋をリフォーム!新しいインテリア・アイテム♪ビニール壁紙の上に簡単に貼れる...価格:4,500円(税込、送料別)これは シャチ好きな息子の部屋にと購入しました。ちょっと動きをつけて 泳いでいるように貼りました。これは ペタンと貼るタイプではなくて こすって写す感じです。その分 湿気などで はがれにくいような印象を受けました。お部屋の壁紙張り替えるのは大変だけど こういうステッカーで簡単にイメチェンできるのは便利だなぁと思いました。
2012年03月26日
コメント(2)
ハガキプレ企画にたくさんご応募いただき ありがとうございました!当選者の発表です!ウサハナramさんです!!おめでとうございます~!連絡先を私書箱までお願いします。ぴいちママさん、ハガキ交換の件で 今晩私書箱にぽとんしますので 読んでくださいね(*^_^*)ハガキプレ企画は 不定期ですが 今後とも続けていきたいと思いますので よろしくお願いします。
2008年11月16日
コメント(6)
あぁ もうこんな時間に・・・(汗)遅ればせながら先月当選まとめ。丸大さんよりぬいぐるみ。商品券2000円ビール2本マスカットコカTコカTみかん5Kしまじろうカップ(全プレ)デジタル歩数計このほかブログお友達より ブログプレで ハガキセットやチーズケーキ2ホール、応募マーク・・など頂きました。ありがとうございました。ゆっくり紹介したかったのですが なんせここ1ヶ月寝たり起きたりで・・・ようやくお出かけするくらいになりました♪そして今月は・・・誕生月なのに お届け少ないです(涙)初日に?スーパーとナビスコさんから防災グッズ、そして今日は図書カード500円。嬉しかったものは 地元スーパー&ブルボンさんから クリスマスケーキ作りのイベント当選電話が 昨日かかってきたことです♪このイベントは初めてですが 親子で参加できるし 将来的には息子に家事のできる男になってほしいので 楽しみです~。・・・私の誕生日、毎年家族からお祝いの言葉もケーキもないですが・・・息子が大きくなったら ケーキでも作ってくれるようになるといいなぁ・・・なんてムスメは・・・やりそうにないわ元気も出てきたので 今日はプチ遠征して ハガキ集めに行きました。目的は ゆめタウン、フレスタです。帰りに岩崎薬局、アルクにも寄りましたよ。GETしたはがきたち。ニチリウ くらしモアフェア 商品券1000円当たる冷凍食品キャンペーン冬の小林製薬フェアデンターシステマ 歯周ポケットケアキャンペーンマツモトキヨシ&花王・カネボウ とろける幸せキャンペーンゆめタウン&カバヤ 商品券2000円フレスタ&カゴメ クリスマスケーキフレスタ&伊藤園フレスタ&紀文 商品券2000円フレスタ&グリコ キッズ水泳教室フレスタ&アサヒ飲料 クリスマスケーキハインツ日本 レシピブックフレスタ&メルシャン ワイン、ハム他当たる。ますやみそ 広島市民球場キャンペーンアルク&エステー 商品券3000円アルク&アサヒ化成 商品券2000円アルク&キリンビバレッジ おこめセットが当たるアルク&ツムラ 商品券、みかんが当たる森永 甘酒キャンペーンLUX スペシャルディナー、輝きコラボアイテムプレゼントクスリ岩崎&ホーユー 港町の優雅なひとときキャンペーンロート製薬 オバジ ダーマフォースクリスマスキャンペーンモウガ 健康応援グッズプレゼントクスリ岩崎&エステー 商品券3000円ユニチャーム クイズでTV,応募マークで木製おもちゃなど。キューピー オリジナル身長計丸大 わんぱくエコキャンペーンキョロちゃんハガキ、チラシに出てたのに ハガキ見当たらず~・・・。
2008年11月14日
コメント(2)
久々の日記~!レスも遅くてすみません。ここ1ヶ月ほど 風邪で寝たり起きたり・・・の日々でした。点滴にしばらく通うよう言われたものの。ちっちゃな子供2人いるので 難しく 3日ほど実家でひたすら寝てました。長男の就学前健診があったので 先週戻ってきましたが、まだ咳と痰がたくさん出て 完治まで時間かかりそう。明日は親子バス遠足。もちろんムスメも一緒・・・。大型バスで行くのですが 咳もひどいので 明日はマイカーでついていく予定です。数日前から急に冷え込んできました。明日はあったかいといいなぁ~・・・。懸賞はというと・・・誕生月というのに さっぱりお届けありません。今月もまだ1個のみ。先月のお届けものの続きは 後日又UPします。そんな冷え込んだ気分を吹き飛ばすべく、久々ハガキプレしちゃいます。今現在レシ入れて 90枚強のハガキがあります。送付までに 締め切りの関係で増減するかもしれませんが 1名の方にプレゼント即応募ハガキ(カルビのエコバッグ野菜入り、ベネッセしまじろうカップ)2枚ついてきます。ご希望の方は コメント欄で ハンドルネーム、お住まいの地域を書いて応募くださいね!締め切りは15日 23時とします。抽選は翌日を基本ですが 体調、小さな子供がいるので 多少遅れるかもしれませんが ご了承願います♪ハガキ交換してくださる方も募集します。単発でもOKです。コメ欄か私書箱までお願いします。
2008年11月11日
コメント(8)

昨日まで風邪が悪化して すっかり寝込んでました。ご飯も作らず、子供のお風呂も長男に任せ(ムスメを洗ってもらう)ほぼ1日布団ですごす日々でした。今日は病院に行く気力が出てきて だいぶ動けるようになりました♪そもそも風邪の悪化の発端は・・・日曜日に行った「熊毛こどもゆめまつり」です。家族みんなで行く予定が、私の発熱で 旦那と子供で行くことになったんです。ところが、出掛けになって ムスメのいつものじらが出て・・・怒った旦那&息子、ムスメを置いて行ってしまいました後に残され さらに号泣するムスメ。・・・私は基本的に 楽しいことは平等に!がモットー。行きましたよ~・・・悪寒のする体を引きずり ムスメと一緒におまつりに。これがその後長らく寝込むきっかけだったのですが・・。それはともかく!おまつりはね・・・熊毛の総合体育館内とグラウンドで行われました。画像はないのですが、グラウンドのほうでは 体を動かす遊びが多く行われていました。ボール投げとか。ステージでは 歌や踊りのさまざまなショーが展開。ムスメが参加したのは 牛乳パックで おもちゃ作り。牛乳パックを切ったものに 輪ゴムをつけて 跳び上がるおもちゃを作りました。おもちゃ作りに参加すると こども通貨というおもちゃのコインがもらえ、それを集めると ポン菓子やわたあめ、ぜんざい、ゲーム参加・・などと引き換えることができます。あとはふわふわドーム。これは 大きいお兄ちゃんが多く ムスメは怖がり すぐ出ちゃいました。それから 体育館に移動しました。館内いっぱいに さまざまな遊びがいっぱい!竹細工やビーズアクセ作り、玉入れ、ブーメラン、グライダー作り・・などなど。ムスメが参加したのは、ダンボールの家などに落書きする 落書き遊び。これは塗り絵コーナー。ここは布おもちゃコーナー。ムスメはサカナ釣りゲームで遊んでます♪これはなんだかわかるかな?スライムを作って遊んでいるところ。もらった物もたくさんで・・。バルーンアートで 刀を作ってもらったり、竹笛を作ってもらったり・・。子供通貨では ポン菓子をいただきました♪ちょっと離れた場所で 芋堀体験もできるのですが こっちは時間が足りずできなかった~残念!体験した人は たくさんのお芋を収穫してました。最後にグラウンドでお餅まき!ムスメは 前にいる中学生のお兄ちゃんが怖くて 泣き続けていたけれど・・母はしっかり11袋GETしました♪食料だぁ~♪帰り際に グラウンドの一角で行われていたフリマのお店の人に おもちゃを頂いて ご機嫌のむすめでした。同じような内容のイベントが 場所を変えて 毎年県内で行われています。何より 体験イベントが多いのが 子供に良いですね!来年も行きたいなぁ~♪
2008年10月22日
コメント(6)

月曜日の祝日 風邪も小康状態になってきたので 家で喧嘩ばかりする子供らを連れ、お友達親子と 旧新南陽の永源山公園のお祭りに行ってきました。これは 毎年開催されるもので フリマはじめ 子供向けのイベントなど いろいろ行われています。フリマに期待して行ったのですが~・・・ハイテンションな子供らが じっとしてるわけもなく フリマはほとんど見れず 子供たちの体力発散に終わりました(ーー;)フリマの様子。日用品やおもちゃ、ハンドメイドなど いろんなお店が並んでました♪ステージでは いろいろ行われており・・ライブや コミックバンドのショー?、よさこいなど いろいろありました。その中でも「笑暴者」というコミックバンドのステージを見ていた時、何かの質問に手を挙げた人には(ちょっと恥ずかしい内容の質問)プレゼントをあげる・・というのをやってて、息子とお友達、颯爽と手を挙げ、笑暴者のネーム入りのバッジを頂きました。(内容が内容なだけに 手を挙げる人がいなかったのよね~^^;)その後 ピエロのPちゃんによる バルンーアートショー。ステージ中に作った作品を、欲しいちびっこにあげるというコーナー。「ちびっこ!気をつけ~!!」「欲しいちびっこは元気よく手を挙げてください!一番元気良いお友達にプレゼントします♪」の声に 横一列に並んだ30人くらいのちびっこ達、一斉に手を挙げ・・・2回目の時、見事両手を挙げてアピールしたムスメが選ばれました♪そしてその場でうさぎを作ってもらい大喜び♪そして嬉しいことに ムスメがステージを降りるのを手伝った 優しいお兄ちゃん♪として 息子も 「お侍さんセット」を作って頂きました。お侍さんセット作成中・・・。腰につける刀を差すもの、刀、ちょんまげ、の3点セットです♪息子、娘にとって良い思い出となりました。Pちゃん、笑暴者さん、本当にありがとうございました。後は餅まきに子供が参加しましたが 子供の部(小学3年生以下)に出たとはいえ 息子達より大きいお兄ちゃんおねえちゃん、すごい迫力です!息子1個、ムスメ2個しか拾えなかったけど 餅まきはやっぱり楽しい♪♪その後も公園遊具でたくさん遊び 子供達にとって楽しい日となりました。スーパーでは 懸賞で当たった「レジかごバッグ」愛用しています♪袋詰めする手間もなく 楽チン!!ペットボトルからできました【1014PUP5】レジかごバッグ3322LINDA LINDAレジかごバッグ【雑貨】レジのかごに入れるだけでそのまま持ち帰り♪便利なレジバッグ!サリュ レジかごバッグ ピンク
2008年10月15日
コメント(14)
またまたお久しぶり~・・・。日曜日に 雨の中息子の運動会に行き 風邪が悪化し 寝込んでました強い薬もらって飲んだら 若干よくなったけど~・・・言うこと聞かない子供達&まったく手伝おうともしない旦那・・・なので なかなか回復までいかず 今日も喘息手前の状態で へろへろです~・・。懸賞のほうは、初荷は2日に届きました♪丸大さんより W賞のぬいぐるみです。その他、今日まで届いたものは・・・牛乳石鹸&丸和さんより 商品券2000円、イオンさんより ビール2本、カバヤ&マルナカさんより マスカット でした!マスカットは すごく大きくて 立派なもの~!!お友達ハガキでした。いつも福ハガキをありがとう見つけたハガキは アルクさんで ブルボンのお菓子作り体験のハガキ。親子で参加するもので クリスマスケーキ作りみたい。もうクリスマス・・・と思うと 早いな~・・・。今日も アルクのチラシに おやつカンパニーの懸賞情報載ってました。(タイ)ボージョレヌーボー当たるみたい♪あとはマックスバリュで ミツカンの納豆で 豪華商品が当たるレシートハガキ。商品は魅力なんだけど・・・我が家納豆は国産しか買わないので、参戦するか微妙です。タイトルにもある「楽天クジ」ここ数日の間に 当選画面が2度も出ました!スロットが777になり 大当たり?だったか文字が出て プレゼントや金貨が降ってくる画面になるんだけど・・・・しばらくそのままで そのうちハズレ画面に切り替わります。大当たりかと ぬか喜びさせといて(涙)一体なんなんだぁ~?!ここで ハガキ交換してくださる方募集します♪♪単発でも定期でもOKです。いいよ♪という方は ぜひメッセージくださいね!ここからグチ日記~・・・。読みたくない人は スルーしてね!運動会の時 雨に打たれてからというもの、風邪悪化し 発熱、倦怠感ひどく動けなかった私。子供のお風呂も入れれず、食事も 運動会の残りとか おにぎりだけって状態が2日ほど続きました。そんな中 夜勤の為 家にいた旦那・・・言っても何も手伝ってくれず(怒)そういえば 息子を妊娠中、臨月でインフルエンザにかかり 40度近く発熱し かかりつけに行こうと 旦那に連れていってくれるよう頼んだけど 嫌がられた記憶が・・・結局時間もまだあったし 無理やり連れていってもらったけど・・・めったに風邪もひかない旦那、病人の気持ちがわからないのかねぇ・・。私含め 私の友人たちも 病気になったら ご飯作って持って行ったり、ゼリー、果物など 高熱でも食べれるものを差し入れしたりと そういう感じなので 旦那みたいな考えとは価値観が違いすぎ~!って 旦那みたいなのが フツーなの?!最近って ドライな人多いのかなぁ・・・。追い討ちをかけるように 隣に住む義母!熱があって動けない旨伝えてるんだけど。。。音沙汰なし(ーー;)子供とはいつも通り遊んでくれるのだけど・・・。義母が倒れたり 風邪ひいた時は せっせと食事を運んだものですが 見返りを求めちゃいけないのね・・・・。所詮他人、でしょうか。ここに嫁に来て 孤独というものを経験しました。まだまだだみ声で だるいですが 今週気力でがんばろう!KIDS秋冬帽子☆子供帽子よりどりみどり♪5つ選んで2000円(税抜き)!
2008年10月09日
コメント(18)

昨日は 育児洋品店で 激安になった夏服を買いに行きました。残念ながら 男の子服は ほとんどなく買えませんでしたが、ムスメ用に 来年着れるものを何点か購入しました。小花のかわいいワンピースにロンT2点。すそ模様のかわいい白いパンツに薄手デニムのフレアースカート。合計5点で1000円弱!1点199円です~普段着に嬉しいお値段ですね♪ただ・・・・いつも思うのが このお店 客のマナーがすごく悪いんです。レジ前のおもちゃコーナー、いつ行っても子供たちが売り物おもちゃ(見本品でない)を床で遊ばせているの。昨日はセールのせいで お客さんが多かったせいか レジ前オモチャコーナーは キッズ遊び場と化してて、うじゃうじゃ店のおもちゃを床で走らせる子でいっぱい!ムスメもおもちゃを見に行ったのですが、私が周りに聞こえるような大声で「店のおもちゃだから 汚しちゃいけないから 床に置いちゃだめよ!」と何度も叫んでも 周りの子供ら反応なし!親は~店内自由に見てるんだよね。私も子供がおもちゃ見てる間に選んだりするから それは否定しないけど・・・子供を常に見て 悪いことしてるなら注意しないとね。この親にしてこの子あり!と言われても当然だし、最近の母親は・・・なんて周囲に批判されても 仕方ない行為だよねぇ・・・。昨日はため息でちゃいました。しかも レジ前なのに 店員さんも注意すればいいのにさぁ・・・。おもちゃや絵本コーナーは 散らかったり落ちたもので散乱してるしそれを片付ける私。この店はいつもこうだし 比較的どの店舗でもこんな感じ。家計に優しいお値段だし けっこう利用するだけに 残念です。もっと店内レイアウトや店員教育すればいいのに。お客様は神様でも 迷惑行為は やはりきちんと注意するべきだと思うな・・・。リアル店舗はもう残り少ないけど、ネットではまだ商品残ってますよ♪♪再値下げしました!!♪クリアランスSALE♪[EFD]アイレット小花プリントフレンチTシャツ♪クリアランスSALE♪[EFD]92タンクトップ再値下げしました!!♪クリアランスSALE♪[EDK]ボーダーポロシャツ再値下げしました!!♪クリアランスSALE♪[EDK]サーフ海水パンツもちろん激安~♪
2008年09月28日
コメント(2)

2週間以上お届けがなかったのですが ようやくこのテーマで日記が書けます~!まずはクボコさんのブログから ハガキセットが届きました~!!たくさんのハガキ~!即応募ハガキもたくさん送っていただきました。今月はハガキが少ないので 本当に助かりました。ありがとうございます!これで運がむいたのか、昨日は当確分のコカコーラTシャツ2枚が届きました。そして今日は ウォンツ&小林製薬、そしてもう1件、岩崎薬局&小林製薬で カタログギフト3000円分です。カタログギフト、お正月用に 大事にとっておきま~す!久しぶりにウォンツに行ったので ハガキが少しありました。毎年恒例の 防虫剤のものです。9月もあとわずか。最後の最後にお届けラッシュがあるといいな~。
2008年09月27日
コメント(4)
![]()
最近バーゲンにつられ~ネットでもリアル店舗でも子供服ちょこちょこ買ってます^^;最近買ったものたち♪サービス不可…[取置/日にち指定/同梱]★Bit'zキューブ動物柄スリッポン(15~18cm)[b474447]\1995→\987残り18センチ レッドのみです。サービス不可…[取置/日にち指定/同梱]★アウトレットセール★F.O.KIDS_ワッペンキャップ_r470047息子用にキャップ。\1995→\987。他にも かわいくてお安いものたち♪サービス不可…[取置/日にち指定/同梱]★Petit Jam 木ボタン付シューズ[p274307]\1,575 →\777サービス不可…[取置/日にち指定/同梱]★Seraph_サボサンダル(15-19cm)_08春_S174618\3045→\1,512サービス不可…[取置/日にち指定/同梱]好評につき再販★F.O.KIDS_市松切替ベビースニーカー(13-14.5cm)_08春_R174018\1995→\735サービス不可…[取置/日にち指定/同梱]好評につき再販★F.O.KIDS_ボア付きブーツ_07冬_R574017\3045→\1512
2008年09月11日
コメント(6)
初荷はコカT(当確分)でした。発送が遅れているらしく・・あと4枚、待ちの状態です。今回届いたのは 「新体操」でした♪あとは 地元映画館から 映画招待券1名分。これは 映画を見に行った時、会場のアンケートに答えてもらえるものです。毎月抽選のようだし 大きな映画館だと アンケート設置してあるところは多いかも。地元フリーペーパーから サーカスチケットペア。同じく地元フリーペーパーからサーカスチケットペア。これで家族全員行くことができます。サーカスってなかなか行く機会ないのですが 今回県内に来るといっても 安いものではなく 「絶対当てるぞ~!」と気合入れてただけに嬉しい♪一昨日届いたのは 毎年恒例 JAさんの稲刈りツアー。稲刈り体験をして その後今年の新米でおにぎりを作り、具沢山汁を頂き、りんご狩りをするという企画。ここ3年ほど 参加させてもらっていますが 記念の写真や お土産におコメや野菜なども頂 子供の食育にもなるし、いいことずくめですコカT以外は 地元応募のもの。全国物で箱モノもそろそろほしいな~♪先日行ったフジでは フジ&グリコ栄養食品、福留ハム(宮島宿泊券など)などのハガキがありました。
2008年09月11日
コメント(4)

まだまだ残暑厳しいですね~・・。お菓子作りも 材料高騰のため ゆっくりペースです。最近作ったものは・・・かぼちゃのお焼きパンです。中には 義母の畑でとれたかぼちゃを使った かぼちゃ餡が詰まってます。濃厚な味のチーズケーキ。こってりタイプで けっこう満足感も重さもあるのに 何切れでもいけちゃうような 危険なケーキ雪印のクリームチーズの箱に書いてあったレシピで作りました。プレーンなマフィンです。バターたっぷりおいしかったぁ昔はガリガリだった私・・今は・・腹回りが特にメタボな体になりつつあります。お菓子もヘルシーなものに変えなきゃ・・と思いつつ バターたっぷりレシピに挑戦してしまう~・・・
2008年09月08日
コメント(8)
懸賞については ずいぶん日記をさぼってました・・。8月 届いたものは商品券2000円コカコーラTシャツ(ボクシング)映画鑑賞券オロナミンC3点セット(応援ツール)忍玉ミュージカル(2通目)めざまし時計(ホクトとのタイ)エコバッグのどあめ、しょうが湯、花粉用マスク(全薬工業さんのアンケートに答えると 全プレでもらえるもの。試供品サイズではなく 太っ腹~!)明治乳業 ヨーグルト引換券(Wチャンス賞)ポッキー抱き枕(グリコ&西友)和食器セットエコバッグ(地元折込)レシピブック(小岩井&各スーパー) そしてコカコーラTシャツ2枚当確でした。 今月は小物ばかりだったな~。家電とか当たると がぜんやる気がでるのだけど^^;なぜか9月のハガキが少ないです。書くハガキがないよ~。 今月は初荷がまだです。楽しみです♪
2008年09月02日
コメント(6)
![]()
夏休みも今日で終わりですね~!今週は疲れがどっと出て どこも行ってません・・・。息子よ、ごめん・・・。夏休み中に 子供服が次々セールになり ちょこちょこポチっとな♪おととい届いたのは メール便送料無料★キッズ用ヘアゴムが11点!おまけにヘアピン1点付の福袋♪☆☆☆キッズゴムおたのしみ袋☆☆☆ネタバレ画像です~。↓ 欲しかった物は入ってなかったけど、「キラキラ、かわいいものが好き」というのを考慮してくれたのか? 動物ものなど多かったです。素材の違うものが これだけ入っていると 娘も選ぶ楽しみがあるみたい。来年は入園なので 活躍してくれそう!何より1050円とお安いしね! 最近ムスメも女の子に目覚めたらしく、洋服など 好みが出るようになりました。特にピンク色やイチゴ柄が大好き♪ネットショッピングで ピンクの帽子を見ると、「あぁ~!かわいい~!買ってぇ!」と言ったり、私の服の通販カタログを見てると「ママ、これ、かわいいよ。ママ買ったら?」など言ってきます。こないだは「大きくなったら ママとパパにお洋服を買ってあげるんよ」などと 嬉しいことも言ってました。ちなみに パパに買ってあげる服は「いちご柄」だそうです・・・。見てみたい気もするけど 他にも・・・・セールに押され ポチったもの♪35%OFFっ!店長セレクト!やっぱり大人気っ♪クロックス風サボサンダル息子用にベージュ。ムスメに使えるようにやさしい色を選びました。40%OFFっ!夏物っ♪【五輪企画送料無料っ♪】FOKIDS(エフオーキッズ)キレイ色っ♪カラフルスニーカー【楽天国際配送対象商品】【0825日替わり送料無料】息子用。ブルーしか残ってなかったけど、かわいい♪30%OFF!夏物新作っ♪orange bonbonロゴ柄キャップ【楽天国際配送対象商品】ムスメの欲しがってた ピンクの帽子。50%OFFっ!!夏物新作っ♪KID BOWカラフルっ♪前後切替ボーダーハーフパンツ【楽天国際配送対象商品】バックは大胆なカラフルボーダー。SALE35%OFFっ!夏物っ♪LITTLE BEAR CLUB注目の的っ♪ガキ大将Tシャツ【楽天国際配送対象商品】背中にどでかい「大将」の文字!【13cm~21cm】Walk マスク20 スリッポン ブラック【90cm~130cm】RUSK ネックレス Tシャツ(リンガー)白を購入。だましTシャツ、大好きです♪他にもムスメの水着やら・・・甥っ子の下着やら購入。セール中でどれも30~50パーセントオフ!600円~1000円前後で購入することができました。リアル店舗でも 最終セールですね。大好きなKID BOW他、Tシャツ類が半額!500円きるお値段で買えちゃいます!節約の為 お出かけしないようにしなきゃね~・・・(汗)
2008年08月31日
コメント(2)

久々の更新です~・・。旦那の厄年もあるのか?! 今年に入ってよくないことばかり。最近に至っては、ムスメの瞼に大豆大のしこりができたり 息子は冬休みに手術予定だし、旦那に至っては・・・来月精密検査です。私はというと・・・あちこちガタはきてますが 受診したいのは整形です。40前ですが もう四十肩?!急に肩が痛くなり早や1ヶ月近く・・。腕をひねったり 横に伸ばすのができません。家族の通院が落ち着いたら 受診する予定。とりあえず 心配なのは 大黒柱の旦那のこと。MRIなどの検査って 予約待ちで 検査が1ヵ月後だったりするんですよねぇ・・。 悪い病気だったら どうすんのよぉ!!って感じですが・・・・まぁその辺は 待ってる方全員同じ気持ちでしょうから仕方ないことだけど・・これから1ヶ月 ブルーな気持ちで過ごしそうです。そんなこんなでPCの気分になかなかなれないのですが 子供たちは元気いっぱい!です。夏休み・・・まさに親にとっては地獄のようですわぁ・・・。幼稚園の夏祭りから始まり・・・お友達の家でプールしたり 近所の公園で遊んだり、娘の親子体操教室、ちょっと遠くの友人親子と遊んだり、お泊り保育に 県立博物館に「ロボット展」を見に行ったり、隣市のお祭りや花火大会 、地区の夏祭り、幼稚園で行われる 未就園児クラスのイベントに行ったり・・、ポケモン映画、今週は昨日まで毎日 息子の水泳短期教室、それから 今週は息子のサッカーもあったし・・・。地元ですが 長門湯本に1泊し、萩で海水浴したり、秋吉のサファリにも行きました。来週は当選したキョロちゃんミュージカルや小さなホールで行われる 幼児向け映画をお友達と見る予定。家では 親子でパン作りをしたり 息子、娘とおむすび作ったり、息子にカレー作らせたり、プールしたり・・という感じ。・・・老体に・・きつい~・・後もう少しだ、がんばろう!全国のママさん方、もうすぐ夏休みも終わりです。あと一息、がんばりましょう!!終わりに、長門1泊レポ、記録しておきます。興味ある方、ごらんください♪1日目:午前9時出発! コンビニなど寄りつつ 昼ごろ 萩に到着! 昼食後 菊が浜海水浴場で海水浴~! 夜は長門湯本の旅館の料理を堪能。 食後は 旅館下で行われる 湯本の盆踊り大会を見物♪灯篭流しなどもあり 幻想的 な夜でした。・・・もっとも子供は おもちゃクジのことしか頭にないようだったけ ど(ーー;)2日目:まだまどろんでいる夫を残し 早朝息子と周辺散策。 旅館下の川べりは散策できるように整備されています。 ここには 想いが叶う、「恋人の聖地」と呼ばれる場所もあります。 叩いたら 想いが叶う?なんだか知らないけど 叩いてみる息子。 足湯もあったりして 朝からほっこり和みます♪♪ 朝食をすませ 義母のお土産を買いに 青海島遊覧船乗り場前の お土産センターへ。 いくつかのお土産やさんが 店先でサザエやイカを焼いたり・・・朝からお腹がグ ー・・・。 私たちが入ったのは 左奥のお土産やさん。 威勢のいい呼び声と 多数の試食~!! もうここぞとばかりに 試食しまくる親子(勿論我が家^^;) 地元のものとはいえ 普段口に入らない うにや高級かまぼこが たくさん試食できる のですもん~! 山口県は海産物も 特産ですが 珍しいのは 夏みかんやうにの練りこまれたかまぼこ たち。 とてもおいしかったです。 義母には うに入りふりかけに 我が家には ホタテいり雲丹(差は気にしな~い ^^;) 県内各地でみられる 夏みかんソフトもあったよ! 次に向かったのは 毎年訪れる「麻羅観音」。 その名の通り 男性器をモチーフとしたものが あちこちに奉られています。 「安産祈願」「子授け観音」として有名で 全国から祈願に訪れる場所でもあります。 私も息子をここで授かった一人・・・そして 何気にご先祖つながりだったりします。 息子を授かってから 毎年お参りに来ていますが お供え物には 俵山の温泉饅頭を購 入して行きました。 俵山温泉には 温泉饅頭のお店がいくつかあって 「見ざる、言わざる、聞かざる」の 三猿饅頭です。 いつも購入するのですが ふわふわのカステラ地に 中は白黒、うぐいすの3種類のあ んこが入っています。 そして 最後に向かったのは 秋吉のサファリランド! 地元とはいえ初めてだし 何といっても自分で運転して 間近で動物を見ることができ るのは 貴重な体験です。 旦那はビデオ係りの為、私が運転です。止まって 写真を撮ったのは これ1枚だけ。 あとは ひたすら運転に集中してました^^; 到着するまで 息子の悪ガキぶりに、「トラに食べられちゃうよ」なんて脅していたら 息子、悪びれもせず「いいよ~!食べられようっと!」と強気だったのだけど・・・入 園したとたん、下ばかり向き、ライオンの前では「今のうちに早く行って!」など す っかり弱気な息子にヘンシーン! 私でもドキドキしたのは ラストの虎ゾーン。 大きな虎が 私の後ろや真横を通る姿は 迫力満点でした! 虎が助手席の息子の真横30センチに来て 目を向けたその時~・・・後部座席から 「窓あけてみぃ!!」とムスメの絶叫! その裏には・・・(虎に食べられてみぃ!!)という 娘の恐ろしい陰謀が隠されてい たのでありました・・・・・・・(ーー;) あな 恐ろしや・・・・・・ ちなみに 入園後は 窓開けは 禁止!危険です。 動物達の近くには いつもパークの職員さんが ジープで待機し、監視しています。 それがますます危険を感じさせ・・・動物の恐ろしさを感じました。 危険ゾーンを抜けると そこはふれあい広場。 ヤギはじめ 小動物や象と触れ合えたり 小さな遊園地もあり ここでも又子供たちが楽 しむことができますよ♪ けっこうスリルあり 又行きたいな~・・・♪ 長い記録 読んでいただき ありがとう♪♪
2008年08月23日
コメント(12)
ふわ~・・・夏休みに入り 毎日あわただしく過ごしております。今週も息子のお友達の家に3日連続お邪魔して(全部違うお友達)あるいは それ以外は家でプール、庭遊び・・、登園日で午後お友達が来てくれたり・・・明日は当選したポケモン映画を観に行ってきます。来週も 子供の病院や 花火大会など・・・・忙しくなりそう~。 さて先月末のお届けで未報告分です。・ウォンツ&サンスター 動物公園イベント入場券昨年も当選しました。帰りに歯ブラシなどお土産もいただけます。今年も楽しんできたいと思います♪・ドラッグ富士&アース製薬 商品券500円W賞です。お友達はがきです。いつも有難う♪・当確分コカコーラTシャツ2枚(体操L.柔道L)これで当確分全部で4枚♪つぎこんだシールは80枚・・・。20枚に1枚って・・・もう少し当たってほしいなぁ~・・・・。 初荷は初日に来てくれました。西友&ナビスコさんより 商品券2000円です。明日早速使っちゃいます♪
2008年08月02日
コメント(8)
最近のお届けものは エステー化学さんよえり「赤毛のアン」ミュージカルペアチケットです。またまたイベント系♪昨日はコカコーラオリンピックT2枚目当確しました。前回はボクシングT,今回は新体操です。もっといろんな種類当てたいな~。夏休み、あわただしく過ぎてます・・・。海に行ったり、家でプールしたり・・今日は午後から夕方まで 息子のお友達の家に親子ともども長居してました。明日、あさってと息子が園でお泊り保育です~♪♪あぁ 久々静かな時間・・何しようかな~(寂しいとも思わない鬼ハハ)
2008年07月23日
コメント(10)

今日はまたいい天気でした!朝から暑~い!そんな中、お世話になった方へのプレゼントを買いに 大島へ行ってきました!おめあては「瀬戸内Jam's Garden」。島の果実で不要な添加物を使わない四季折々のフルーツジャムのお店です。店内には 季節の果物を使ったジャムがたくさんあり、それぞれ試食することができます。今の時期は杏や夏みかん、紅ほっぺイチゴジャム、梅ジャムなど・・。値段は630円~と、ジャムにしてはちょっとお高い値段。でも これは一つ一つ手作りでコトコト煮込まれ 果実作りから手をかけてじっくり育てられたことと そのすばらしく美味しい味を考えると 納得のお値段!ジャムは 市販のジャムとは まったく違った食感です。市販のものは ちょいと固め・・スプーンでも崩れないような感じであるけれど こちらのジャムは とろりんとしていて ジュースをもう少しとろっとさせた感じ・・。甘さがかなり控えめで それだけでバクバクいけそう!ジャムに使う甘さ・・砂糖も 蜂蜜を使ったのではと思う位、ふんわりした甘さなのです!この砂糖は 種子島産のさとうきびを 化学的精製せずに作った「洗双糖」というものを使用しているようです。私自身、最近はあんずやすもも、梅やイチゴ、きんかんなど いろいろジャムを作ってきたけど 初めてのこのジャムの感じに感動です~! 店内にはカフェもあり ジャムを使ったトーストやスイーツも食べることができます。私の食べたのは・・・スフレタイプのチーズケーキにアイスカフェオれ。ケーキには好きなジャムをチョイスして一緒にいただくことができます。私は小夏レモンジャムをチョイス!さわやかな甘さ・・・ジャムってチーズケーキにもあうんですねぇ!そして店内にはカフェにぴったりの雑貨やハンドメイドな小物たちが飾られており、購入することができます♪♪贈答用と自宅用のジャムを購入しましたが・・是非またリピしたいです! 店の前は海!子供たちは早速海で貝殻を拾ったり 不思議な生き物を観察したり・・。大興奮でした そして 夕方になったので もう一つのお目当ての店へ移動。食後に撮ったら 既に売り切れになったようで のれんがしまわれてしまいました・・。 お店の名前は「たちばなや食堂」ラーメンが有名なお店です。ここのラーメン(530円)はいりこだしらしく スープを口に含むと いりこの香りが口に広がります。が、決していやみな感じはなく、あっさりして 子供にも良い感じ♪食べjかけの写真で失礼・・。 他にもぎょうざ(300円)やいなりずし、おうどんなんかもあります。メディアや口コミで有名みたいですが 駐車場がないので すぐそばの町営の無料駐車場を利用させてもらいました。 充実した1日でした。 ジャムズガーデン山口県大島郡周防大島町日前331-80820-73-000210~18時まで。定休日:水、木。Pあり。たちばなや山口県大島郡周防大島町大字西安下庄真宮1-10820-77-0132
2008年07月20日
コメント(4)
前回からのお届けモノは・・・。☆マックスバリュ&明治製菓さんより ポケモンの映画チケットペア券です!クラスのお友達の影響で ポケモンが好きな息子、大喜びです!彼は映画も初体験~。なんせ落ち着きのない子だから ちゃんと座って見れるかな??・・・その前に ポケモン、TVでさえ見たことないのに・・・大丈夫かしら~^^;☆ブルボンさんから 忍玉のミュージカルチケット(3人分)キョロちゃん、ピカチュウに続き またまた夏休みの予定埋まりました♪ただ・・・キョロちゃんもだけど 会場が隣県なのよねぇ・・・。交通費もそうだけど 一番は道がわからん!!ちょうどナビソフトのない地域で・・方向音痴の私、たどりつけるのか?!
2008年07月20日
コメント(2)

久々のこのテーマ・・。ちまちま作ったものたちです。見栄え悪いけど・・りんごのパウンドケーキです。簡単だけど 手間も少しかかってる、そんなお菓子です。生地はホットケーキミックスをベースにして 上にはカラメルを焦がしてからめたりんごを乗せています。面白いのは 生地に 黄な粉が入ってること!折込チラシのレシピですが 食べた時、後味に黄な粉が口の中にほんのり残って 面白い味だな~と思います。 これもキャラメリーゼしたりんごとアーモンドクリームが中にたっぷり巻き込んであるパンです。アーモンドクリーム、うま~!マスク。Wガーゼの布で作ってあります。 私はよく抜けてたりするところが多いのですが こないだ買い物の帰りに だんなに頼まれたタバコを買いにコンビニに・・・。 レジに行き 「セブンスター」くださいと言うところを 何を思ったか「セブンイレブンください!」って大声で言っちゃった・・・・しかもこれは初めてじゃなく 2度目・・・。つい目につくものを言ってしまったんだろうけど・・ローソンじゃなくて幸いでした^^;レジの人が笑ってくれるならまだしも フツーに流されたところが又悲しく~・・・芸人さんの気持ちがわかったような気がしますぅ・・。 他にも・・・寝る前にコンタクトを外して洗ったところで 何をするのか忘れたのか 又目にはめてしまったり。(ホントは外してケースに直さないといけないの)やっぱり老化でしょうか~(涙)
2008年07月17日
コメント(2)
先週からムスメが熱、今週になって息子も感染し・・・病院通いの日々です。今月の我が家~・・・医療費2万円近くまできてます。ううっ・・・子供の病気にはかえられないけど 医療費貧乏な我が家です。さて~前回以来のお届けモノですが・・。・「かのファーム」さんよりお試しセット。お試しセットといえども、ベーコン、チキンブロック、チーズウインナー、ピリ辛(かなり辛い)ウインナー、普通のウインナー大袋が入ってました。・それから去年に引き続き 「キョロちゃんミュージカル」きました♪昨年地元スーパーとのタイアップでキョロちゃんが我が家に来てくれたのだけど その効果かな♪子供が大喜びです♪・カルビーさんより ポテトチップス(小)詰め合わせお菓子はほんと助かる~!・森永さんとどこかのタイアップで キョロちゃん親子トートバッグ・そして昨日は 伊藤園さんとのタイアップで 野球観戦チケットペアが届きました。このチケット、お茶などのドリンクやお弁当、お土産もついている太っ腹なもの!昨年も当選させてもらいました。ありがとうございます! 昨日は西友に寄り 西友&ブルボンの忍玉ショーがありました。 ここでお知らせです。ハガキ交換してくれる方募集♪毎月でも単発でもかまいません。興味ある方は私書箱にお願いします(*^_^*) ☆探しています。手芸材料で使う 使用済みのテレカやプリカ、図書カードを探しています。不要なものがあるからあげてもいいよ~という方がいらっしゃれば 是非是非お願いしたいのですが・・・。ささやかなお礼として 少しですが ハガキセットなど送りたいと思います。私書箱までご連絡ください♪
2008年07月16日
コメント(6)

梅雨が明け、毎日蒸しあつい~!たまりかねて2、3日前に今年初冷房オン!しました。前回からのお届けモノ・・ちょこちょこ届いてますが その前にステキな贈り物をいただいたので 紹介します~!++choco++さんのブログのカウプレのニアピン賞をいただきました。中身は・・たくさんのハガキや切手にバーコ、そして・・・手作りのこんなかわいいものが入ってました。とってもかわいいバネポーチ♪Chocoさんらしい 優しい色使いのリネンのドット。とてもきれいに作ってあって 使うのがもったいないくらい!本当にありがとう! そしてお届けモノは・・・・宿泊割引券1万円ネット応募です。地元の温泉で使えます。民宿みたいな感じだと 足さなくても使えるかな~♪夏休みの旅行は地元に決まりかな~。・オリジナルチェアカリフォルニアレーズンの懸賞で当たりました。アウトドアのディレクターチェアのようで、ステンレスマグコップつきでした。・森永ハイチュウから チョロQラジコン。息子が大喜びです。・CGC&カゴメさんより 子供お料理セットちっちゃい包丁やお玉など・・。息子と同い年のお友達は もう包丁を使う練習してるようです。息子は何もさせてないので 夏休みくらいから 少しずつやらせてみようかな・・・。 最近のレシ応募、高額が多い~!コカコーラ、賞品は魅力だけど コカコーラ社だけの金額が高すぎて・・・(涙)地元スーパーとオタフクの懸賞も オタフク製品だけで500円・・。それでなくとも 焼きそばソースやお好みソース、溜まるのになぁ・・。賞品は魅力でも 難しいレシが多く感じます。
2008年07月09日
コメント(4)

今日は七夕ですね~!みなさん短冊に願い事を書いたかな?今日は 今日は息子の幼稚園に行ってましたが 教室の前には笹とみんなの願い事がぶらさがってました。息子の願い事・・・「まほうつかいになりたい」^^;クラスの何人かも同じことを書いていて 流行ってるのかな^^; ムスメ2歳と5ヶ月。先日幼稚園の未就園児のクラスに行って 七夕飾りを作りました。飾りにお絵かきしたり 折り紙を貼ったり・・それは楽しそうにやってました。少しでも私が手を出すと「やらんで!」とうるさい、うるさい^^;織姫&彦星さまの土台に顔を書きました。ムスメ一人で書いたけど・・顔になってるよね♪ 最近のムスメの口癖は「来年なったらようちえんいくから!」けっこう幼稚園効果あるようで、服のボタンを留めたり、衣服や靴の着脱を自らすすんでするようになりました。最近は 箸を持つようになり まだ正しい持ち方には無理だけど がんばっているようです。お絵かきも「字」もどきを書いてみたり にいにの字の練習マシーンを見たり。息子は 幼児用の教材をとってるけど 娘にはとってないので、代わりに毎月 幼児絵本や 2才からのお勉強の本(線をひいたり、物の大小、数の大きさ比べなど)を購入していますが あっという間に終わるほど お勉強も好きみたい(にいにとえらい違いだわ~・・)口は達者すぎるほどで・・・にいにと2人で ホントうるさいです!兄の影響はとても大きいようで いずれ にいにみたいになると思っているらしく、「らいねんなったら おち○んちんはえてくる」とか「らいねんなったら Rたん(ムスメの名前)ね、おしっこたってしゅるのよ」とか言ってます(ーー;) 一方、5歳息子・・・何かにつけ 妹と対立!毎日喧嘩ばかりで 妹に隠れ意地悪するので 最近息子を怒ってばかり・・・。嘘もよくつくし・・・親への嘘は 成長の証拠とは思いつつも やっぱりいやですね~・・・。遊びも男の子らしく やることもダイナミックで女の子の家に行くと 危ないことして驚かれます(男の子同士だと 割とそれが普通だったりするんだけど)男の子・・・よくわからんわぁ・・・はぁ。 最近のキャラ弁。アンパンマン弁当しまじろう弁当微妙~なぜんまいざむらい。 かわいいアンパンマンのお弁当用品おむすび型 アンパンマンにこにこパンチ3その他 bf049 お絵かきペンシルその他 bf046
2008年07月07日
コメント(6)

金曜日に光のジャスコ横の木園自治会館で行われた Amitie(あみてぃえ) 1Day Handmede shop に行ってきました! 小さな建物内に 布小物(バッグやポーチなど)、マスク、石鹸、印鑑ケース、洋服、ドイリー、木工品、フェルト細工などなど・・かわいい手作り作品がいっぱいでした!ムスメは スタッフの女性にお絵かきで遊んでもらったので じっくり見ることができました。そして お言葉に甘え、印鑑ケースの手作り体験もやっちゃいましたよ~!!印鑑ケース、針を一切使わず、ボンドと目打ちのみの仕上げで すっごく簡単!(といっても 不器用な私ですから ところどころ かませに使った紙紐が覗いてますが^^;)出来上がりはコレ!(右側)左にあるのは ムスメのぱっちん留め。フェルトでできたかわいいお花のピンです。200円♪そしてもう一つ戦利品は・・・リネンのエコバッグ1200円!レースや刺繍で手がこんでいます。エコバッグにするにはもったいない~!普通にバッグで使いますとも! なんだか印鑑ケースにはまりそうです・・・早速自宅に帰って キットを注文してしまった^^; 10日には サンウィング熊毛で手作りイベントあるので 是非行きたいのだけど 昨夜からムスメが発熱!39度あるのに 走り回ってます・・・。ちょっと無理かしらぁ。
2008年07月06日
コメント(6)
今日はグルメネタです。先週下松駅前のパン屋さん「トレビ」のランチバイキングに行って来ました。40分 コーナーのパン食べ放題で600円です。パンで600円というと ちょっとお高めに思いますが ここはパンだけじゃないんです~。日によって 内容は若干変わりますが その日は ゆで卵、サラダ、果物(りんご、パイナップル)、コーヒーゼリー、プリン、コーンスープ、お味噌汁でした。勿論飲み物もいろいろあって 冷たいお茶やジュースはもちろん、ホットコーヒーまで10種類近くあります。 メインのパンもたくさんの種類があります。ボリュームいっぱいの カツサンドやエビコロサンド、アンドーナツ、チョコクロワッサン、ピザパン、ドーナツ、お子ちゃま向けのミニパンなどなど・・いっぱい! がっつり食べたい人にはおすすめのお店ですよ♪バイキングは14時まで。モーニングバイキングもあるかな・・?こちらはちょっと詳しく見てませんでした。欧風パン トレビ住所/下松市西豊井804番地7TEL/0833-43-2570営業時間/7:00~19:00定休日:日曜日もちろんムスメはタダ~
2008年07月02日
コメント(2)
先月最後は イオン&森永乳業さんより、Wii Fit、ポッカさんより Wチャンスのレシピ冊子が届きました♪Wii Fit,日ごろ運動する時間もなく かつズボラな私には ぴったり♪♪・・・なんですが~ぁ~ぁ~・・・・。我が家にはWii本体がありません!当てなくては・・・・・・!!初荷は初日からきてくれました♪ネスレ&フジより マグカップとエコバッグのセット。あちこちのスーパーでやってたので あちこち出した内の1つがひっかっかってくれたようです。ネスレさんといえば・・・今行われている懸賞で 世界のグラスが当たるもの。ボダム他 ステキなグラスが数種あり 選べるのですが どれも欲しい~!そっちもがんばらなくちゃ!昨日は 当たった商品券を受け取りに 隣県スーパーに行ってきて 帰りにフレスタに寄りました。久々なので ハガキも5、6種類GET♪☆フレスタ&ブルボン・・・ 忍玉劇場のペアチケット。☆フレスタ&小岩井・・・ルクのガーデンセット、オーブン用のお皿など。あとは・・・思いだせないけど・・ちょこっとありました。小岩井さん、あちこちのスーパーでやってますが、賞品がちょこちょこ違いますね。イズミは 保温釜か野菜でした。一応各スーパー、1枚ずつレシ作りましたが・・いつくらい当たるといいな♪
2008年07月01日
コメント(12)

ここ2、3日のお届けモノです。まずはゆめタウンから「くらしモアフェア」で商品券1000円の当選ハガキ。隣県まで行った甲斐あったわ~・・。でも受け取りは 又隣県まで行かないと^^;近くに懸賞の多い他のスーパーもあるので 近日中に受け取りに行こうと思います♪ そして・・・当選報告の多いコカコーラTシャツ!ためしに1枚やってみたら・・いきなり当確!ボクシングTシャツです。気をよくして コカコーラを買いに行き 再度チャレンジするも・・ハズレ。欲を出すといけませんね~・・・。 そして昨日は 花王とどこだったかな?・・某スーパーとのタイアップで 念願のティファールの電気ケトルが届きました。お友達ハガキです。福をありがとう~!!今日もコカコーラを買ってきてもらい あとでIDチャレンジすることにします。子供が生まれてからは 体のためにと炭酸飲料を買うことはなくなり 飲むこともほとんどないけれど・・キャンペーン期間は別^^;久々に炭酸味わっちゃいます♪ 先日西友に行ったら 新種ハガキが数種出てました。花王とのタイアップで 冷菓が当たるものや 毎年恒例ブルボンさんとのタイで 浴衣が当たるもの・・・。ブルボンさんには 昨年私の浴衣を当選させていただきました。今年は娘のを狙います♪てんとう虫柄ワンピース水着【BIT'Z】(ビッツ)目立つ!可愛い!着心地抜群! 雑誌掲載商品!!Bit'z_さくらんぼ柄ビキニ水着_08盛夏_B380448Bruyantなんだか大人っ♪Girl's ワンピース水着Bruyant相当イカしてますっ!!ギター型ビニールバッグ
2008年06月28日
コメント(8)

先週末は 子供2人連れ お出かけ(旦那は人ごみ嫌いなので 自宅でのびのび(ーー;) 向かった所は 光の「周防ロッジ」で行われた「忍者ごっこ」のイベント。10代~30代の若いボランティアさんが 子供達と遊んでくれたり・・手裏剣で遊んだり・・なんだか面白そう! 到着後受付へ・・・・200円払って 手作りのノートをもらい、1~8のステージをクリアーするごとに シールをもらえ、全部揃うと 認定証がもらえます。まずは新聞紙で作る刀作りから・・・。その後は低い丸太を組みあわせたものをバランスとりながら渡ったり、迷路をしたり、ロープにぶら下がって渡ったり・・・。最終ラウンドは 最初に作った剣で ボラティアの大人忍者さん達を ボコボコにたたいてやっつけるというもの・・・・。これが一番盛り上がってました。 子供はそれなりに楽しんでたようですが 正直主催グループの段取りが悪く・・、受付に行っても最初どうするか説明もなく、順路の記載もなく、一つ終わるごとにいちいち何するか聞かないといけないし とても段取り悪く感じました。そう思ったのは 私だけじゃなく・・・。見た目で判断してはいけないけれど、このボランティアグループ、見た目は高校卒業したばっかり?、もしくは在学中?って感じの ギャル&ギャル男がほとんどで、おしゃべりばかりし やる気なしモード全開だったのが ちょっと悲しかったです。 グループには 必ず中年層のリーダーが必要ですね(年配の方は 暑いからか 動かず(ーー;)やるからには きちんとやってほしかったわ~・・・。 子供ごはん。お子様ランチ風に。ワンプレートは楽でいいです♪
2008年06月25日
コメント(4)

2、3日前に届いたもの・・・。ユニチャームさんのタイアップで 美味しいスイーツが届きました~!いろんなスーパーで行われていましたね~・・。手当たりしだい送りましたとも!^^;10種類くらいあった 賞品のスイーツたち・・・各コース最低1枚、計13、4枚送ったかな?ひっかかってくれたのは りんごのスイーツです♪早速いただきましたが・・・中にまるごと1個りんごが入っていて りんごの周りを薄いパイが包んでいます。甘みはかなり強く 甘党の夫もあまり食べれないようでしたが・・私は平気でバクバク食べちゃいました!美味しいものを食べれるのは 懸賞の醍醐味~・・。又お腹の肉が「お餅」になっちゃったよ。 今日はCGC系のスーパーへ 久々行き、ハガキを5、6種類GET! ニッスイのポケモングッズのハガキや カゴメとのタイアップ、毎年恒例の 宿泊券3万円のハガキもありました。気になったのは これも恒例の「うなぎ」プレゼント。おかめ納豆とのタイアップです。昨年は外れてしまったから今年は 当たるといいな~♪
2008年06月24日
コメント(4)
短期でしたが ハガキプレに応募してくださった皆さん、ありがとうございます!娘が寝ていたので アミダくじで決めさせていただきました・・・・・・++choco++さん に決まりました!連絡先は たぶんわかると思うので 明日にでも送らせてもらいますね♪ 今回残念だった方・・ちょこちょこハガキプレしているので 良かったら次回又遊びにきてくださいね♪ 当選品も1件来てますが とり急ぎ 当選者の報告まで~・・・。
2008年06月23日
コメント(2)
![]()
ほんと久々当選日記~!前回から2週間以上何も届かなかったものね^^;前回からのお届けは 前月当確していた ペプシさんからのプリンターと昨日コカコーラさんから クーのお弁当箱セットが届きました♪ 早いものでもう月末になりますね~・・・。ハガキ整理してたら 余りハガキがありました。1名ですが どなたかに差し上げたいと思います♪ハガキご希望の方は コメント残してくださいね。締め切りは23日の 月曜日10時です。翌日発送したいので 連絡すぐ取れる方が良いです♪ ハガキは今月末締め入れると 90枚前後ありますが レシ応募が多いので タイアップバーコ分は 10数枚かも・・・・。 同時にハガキ交換してくれる方も募集中♪ご希望の方は メッセしてくださいね♪早割り12%OFFっ!夏物っ♪LITTLE BEAR CLUB注目の的っ♪ガキ大将Tシャツ【楽天国際配送対象商品】879円早割り12%OFFっ!夏物っ♪LITTLE BEAR CLUB祭りっ♪祭りっ♪くまぐみTシャツ【楽天国際配送対象商品】879円【2周年10%OFF!】【2008夏物】LITTLE BEAR CLUB2柄半袖Tシャツポップな感じ◎899円
2008年06月21日
コメント(8)

ブログ、久しぶりの気がします~・・・。先日 ムスメが急に腹痛&嘔吐(熱、下痢なし)、続いて息子が高熱&腹痛&下痢・・そして息子と同時に私も発熱、腹痛、頭痛・・・。 ムスメ、息子は若さのせい?かすぐに回復。私は・・熱こそたいしたことないけれど 一番重症だったようで^^; 一日中持続する腹痛に下半身の倦怠感にしびれ・・頭痛、吐き気・・・・もうダウンです。朝の洗濯と掃除機だけ済ますと ムスメの相手そっちのけで ひたすら夕方まで寝てました・・・・・。月曜日に息子受診の際 私も薬をもらったのですが 腹痛治らず、昨日重い腰を上げ 消化器内科に受診。新たに薬を飲むと 今日は少し軽快しました。今 お腹の風邪が流行ってるようです。ムスメのように 熱も下痢もなく 嘔吐のみの場合も多いようです。共通は「腹痛」かしら。皆さんもお気をつけください。 さて本題。地元グルメの紹介です。4月に行ったものだけど、周南市にある「うどん そば八昇」です。ハガキ探しに出かけて たまたまお昼ご飯をと思って 見つけたお店です。好きなおうどんを頼むと 店内のお惣菜が食べ放題で、550円というステキなお値段♪お惣菜は ゆで卵はじめ、ひじきの煮物やサラダ、きんぴら、お芋の煮物、大きなてんぷら・・・など15~20種類くらいありました。2歳のムスメは御取りわけOK! ちょうどお昼時だったこともあり 店内はサラリ-マンでいっぱい!店の中は たてに細長く、小テーブルが4つくらいと大きなテーブル、あとはカウンターがあったかな?決して広くはないので ベビーカー連れでは厳しいかも。家庭的な料理をたくさん食べたい!って方にはおすすめです! ムスメ、食後にペロペロキャンディーまでいただいちゃいました 店の向かいには 名前を忘れたのですがお洒落な オープンカフェがあります。コーヒー専門店みたいです。けっこうOLさんがお茶してて とっても行きたかったのですが むすめに「ジュース飲もう」と声かけるが「飲まん!」と断固拒否され・・(涙)いつもは「じゅーちゅ、じゅーちゅ!!」と騒ぐのに 肝心な時にはこれだもの~!次回はぜひ行ってみたいです! 「うどん・そば 八昇」 周南市新町2-24(0834)32-3378 【営】11:00~22:00【休】日曜日 銀南町商店街を西京銀行側に抜けたとおりにあります。帰りにはすぐ近くの和菓子店「いよや」のみそ饅頭や冷菓がおすすめ♪
2008年06月19日
コメント(10)

最近は又静かな日々が続いてます・・・。前回日記からは お届けは1件のみです。 カバヤさんからで ネット応募、アンケートに答えて当選しました。美味しそうなキャンディーと小さなペン。ペンはぶどうの香りつきなんですよ♪ こういうお菓子メーカーの文具ってかわいい~!もったいなくて使えないなぁ^^; ハガキのほうも ぼちぼち見つけています。アルクでは 毎年恒例の小岩井さんのハガキ出ましたね!レシ応募で 商品は ルクのセット(お鍋じゃないよ)と 野菜セットです。レシート金額が安いほうが 野菜です。 夏休み企画も あちらこちらで聞きますが・・・・、我が家は子供たちがまだ小さいので 参加できるようなのが ほとんどありません。 さっきもイズミのHPで 「トムソーヤスクール」という面白そうな懸賞があったけど 対象は小学4~6年でした。まだまだ先だわ・・。
2008年06月10日
コメント(4)
先月最後の当選品は オタフクさんからカープ応援グッズでした。小さなプラ製のバットとボール、てぬぐいなどが入ってます。2歳4ヶ月娘、ちょうど凶暴盛り・・・うかうかすると バットでにいにや私を殴りかねません!(いつも息子を 重たくて硬いおもちゃで殴ってます(ーー;)なので しばらくお蔵入り・・・。初荷は 昨日届きました。ネット応募ぶんで JAさんからお茶1ケースでした。これからの季節、飲み物は助かります~!今日のチラシに 西友&森永で キョロちゃんバスタオルのプレゼント懸賞が出ていました。又近い内に行って ハガキGETしてこなきゃ! そうそう・・・・先日当選したカブトムシ・・・届いて3日位で2匹死んでしまったようです。あと2匹は見えないので 生死すらわかりません。 届いた荷物の中には 飼育方法は書いてなく 動かさないほうが良いみたいだったので そのまま玄関の気温が上がらない所に置いたのだけど・・・。何かしなきゃいけなかったのかなぁ。あぁ 成虫にしてあげたかった・・・。肝心の息子はへこむことなく。。。フツー。あまり興味なかったのか(ーー;)ガックシ。 さて死んだ幼虫はどうしたらいいものやら・・・。とほほほ・・。
2008年06月05日
コメント(10)

久々このテーマです。あれからの当選は、イワサキ&明治製菓さんから Wチャンス賞の携帯スクリーン、それと、ついに来た・・・・!!カバヤさんと地元スーパーだったかな??カブトムシ飼育セットです~!本来虫が大の苦手の私・・・。息子のために応募して当選したのはいいけど、観察なんてできないよ~・・。説明書の中には さなぎ状態のカブトムシが4匹入っていて、内2匹は予備の虫らしい。まず生死を確認し、3匹以上死んでたら連絡するように書いてあるのだけど 容器を開けたり虫を触ったりしないほうがいいみたいで 確認のしようがなくって・・・・。容器の外側から2匹だけは見えるので 生きてるのがわかったんだけど、あと2匹は真ん中付近にいるのか まったく姿見えず。・・ほうっておいていいのだろうか・・・・・・・。とりあえず 虫担当は 旦那と息子っていうことで。無事 育って カブトムシになってほしいです。あと最後の当選は お友達からもらったペプシ応募シール3枚の内、1枚が当選となりました!!キャノンのプリンターです♪あぁ~ID当選なんて何年ぶりかしら!Eちゃん、ありがとう♪調子づいて マウントレーニアやったら 見事ふられました^^;ここからはお願い・・・・。キャンペーン中の「Qoo]の応募ハガキを探しています。ここらではまだ見つからなくて。もし あげてもいいよ♪という方がいらっしゃれば ぜひぜひいただけないでしょうか?2、3枚あると嬉しいです。お礼といっては なんですが 手持ちハガキ少しですが差し上げたいと思います。よろしくお願いします。今日はウォンツに寄って 毎年恒例のサンスターとの企画、動物園イベントのハガキがありました。あとはこれも恒例の ミュージカル「赤毛のアン」ハガキGETしましたよ♪今月の当選も もう終わりかな~・・・。来月にむけて 準備するとしましょう!
2008年05月30日
コメント(8)
つかれてます・・・最近とても育児に疲れている日々です・・・先日主婦の仕事を年収にたとえたら・・・1200万だっけ?1300万だっけ??そんな数字が出ていましたね。家事に手をぬかないと それくらい・・ううんそれ以上かもしれません。(あくまでも家事に手抜きしないうえで)2人目出産以降 なんだかとても忙しく 食事もコーヒーも自宅で座って食べたことなく・・・勿論自分時間なんて ほとんど皆無!かといって 年収1200万もらえるほど家事しているわけでもなく 部屋には埃も汚れもたくさんだし ただ要領が悪いだけなのですが・・・。 子供らは反抗期だし(涙)こういうとき自分の時間が少しでもあれば 癒されるのだけど 。ちょっと前まで 睡眠時間を毎日2、3時間にして 自分の時間を作ってたけど さすがに数ヶ月で体が限界に来て・・・今ではほとんどとれなくなりました。 そんな時 自分時間到来!息子の自転車修理のため 車で片道1時間ちょっとかかるお店に 自転車を持って行くことになったのですが あいにく私は風邪に・・。発熱感もあり 頭痛がひどく 起きれず 食事用意もできず おにぎりやパンしか子供に食べさせれない状態。パパに子供と自転車修理に行ってもらうことにしました。それでも 次の日の息子のお弁当の材料どころか 食事材料すら冷蔵庫になかったので 息子たち留守の間に 買い物には行かないと・・・。 頭痛と倦怠感で 最悪の中 考えた私・・・。 体調は最悪だけど 自分の時間なんて もうないだろう・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 そう、こんな最悪の体調の中 ずっと観たかったけど諦めていた映画「ナルニア国物語2」を観に行ってきました!頭痛はするわぁ吐き気はするわ熱は出てくるわ・・・コーヒーすら飲む余裕もない状態での鑑賞になってしまいましたが そんな最悪の気分をも吹き飛ばす感動で・・・!! アスラン、やっぱり良いです~!観てよかった! 次回策は2年後らしく これも又楽しみです♪ こうして 体調に無理してでも 自分時間を楽しみましたが それ以上の感動があったので良かったです。だけど やっぱり風邪は悪化^^;今もまだ不調だけど 映画を思い出して がんばるぞ~!
2008年05月27日
コメント(12)

先週は息子の仲良しのお友達親子と 宮島に行ってきました! 子供たちは朝から大興奮で それぞれのリュックにお菓子やお茶を詰め込み ハイテンション!友人の車で宮島口まで行き 宮島行きのフェリーに乗ります。乗り物は やっぱり子供たち大好き!!宮島に到着するやいなや 興奮して走り回る子供たち。ちょうど潮がひいていて 鳥居の下まで行くことができました。貝がら拾ったり・・・鳥居に触ってみたり。・・・お気づきでしょうか?息子、Tシャツを後ろ前に着ています^^;この後 気づいて無事着替えました。いっしょに写っている 背の高い女の子、息子と同学年ですが 背の高い女の子と 背の低い息子、身長差は20センチ近くあります~・・。島内には鹿がいっぱい!あちらこちらにいます。娘のオムツを道端で替えていると・・・紙オムツを狙って鹿が寄ってきて 娘が囲まれ半泣きに^^;紙製品には注意です~。お次は宮島水族館。こじんまりした水族館で 小さな子供が飽きずに見るにはちょうどいいかもしれません。アシカショーを見学しました。 うろうろしてる内に夕方になり フェリー乗り場へ。行く途中にお土産を買うことに。途中で見た大きなしゃもじ!宮島のお土産は しゃもじも有名で お土産やさんの店頭には いろいろな言葉が書かれたしゃもじがいっぱいです♪そして 食べたかった「揚げもみじ」もみじ饅頭を揚げてあるだけなんですが 、もみじ饅頭とはまったく別モノって感じでした。外側がさっくさく!中はふんわりやわらかで おいしかったぁ!2種類あって あんこかクリームの具か選べます。揚げもみじは その場で食べるもので お土産にはありませんので 行かれた際はぜひ食べてみてね~!お土産のもみじ饅頭。いろんな種類をちょっとずつ購入。定番のこしあん、クリーム、チーズ、抹茶、紫芋、チョコクリーム、チョココーティング(これは中身はありません。チョコケーキみたいな感じ)、みかんやレモン。そして お目当ては 下のほうにある黒い包み紙の「黒もみじ」皮や餡に竹炭が入ってます。珍しいでしょ?! 以前食べたので 今回は食べなかったけど 宮島にはまだまだおいしいものがいっぱいです。有名な焼き牡蠣はじめ あなごちくわもおいしそうだった~!手焼きせんべいもあったし 食べ物の誘惑は多いところかも♪ 夕焼けの景色もまたキレイ・・・・。子連れの親子も多く 小さい子もたくさん楽しめるよ♪
2008年05月20日
コメント(14)
しばらくこのテーマ ご無沙汰でしたが 初荷は1週間くらい前に届きました。ここ最近のお届けもの。☆アイスデザート ドラッグストアとエリエールのタイアップ・たぶんお友達ハガキのぶんだと思います。ありがとう(*^_^*)☆アタック洗剤ギフト。花王さんから。Wチャンスかな??毎日使う洗剤類はいくらあってもいいですね♪☆トマト苗×2箱。カゴメさんからりりこの苗です。3通出して全勝!☆母の日のメッセージバラ。バラの花にメッセージが焼印してあります。マックスバリュ? ☆チーズケーキと1500円分パンのセット。これは地元ショッピングセンターです。今日引き換えてきました。パンがいっぱい♪☆カタログギフト。西友さんと明治製菓のぶんだと思います。☆ますやみそさんから 母の日カーネーションの花束。☆今日は 東洋水産&フレスタから 商品券2000円。久々の金券だわ~!・・・でもこれ2月締め切りだったような・・^^; 私にしては珍しく どどっと届きましたが 先月は応募が少ないので 今月はこれで終わりかも~。種まきしっかりしとかないとね。
2008年05月13日
コメント(11)

長いGWも今日で終わり。毎日の兄妹喧嘩のイライラから やっと解放されるわ~!そんなイラなGWは ちょっとだけお出かけ。3日に 周南市の 永源山公園に行きました。毎年3日~5日までイベントがあります。公園内はつつじが満開で 色とりどり とってもきれい!公園内は 焼き鳥やうどん、カレーなどのお店、フリーマーケットがありました。フリマで 消しゴムはんこを購入後 昼食を食べ ゆめ風車まで行きました。そこでストリートオルガン?をひかせてもらいました。 その後はお決まりの公園へ~・・・。こんなトンネルのような滑り台や砂場の公園や ちょっとアスレチックっぽい遊具のある公園もあります。公園で5時間以上遊んだ子供たち・・家に帰ってもまだ自転車遊びをするタフさ!うらやましいぞぉ~!! 5日の子供の日には 毎年恒例の山口市維新公園内で行われる「こどもの日フェスタ」に行ってきました。いろんなブースがあるのですが まずはお決まりの 乗り物コーナーへ・・乗り物は人気ですね~!救急車やはしご車、パトカー、自衛隊車両に乗ることができます。同じ敷地内には バルーンアートがもらえたり・・・隣の敷地では クッキー作りや有料のクジひきなどが人気♪今年はまにあわなかったけど アイスクリームも先着で配られてたり。子供が参加できるイベントが あちこちで見られました。 毎年車が多いので 早めに行くことをおすすめします♪
2008年05月06日
コメント(11)

GWの合間に 突然のステキなプレゼントを頂きました!贈ってくださったのは ブログのお友達のつん♪さんです!中には 田中義剛さんの花畑牧場の生キャラメルのプレーンとチョコ味、それに紅茶まで入っていました!アノ人が牧場長!花畑牧場の生キャラメル口のなかでやわらかくとける新しいキャラメル※5月12日前にお届けすることが出来ません!この生キャラメル、聞いたことはあるけれど、食べたことはなかったのですが、口に含むと すぅ~っととけて感動!!量の割りにけっしてお安くないお値段ですが これはリピートしちゃいそうです! 今生キャラメルは大人気~!でいろんなTVでも取り上げられています。つんさんが購入される時も 30分待ったとか・・・。こんな太っ腹なプレゼントをいただいて ほんと恐縮なのですが・・そのくせあっという間に完食してしまいましたが^^; 本当にどうもありがとうございました! よく行くショッピングセンター内のカジュアルショップ、時々ワゴンセールをやってます。先日行って お安く子供服を購入できました。ウィルメリーや大好きなKid Bowなど 2枚で1000円のTシャツ達!1番のお気に入りは 画像右上のKidBowのだまし絵Tシャツです♪ずっと欲しかったのだけど ネットではいつも売り切れで。まさか実店舗で見つかるとは♪1枚あたり500円で いいお買い物ができました♪
2008年05月06日
コメント(2)

今日はチビ2人を引きつれ 「ゆたか園(福祉施設)まつり」に行ってきました。下松記念病院隣接の建物&庭で行われる 毎年恒例イベントです♪会場外には ミニパトの展示や各種模擬店(焼き鳥、たこ焼き、白玉団子、ドーナツなど)があり 広場では フリーマーケットも行われていました。 室内では 喫茶や木工品の販売、小物販売などがあります。そうそう、子供イベントとして 外ではダーツや輪投げなど無料で楽しめるものもありました。まずは一通りお店を見て周り、ドーナツで軽く軽食、そしておめあてのフリーマーケットへ。戦利品はコチラ♪ハンドメイドのお店で購入した ビーズのぱっちん留め。画像ではわかりづらいけど、かわいいピンク色です。他にもいろんな色もあります。150円だったかな?とお値段もプチ価格!仲良しのお友達にもプレゼントとして購入しました。このお店には リネンのお洋服はじめ、フェルトのお菓子やスタイなど かわいいものがいっぱい!でした。 そしてフリマにしては BIG?!な買い物は・・・お買い物に行ったとき ムスメが熱心に見ていたもの・・・。ムスメというより 息子が使うのだけど・・・。TVにつなぐと簡単なゲームができます。ゲームは正直やらせたくないし 親もDS持ってるけど する時間もなく、5歳の息子アナログな生活を送っていました。ゲーム的なものもあるけど ちょとお勉強的なソフトもあり 短時間ならいいかな・・・いえいえ何より安さにつられて購入。商品名は「ピコ」「PIKO?」3回程度しか使ってない美品で 専用ソフトが3本ついてます(付属ハンドルついた運転ゲーム、アンパンマンの英語、ミッキー)おまけに息子が始め 目をつけていた ハンドルのおもちゃ(音が出ます)をつけてくれて1500円でした。私にしてはBIGな買い物。でも普段おもちゃを買うことはほとんどないので たまにはいいかな。 その後 1枚100円で購入したビンゴゲームに参加。今まで当たったことなかったのに 今年は2枚買って2枚ともビンゴ!!見事賞品(ティッシュ+ラップ、洗剤)をGET!そして 最終イベントの御餅撒き。今まで餅撒きで 拾えた試しがない息子、今年は頑張ってたくさんとってくれました~!ムスメもお菓子を1個GET♪ 御餅撒きって、人間の本性が出ますよね・・・この御餅撒きは 子供と大人に分けて撒かれます。最初に 子供だけ集め、お菓子をメインに撒き、大人は拾ってはいけないのですが、こういう中でもいます・・・・がめつく拾うおばちゃん!(-_-;)しかも 子供と争ってるし・・・。 あぁ 人のフリ見て我がフリ直せ!ですね~・・。餅撒きで 息子のお友達と会い しばし遊び、気がつけば16時!今日もたっぷり遊びましたわ~・・。
2008年04月27日
コメント(10)

ここ最近の当選品です。まずはネット応募でガム200個です。200個といってもバラですが すごい数あります。次に・・・伊藤園とどこかのスーパーとのタイアップで ダッチオーブンとファイアープレイス?が届きました。他にもファミリーベンチなどのアウトドア用品があり 各コース応募したら これが当選!かなり重いです・・・。息子がもう少し大きくなったら アウトドアしたいなぁ。 そして 写真はないけど カゴメ&?スーパーより トマトの苗4本です。そして今日・・・ネット応募、「サンキュ」より飴5袋セットでした♪ 新種ハガキ、ロッテのオープンで スクーターの懸賞を見つけました。
2008年04月27日
コメント(4)

日曜日は お友達とお出かけ・・の予定が お友達の息子君が病気になり 私一人で子供連れるのに 不安ありつつも 「高瀬の旬クイーン祭」に行ってきました。メイン会場は周南市高瀬サン・スポーツランドです。永源山公園を徳地方面に曲がり つきあたりを山口と反対方面にずっと走った所にあります。主な催しは・・・・筍堀り(一人3本まで)メイン会場から少し山を上がった竹林でありました。ちっちゃな鍬を持って行ったけど 粘土質の土地で思った以上に掘るのが大変!両脇に子供2人抱え 鍬や荷物持ち 山を駆け上るのは重労働でしたが、無料という言葉に弱い私、頑張りました!筍はちっちゃいのだったけど3本掘りました。けれど 子供2人抱え 山の斜面をあがる私を見かねて?おじさんが大きなのを1本くれました~♪3本まで無料でいただけるとあって 人はたくさん!けど 今年は筍も豊富で どの人も袋は満杯、笑顔で帰られていました。来年も行くぞ!ちなみに 鍬は貸し出してくれます。ただし順番待ちになります。筍狩りの受付では 採ったばかりの筍やお芋、かきもちを網焼きし、食べさせてくれます。子供たちには 男の子用、女の子用とお菓子の詰め合わせを1袋ずついただけました♪メイン会場では・・・・魚つり大会、魚のつかみ取り掴み取りは大人気で あっと言う間に受付終了!筍堀を先にしたので 間に合いませんでした(涙)・移動動物園徳山動物園から うさぎとモルモットが来てくれました。怖がりな息子、初めて動物を抱っこできたよ♪うさぎ、不安定な抱っこで 固まってます・・・^^;・竹細工教室息子と娘は竹笛を作ってもらいました。息子はまだ小さいため 竹のやすりかけのみ参加。大きいお兄ちゃん達は 持参の道具で竹とんぼを作ったりしていました。笛は シンプルにぴ~!!と鳴るものと おならのようなブーブー鳴るものがあります。息子は大喜び!・こんにゃく作りこれも間に合いませんでした・・・。100円で参加できます。他にも 特産品などが売られておおり、高瀬のお茶の試飲、甘粥や清見オレンジの試食など・・・。採った筍と煮ようと 蕗(1束70円)を買ったら しいたけを1袋おまけしてくれたよ♪お昼ごはんに 山菜うどん(350円)やまめの塩焼き、焼き鳥など食べました。筍堀に参加すると、特産品が当たる抽選券をもらえます。残念ながら外れたけど ドキドキして面白かった!15時からは餅撒きもありましたが 朝8時30分から出てるので 子供たちにはしんどいから 帰りました。毎年このイベントあるみたいなので 興味ある方は 行かれてみてくださいね!楽しかった~!
2008年04月22日
コメント(12)
遅くなりましたが ハガキプレの当選発表です。今回は時間もないので 簡単にあみだクジで決めさせてもらいました。当選の方は・・・☆**くれあ**☆さん です!おめでとうございます。私書箱に連絡先を送ってくださいね♪応募してくださった方、どうもありがとうございました。
2008年04月20日
コメント(4)

先日届いたものです。日本ハム&地元スーパーさんから ハムリンズグッズの文具セットです。ノート、下敷き、定規、シャーペン、ストラップ、メモ帳、ハムリンズCDの7点セットです。旦那の応募分と 2セット届きました♪兄妹喧嘩しなくてすんで 良かった♪子供が入学するまで取っておく?!今日は地元スーパーのチラシに 丸大さんとのタイアップで サッカーボールやグローブが当たる情報が載ってました。スポーツするお子さんには魅力な内容です♪突然ですが ハガキプレ行います~!全国&タイ(レシ含む)60枚~程度余ってます。1名様分しかないけれど どなたかもらってくださ~い!締め切りは土曜日の20時です。ブログをお持ちの方で 連絡先を教えていただける方、この日記にコメントしてくださいね!同時にハガキ交換してくださる方も募集します交換してもいいよという方は 私書箱までメッセくださいね!ペンダントランプcolobockle/コロボックル/trainペンダントランプcolobockle/コロボックル/yagiやさしいブルーにドット柄で、ちょっぴりお上品に…ペンダントランプTRICOT/ドット/ブルーペンダントランプANNA【送料無料!】安心のアフターサービス《フレクサ/FLEXA》ミッド・ハイ・ベッド(すべり台付き)/ホワイトプラットフォームタイプDesigned by Shion
2008年04月17日
コメント(16)

昨日は~悪がき2匹!を連れ 秋吉台に行ってきました!旦那は・・夜勤明けだし 何より夫婦関係破綻してますの^^;パンやお菓子を焼くと 幸せな家庭にみえるのは なぜでしょうね~。雷おやじと 世話焼きママの2面をもつ私です。それはさておき カルストロードをドライブ~!・・・で満足する子供たちではありませんから、台地を駆けまわってもらいましたよーーー。秋吉台といえば 近くに秋芳洞もあり 有名な観光地のひとつです。カルスト台地は さながらピーナッツパンのように 岩があちこちに点在しています。写真下手だから・・わかるかな?!雰囲気つかめたかしら?!とにかく見はらしが良いので 車は勿論 ツーリングを楽しむバイクもたくさん!山口に来る機会があれば 是非行ってみてくださいね!・・・・ちょこっと走らせた位じゃ 体力有り余る子供たちですから・・帰り際に美東町の道の駅に寄りました。かなり前の日記にも書いていますが 隣接する川には あひるや鴨、鯉がいて 100円でエサも販売しており あげることができます。子供の楽しみの一つなのですが、残念ながら昨日は鴨が反対側の川べりにいて エサをあげることはできず・・鯉でガマン!でも その鯉も 丸々太って 以前のような食い付きがない!^^;観光客に いっぱいエサもらってるのね。メタボ大丈夫~?^^;施設内では ソフトクリームが有名です。定番の栗、柿に加え、新しく抹茶がデビューしてました。お値段は270円とちと観光地価格ですが 特に栗はまろやかで美味しいです♪その近くのお店では朝市みたいに お野菜を販売しています。新鮮な野菜が安いです。昨日は大きな美東ごぼう(カットもの、3本で100円)を購入しました。そのまま網焼きして食べると美味しそうな大きなしいたけも130円位であったし 今時期 わらびも束150円で販売してましたよん♪更に帰途に着くべく山口方面に車を走らせると・・・きららオーガニックファームを超えてすぐ左手に「特産品 みとう」の看板があります。このお店は朝市みたいな感じで お野菜他など販売しています。朝市価格で 野菜が安~い!!私は 大島産の伊予柑を購入しましたが 10個入りで1ネット300円!スーパーで買うような 中途半端な味の伊予柑と違って すごく味の濃い美味しい伊予柑でした!買ってるときに リピ買いする人もいたし・・・又そっち方面行くときは買わなくちゃ!イチゴやみかんなどもあるし 手作りのお漬物やパン、お米・・・お花も豊富です♪
2008年04月13日
コメント(10)

最近・・・というより家を建ててから 良くないことが続く我が家。最近は特に出費が激しく(涙)今度はIHクッキングヒーターが故障!たぶん一昨日おかゆがふきこぼれたのが原因かなぁ。排気口から水が入ってしまったのかも。IHは修理代が高いと聞くし・・・怖いわぁ・・。料理ができないのは 生活に支障をきたすので 困ります。今日メーカーの方が来てくれるのですが、すぐ直るといいなぁ・・・。更に追い討ちをかけるように 旦那の友人の結婚式の招待状が・・・。おめでたいけど 何もこんな時に(涙)最近100万近くの出費が相次いでるので 数万の出費がちっぽく思えるほど 金銭感覚が鈍ってきました・・・。とはいえ 貯金はもう底をつきそうなんだけど。そんな暗い話題のときに お届けものが!地元JAさんからお米です。1.8キロですが エコファーマーの方が作ったとあって 食べるのが楽しみです。後で感想を送らないといけないので しっかり味わわなければね。最近作ったお菓子他。まずは おなじみたかこ&みかさん本から いちじくのパウンドケーキです。パウンドケーキは ぱさついて上手に焼けないことが多いのですが これはしっとり♪アーモンドパウダーを使用しています。中に入っている乾燥いちじくの歯ざわりも良く 手土産にもしたいケーキです最近バターが高騰&品薄で 手に入らなくなりました。落ち着くまではあまりバターを使わないパンつくりを楽しむことにし、しばらくお菓子つくりは お預けかしら・・・。昨日は 近所に住む息子の友達が遊びに来てくれたので こんなパンを焼いてみました。中はクリームパンです。おいしかったよ~!
2008年04月11日
コメント(16)
![]()
初荷は先週届きました。くすりの福太郎&ネピアより 鼻セレブティッシュ10箱でした。確か・・高級ティッシュよね?!花粉症の私には良さそうです♪同じくアレルギー鼻炎もちの母へ 半分おすそわけしました。これは お友達ハガキでの当選です。いつも 福ハガキありがとう~!おソロ当選できて うれしいよ~!!昨日まで実家に遊びに行ってた息子が帰ってきて 我が家はまたまた喧嘩でうるさくなりました。明日からは 年長さん!制服が変わったり、新たに体操袋作ったりし、まだ名札を縫うのが残ってます。明日から園がはじまるといっても 10日位は早く帰ってくるので 兄妹喧嘩の日々はまだまだ続きそう。老体にムチ打って まだまだがんばんなきゃ~!地元のお店で購入したもの・・。【パックスナチュロン】フェイシャルローション100ml パックスナチュロン フェイシャルローション 防腐剤は天然成分、界面活性剤不使用です。【ポイント最大10倍】天然の保湿クリームが乾燥からお肌を守りますパックスナチュロン エモリエントクリーム太陽油脂 dw200704パックスナチュロン エモリエントクリーム同じく無添加クリーム。私は超乾燥肌&敏感肌なので 大手メーカーのものは 刺激が強すぎてほとんど使えません。生活だけでなく、体に入ってくるものこそ、環境にも体にもよいものを使いたいですね♪
2008年04月07日
コメント(20)

先日 リトルポピンズさんでビケット福袋【2007夏キャリー品】の福袋を購入しました。早速届きましたので ネタバレしたいと思います。1点目。ピンクのキャミソール。ボリューム感たっぷりです。まあ無難。2点目。グリーンの小柄のタンクトップ。かわいいです。3点目。グリーンの切り替えタンクトップ。これが一番かわいい~♪4点目。柔らかな、綿素材の薄手のミニスカート。ポケットの柄もかわいいのだけど 私にはコーディーネート力がありまぜん。どなたか交換してくれる方 いるかな~・・・。以上4点で2980円でした。娘の服は ベースは兄ちゃんの服。家にいる時は 車やロボット柄だったり~色も紺などのダーク系ばかりで ちょっとかわいそうかも^_^;お出かけの際も けっこうそんなんだったりして・・少しずつ こんなナチュラルな女の子服も増やしてあげたいなぁ。この福袋は 残りわずか。あとは 男の子120が残ってるだけです。数量限定販売決定!Biquetteビケット福袋【2007夏キャリー品】他にもこちらのお店には こんな福袋販売中です♪新学期の洗い替えにおすすめ春・夏物混ぜ混ぜ7点アソート!新学期おすすめ福袋大活躍の半袖Tシャツのセットです。FIRST PARKINGTシャツおまかせ5枚セット2008夏の新作
2008年04月05日
コメント(8)
3月最後の当選品は 永谷園から 玉木宏の目覚まし時計でした♪玉木宏さんといえば・・・「のだめ」の時の役がはまってましたね~!目覚まし時計は 子供用にとっておこうと思います。もう数年すると 子供達も自分で起きないといけないからね!最近 家庭の中、外でもいろいろ荒れている我が家・・・。先日 スーパーに買い物に行った時のことです。子供用のキャラクター水筒が安かったので購入したのですが どこかに置き忘れてしまいました(涙)たぶん 息子の靴を試着した時に 置き忘れた?売り場にもサービスカウンターにもありません。私ってけっこうこういうドジするんですよね・・。注意力が足りないというか。今までも買ったばかりのお米他・・・忘れた時も 親切な方の届出で 無事見つかったのですが 今回は悲しいことになったみたい・・。さらに娘、今までも何度となく落とした 大事なスタイ。私の手作りで 入眠グッズでもあった大切なもの。昨日もどこかに落としたらしく 見つかりませんでした(涙)何度となく洗濯し、ほつれたり よれよれ感がひどくなってきたけど 愛着あるものだっただけに 悲しい~・・。出てくるといいなぁ。
2008年04月02日
コメント(8)
全581件 (581件中 1-50件目)

![]()
