台湾大迷媽媽的日記          

台湾大迷媽媽的日記          

PR

Profile

pkm-star

pkm-star

Comments

ぽっくんママ @ Re[1]:入園前準備色々(03/11) あき@じゃぱんさん >こんばんは! >…
あき@じゃぱん @ Re:入園前準備色々(03/11) こんばんは! 台北のブランド・バッグじ…
Sanjou@ Re:台湾 台南 日本時代のレトロな建物と、台湾の豆板醤(02/20) 台中・台南はあまりユックリ行った事が無…
ぽっくんママ @ Re[1]:入園前準備色々(03/11) 玲小姐さん >うちの娘も最初の1週間く…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/07/24
XML
カテゴリ: 台湾
最近引っ越しの準備などでバタバタしていたり



IPhoneの発売に伴い、マッキントッシュのメール機能が数日使えず色々なことが滞り

(Mac側がシステムを替え大混乱だった)



おまけに書きあげ寸前の日記が消滅しちゃつたりして


書き直す気力も無く~




でも偶然maeの成長で大切な時期でもあったので


なるべくmaeのために時間を使い、過ごしていました。




そしてブログをアップしようとしていた日の朝、トンデモナイ出来事が発生し

(いずれブログに書こうと思います)







気づいたら1週間以上もブログ更新していませんでした









ということで気分を一新して台湾旅行記の続きで~す!






早起きの主人は私とmaeが寝ている間、台北の街に早朝の散歩に出かけましたよ~



今回も主人から聞きながら書いていま~す









早朝の総統府、冬場はまだ真っ暗なうちに国旗が揚がってしまったそうです





この総統府をはじめ、台北には重厚でレトロな素晴らしい建築物があるのですが


通りがかりでバスやタクシーから見ることはあっても


わざわざ見に行く機会はなかなか無く・・・







主人が地図やガイドも持たずに大通りを散歩しているうちに


レトロな建物が次々に目に飛び込んできたそうですよ~





でもそれがどの建物なのか分からず写真を撮った物もあったので






ここかな~?って調べるのがちょっと大変で、でも楽しい作業でした














さて、こちらは「濟南基督長老教會」といって



地図を見ると中山南路の立法院の隣にありました



日本統治時代の台湾で活躍した日本人建築家井手薫氏の設計で


1916年(大正5年)竣工。













隣の立法院です









そして~その隣にあるのが、1915年(大正4年)に完成した監察院










設計は総統府をはじめ、台湾の重要な建物の設計をいくつも手がけた森山松之助氏









細かいレリーフ部分も美しいそうなので


私も今度じっくりと見てきたいです~!





さて~この後台北站の近くを通りがかった時、日本庭園風の敷地が目に止まり


行ってみると・・・朝早すぎて敷地の中に入れなかったそうですが・・・












奥の方に建物が見えますね~



先程調べたら「國父史蹟紀念館」という場所で



日本時代の家屋が大切に保存されていたそうです!









日本時代の高級旅館だった建物なのです



奥に見えるのは台湾鐵道の台北站ですね






その近く、別の角度から写真を撮ると・・・








新しい台北站が建築中です




良く見ると・・・








先程の日本家屋が右下に見えるんですよね~





さて、この建築中の建物は



台北站周辺の大規模再開発で2013年完成予定のツインタワー「台北雙子星大樓」










完成予定図






56階と76階建て、高い方は地上318.5メートル






建築デザイナーはモダニズム建築で世界的に有名な槇文彦氏。




ニューヨークのワールドトレードセンター跡地に2012年完成予定の


タワー4 のデザインも手がけているそうですよ~。





槇文彦氏のHPの 台北駅地区再開発のページ を見ると


周囲の歴史的建造物保存を含めた景観デザインがなされている・・・そうで


ツインタワーの足下にこの日本家屋を眺めることが出来る日が来るのでしょうね




注意)これは1月の写真なので今現在建築工事はかなり進んでいると思います。





台北の新名所誕生に、楽しみ・・・というより複雑な心境です。




完成したら桃園国際空港からMRTが直通し、かなり便利にもなるけれど


台北站周辺の環境が大きく変わることに対しての心理的な抵抗が大きい~!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/24 02:29:56 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: