赤ちゃんとのお出かけはとにかく荷物が多い!
オムツに着替え、ミルク、ほ乳瓶、おもちゃ・・。
大容量のバッグは絶対必要です。
段々育児にも慣れ、赤ちゃんがお昼寝している時間などに自分の時間が持てるようになってきます。
上手に気分転換をはかりましょう。
音楽を聴いたり、本を読んだり、映画を見たり(多分中断されるでしょうが)、家でできる気晴らしを考えましょう。
オルゴールのCDは、赤ちゃんも好きなのでおすすめです。
授乳しているとお腹も空きます。
あまりお菓子ばかり食べるのは母乳のためには考えものですが、たまにはちょっとおいしい甘いものをつまむのも、いいストレス解消になります。
乳腺炎にならないように乳製品や砂糖は極力控えろ、という人もいますが、私は少しくらいいいじゃん?という考え方です。
カフェインは母乳に出るので少し控えめにしましょう。
まったくやめる必要はないと産院では言われましたが、カフェインの入っていないハーブティーなら安心して飲めます。
ゆったりお茶を飲むのもおすすめです。
|
ビーズアロマライト
2625円 コンセントタイプのアロマライト おしゃれなデザインで、夜間授乳時の照明としても使えます |
|---|---|
|
英国レイワース アロマテラピー精油 ラベンダーフレンチ
1785円 ラベンダーは万人向けのオイルだと思います リラックス効果抜群です |
|
カモミールジャーマン
2940円 カモミールには鎮静効果があります イライラしたときや眠れないときに |
|
EN'LAIR 1/f のゆらぎのシリーズ 音のゆりかご/子守歌編
3799円 産前用・産後用の2枚組 1枚は新生児用に子宮内血流音+オルゴールになっている |
|---|---|
|
ヒットメロディーズコレクション(アロマオルゴールミュージック)
1890円 最新のヒット曲を集めたオルゴールCD アロマオイル付き |
|
マタニティー・オルゴール
1575円 妊娠中からきくためのオルゴールCD 産後聞くのもいいと思います |
![]()

