ポチコちゃんのお部屋

ポチコちゃんのお部屋

’02.8.15 Ken’s Bar


(かっこうさんの、初生堅、初生唄、初レポでぇ~~す!…ありまと♪)

いろいろと悩んだ挙句、香川に行くことに決めた私ですが、
お盆に母親だけが家を空けることなんてありえない我が家…
「8/15に高松に行きたいんだけど?」と言うと、案の定難色を示すダンナ…
「じゃ、子供連れて行くか~ライブの間子供達と遊んどくわ」
「え・・・。」
てことで、一家を引き連れての香川入り…ということになりました。
当然、ライブ前にも遊ぶつもりなので、出発が7時…(はやっ。。)
私は5時起き…(うっ…3時間しか寝れてなひ… --;)
高松にはお昼前に着き、もちろん讃岐うどんを食べました。
さすが!安くて美味しい♪(^^)

会場のサンメッセへは6時半ごろ到着。。
渋滞していて思ったよりも時間がかかってしまいました。
荷物チェックもあるだろうし、トイレに行って、ドリンク受取って…
と、大慌てで車からおりてみると、会場に向かう人がまだまだたくさん。。(あれ?)
ちょっと心配しましたが、なんとか間に合いました。。
で、会場に入ってみての感想は…ひろ~~~。。ステージとぉ~~~。。
香川のキャパは最大(級?)だったらしく、
私の席(スタンド)も段差がついているわけでもなく、かなり見えずらかったです。。
というわけで、堅ちゃんの細かい表情はほとんど見れずじまいだったので、
そのあたりのレポできてません。。ごめんなさい。




1stステージ

去年にんにくたっぷりのから揚げを差し入れてくださった、大さんのお母様、
今回はしそゼリーを100個くらい持ってきて下さったのだそう。
「おうちの裏のしそを引っこ抜いて、自作・・・ 自作ぅ? なんやようわからへんけど…
非常に美味しかったです。ありがとうございました。」

石成さんの紹介のあと…
『大、正人カッコいい~~っ!!』の声に
「堅カッコいい~~とかないの?」と客席に催促(笑)

「生まれ変わったら何になりたいかと言うと、石成さんの奥さんになりたいです。
気持ち悪がらないでね。」
堅ちゃんは結婚に対して、まだ大きな夢を抱いているのに、
周りにいるたくさんの既婚者から、浮気をしてるとか風俗が好きとか、
堅の夢をぶち壊すようなことがよく耳に入ってくるそう。
「その点石成さんは、稼いで来てくれるし、こうやって2,3日家を空けてくれるから、
僕も(僕もって…爆)ワイドショーを見たりほげーっとできるし…
(自分だけを)愛してくれるし…すばらしい方なんですけど。
・・・マイクを通して言うこともないんですが」(笑)

前日の14日(水)、大阪から最終便にて香川入り←あれれれ?(苦笑)(あれれれっ!?/ポ)
その14日、堅ちゃんの母校・三重県立上野高等学校の同窓会があったのだそう。
堅ちゃんが機上の人となっている時、宴が盛り上がっていたらしく、
携帯に同級生から留守電メッセージが延々と入っていた。

ヨシナガ先生…『今日は来れないのか?早く来なさい。スギヤマ君に代わるわ~』
スギヤマ君…『元気か~?歌頑張ってるなぁ~。オマエ、○○の消しゴム隠したやろ?
タナカに代わるわ~』
タナカ君…『こないだテレビ見たぞ。高校の時より顔濃くなったとちゃうか?
ヨシダに代わるわ~』
こんな感じで次々と20人くらいに代われて…
「鬱陶しくて途中で消去しました。」
よく聞こえなかったけど、後で「ウソですけど」って言ってた??

「なんかそう言うふうにして、酒のつまみと言うか、僕の名前を肴に、こう…
盛り上がってるというのも、ちょっと嬉しいような懐かしいような、甘酸っぱい気持ちになりました。」


2ndステージ

小学生の頃から悲しい歌が好きで…ド明るい曲よりも、憂いのある曲がチビッコながらに好きで、
それはひとえに根が暗かったから(?よく聞こえず)
♪手~のひらを~太陽にぃ~♪(手を上げてめちゃ明るく歌う♪)
みたいな田中○児さん的な歌よりもドナドナとか…その感性を30歳になった今も引きずっている。

で…「是非みなさん買いたまえ(ここで拍手)1人5枚買いたまえ」
(もしかしてこれ、どこの会場でも言ってる? 笑)(言ってないよ♪/ポ)

ご当地ソングコーナー~~!!

今まで歌った曲をざらっと説明した後…
「いろんな土地で、いろんな曲を歌ってきましたが、そしてココ、香川でございます!」
「ぶっちゃけ、1番苦労しました~~すみません、そして香川はいませんでしたぁ~」
てことで、くくりを広げて四国編ということに…(笑)

四国出身の芸能人を1人1人挙げる。(もっと他にも挙げてたけど、覚えてませ~ん。。 )

南チャン・・・と言ってもポケビとかやるわけにいかないので泣く泣く諦めました。
要ジュン・・・カメンライダーアギト(?)でお馴染みの、主婦に人気のね…
ソニン・・・ソニンちゃんて日本人なの??
広末亮子・・・最近ちょっとふくよかになられてね~
岡本真夜・・・デビューが同期で、デビューシングルがドラマのタイアップというのも全く同じで、
同クールのドラマの主題歌だったが…
「真夜ったら、いきなり初登場1位で、平井堅初登場75位で…ちょっぴりひもじい思いをしました」
島崎和歌子・・・広げようない…うん、広げようないわ~
鈴木大・・・僕が1番でしょ?とさっき言ってらっしゃいました~

「ぶっちゃけ(苦笑)他の地区の方々よりは知名度が低いかもしれない…
が、、、でもとってもいい歌なので…僕はすごく好きだったので。。
ご当地ソングコーナー香川編!…なんですが、挫折しまして枠を広げて四国編、
高知出身、山口由子さんのナンバーで…リアクションないですねーーー…」

♪believe

曲後…地名度が低いなんて言って由子さんゴメンなさい。と謝ってました(笑)

昔、フィットネスクラブが一緒だったそうで…
「由子さんはフィットネスクラブを牛耳ってらっしゃって、
僕は結構端のほうでちっちゃくしてたんですが…由子さんは、ドン、ドン、ドン的な存在で…
『あい びりーぶ じゃけ~!!オス!オス!オス!』
『いつもお世話になってますっ!』みたいなリーダー格だったんですね~。」

「この曲知ってた??知ってたでしょ??」と、ちょっと心配?ぎみな堅ちゃん、
会場から拍手をもらって「よかった~。。」(^m^)

その後、2曲あとに、山口さんは愛媛出身のフィットネスクラブのドンでした~。。と訂正。(笑)

木梨サイクル(ちょっとネタバレ)
※放送前なので「見たくないわっ」って人は↓のピンク(?)を飛ばしちゃってね☆


大阪には2歳までしか住んでないので、全く記憶がない。
赤ちゃんの頃はすごい巨漢で…逆・斎藤こ○えさんのような…(て…をい。。苦笑)
そんな古ぼけた写真だけの記憶しかなくて。
そんな、27年間1度も行ったことのなかった堅ちゃんが生まれた町に木梨さんと一緒に行こう…
と言う企画だった。

堅ちゃん一家が住んでいた住所を訪ねてみたら、ちっちゃなおうちがあって…
「ちっちゃな…と言ったら、今住んでる方に失礼ですが…」とフォロー…(になってるのか?笑)
今回の訪問は全くの不意打ちだったらしく、
何の説明もなしに、ノリさんがいきなり玄関ベルをならして、
「すみません、ちょっと出てきてもらえませんか?」と言っただけなのに、
そこの住人の方は出てきてくれて、
そこで、堅ちゃんが生まれたと言うことは知らなかったけど、
「花園のどこかで、平井堅さんという歌手の方が産まれたということは聞いてました。
すごく嬉しいです。」
と言ってくれた。すごくいい人だった。

自分は、猜疑心の塊なので、ピンポン押されただけでガタガタと震えてる。
「ちょっと・・・」と言われても絶対にでない。
(そりゃそうよね~わらひでも出んじょ~笑)

「なかばちょっと…なんでしたっけ??♪へぃぇぇ~~~♪(思い出しながら歌ってる? )
DAISUKI(だいすき)だ、DAISUKI。
(中山ヒデちゃんと、松本明子さんと、飯島直子さんの番組)
これ見よがしにカメラが回ってる時だけ、手を繋いで歩いてる…みたいな。。
あ~ゆう感じで下町をうろうろ歩いたんですけども。」

ノリさんは、すごくお茶の間感(?)が強い方で、
そういう人と一緒に初めて街を歩いてみて、新しい発見があった。
オバチャンやヤンキーの兄ちゃんが、ノリさんに気軽に声をけるのに対して、
堅ちゃんの方を見ると、「あっ!こわっ!」みたいな感じで、バケモン扱い(?)されたらしい。
「木梨さぁ~~ん♪ (⌒O⌒*)」(明)
「平井さん・・・。 ( ̄□ ̄;)」(暗)←むっちゃ低い声で…(爆)

てことで、これからはいろいろとバラエティにも出るそうです~(爆! ホントか!?)

誰にも、夢で定期的に見るとか、
この景色はどこかで見たような気がするけども、どこにあるかわからないみたいな…
ファンタジーな場所はきっとあると思うけど、
堅ちゃんにとっては花園(生家?)はそういう存在で…
写真の中でしかみたことがない、でも確かに自分が産まれた場所で、
物心つく前の記憶の先にある、聖地とか聖域みたいなイメージだったそう。
行ってみたからと言って、その記憶が蘇ったりしたわけではない。



「オススメです♪(笑)オチはないんですけどね。」
これから歩きだそ♪みたいな、今までにない感覚を味わったらしい。

↑の話しの途中、
「オンエア前に全部言っちゃいますが…(笑)
もうオンエア見なくていいです。見なくていいですから。」
(え~~~!?そんなこと言っていいの?堅ちゃん。。笑)

「奥歯が痛くなるくらいコシのあるうどんを食べたいと思います。
気をつけて帰って下さいね。どうもありがとうございました。」




むっちゃ個人的なことになりますが…
堅ちゃんを大好きになって2年と2ヶ月。。
何を隠そう、今回香川のKen’s Barが私にとっての初めてのライブ参加でした。。(照)
と言うのも、ライブのたびに、子供が熱を出したり、法事が入ったり、仕事が休めなかったり…
ま~私の頑張りが足りなかったのが1番の原因なんですが…(苦笑)
もう堅ちゃんには逢えないんじゃないかと思って涙したことも数知れず…(大袈裟??)
その度に堅友さんに優しく励ましていただき、念願かなってやっと参加することができました。
そして、そんな私を「おめでとう」のメールで暖かく送り出して下さった皆様、
本当にありがとうございました。m(_ _)m
(返事はおいおいに… ゞ( ̄∇ ̄;))

堅ちゃんの生の歌声はそれはもう素晴らしくて、月並みだけど言葉にはできないくらい。 。
どこまでも伸びて行くその歌声は、限りなく優しくて、せつなくて、力強くて…
堅ちゃんの発する言葉の1つ1つが、私の胸に心に深く深く染み込んでいく…そんな感じでした。
現実に引き戻された今も、ふとした瞬間に堅ちゃんの歌声が蘇ってきて、
未だに想い出し泣き(?)したりしています。。

あの場所にいられたことに心から感謝します。
「堅ちゃん、ありがとう。」

ライブも初めてなら、レポも初めてなので、さぞかし読みにくかっただろうと思います。
順番、ニュアンスの食い違っている個所もあると思いますが、ご勘弁下さい。
最後まで読んでくださった方、どうもありがとうございました。m(_ _)m

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

かっこうさん、ありがとうございました。
そして初生堅!…本当におめでとうございました!!



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: