台湾大迷媽媽的日記          

台湾大迷媽媽的日記          

PR

Profile

pkm-star

pkm-star

Comments

ぽっくんママ @ Re[1]:入園前準備色々(03/11) あき@じゃぱんさん >こんばんは! >…
あき@じゃぱん @ Re:入園前準備色々(03/11) こんばんは! 台北のブランド・バッグじ…
Sanjou@ Re:台湾 台南 日本時代のレトロな建物と、台湾の豆板醤(02/20) 台中・台南はあまりユックリ行った事が無…
ぽっくんママ @ Re[1]:入園前準備色々(03/11) 玲小姐さん >うちの娘も最初の1週間く…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/07/28
XML
カテゴリ: 台湾
前回、主人が早朝散歩に出かけ台北站周辺でレトロな建物を見てきて






私達は部屋でテレビを見ていました








テレビのCMにちびまるこちゃん登場~♪ 牛乳のCMかな?





今日のお出かけは・・・台北站近くの国道バスターミナルに到着!








天井が高~い、横長な建物です






乗るバスはこちらです!







今年から待望の営業開始した 「葛瑪蘭客運」





このバスに乗って宜蘭へ出発です~!




2年ほど前に開通した高速道路を通って行くので


鐵道の半分位の時間で宜蘭へ行けるこのバス、24時間営業です。











今回の旅行に開業が間に合ってとっても嬉しいです~(^^)










バスはピッカピカシートは真新しく、新車の香がしますよ~





車内はモニター付き


ドラマを放送していました










3列シートバスは広くて乗り心地がとっても良いです♪









朝日を背後に受けて輝く「新光摩天大楼」に、行ってきま~す!







高速道路からも建築中の新しい台北站が見えましたよ










そして~バスの車窓から見えた現在の台湾鐵道の台北站









この姿が見れるのもあともう数年なのですね











宜蘭へ行く高速道路には途中トンネルが幾つもあって・・・

















最後のトンネルを抜けて宜蘭側に出ましたよ~










振り返るとトンネルが見えました、高い山々を抜けて通ってきたのですねぇ。











わぁっ、海が見えたわ~








あっ、あれは!!









特急「自強號」の勇姿が!!!








走る姿を見かけることは滅多に無いので 大感激 です~






バスは一つ目の停車場所の礁渓温泉に到着、台北から1時間で来れました。



温泉地らしくあちこちから湯気が上がっているのが見えました






私達はこの次に停車する「宜蘭」で下車しましたよ~。






宜蘭バスターミナルです








昔の日本家屋風に作った真新しい建物でしたよ~。














北海道旅行に行った友達からもらったお土産です





美味い 安い 可愛い 石蔵 カマンベール・バームクーヘン



箱の中には塊で入っていました、カットして食べます~。



チーズは北海道産だそう








カマンベールチーズの味と風味が素朴で美味しかったです♪



これで420円はお得!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/28 09:57:40 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: