台湾大迷媽媽的育兒日記                     pockun-mamaの2ndブログ

台湾大迷媽媽的育兒日記                     pockun-mamaの2ndブログ

PR

Profile

pockun-mama

pockun-mama

Comments

pockun-mama @ Re[1]:鹿児島 全透明の観覧車は怖い~!?(11/09) Wrightさん >全透明の観覧車は本当にと…
Wright@ Re:鹿児島 全透明の観覧車は怖い~!? 全透明の観覧車は本当にとても恐怖です …
ぽっくんママ @ Re[1]:鹿児島 全透明の観覧車は怖い~!?(11/09) ママコロンさん >風邪、大丈夫ですか? …
ぽっくんママ @ Re[1]:鹿児島 全透明の観覧車は怖い~!?(11/09) ひろりん8888さん >アミュラン、昨日偶…
ぽっくんママ @ Re:よく晴れて…(11/09) ひでわくさんさん > 良かったですね…台…

Freepage List

Calendar

2007.11.10
XML
カテゴリ: 日本の旅




暑くて暑くって、食べたくなったのがこれ~



RIMG0438-s.jpg



ちょっと大げさなディスプレイですが・・・



昭和22年からこのかき氷を作っている 「天文館むじゃき」


かき氷の「白熊」で~す



RIMG0434-s.jpg



右が普通の白熊で、秘伝のミルクに蜜がかかっている。

左が「コーヒー白熊」


コーヒー白熊はmaeがほとんど食べちゃった



沖縄でも食べた けど、鹿児島のこの店が元祖だったのですね






さて~お昼ご飯は漁港の市場の食堂で、さしみ定食



RIMG0440-s.jpg




左下の光ものの魚は、鹿児島で獲れる魚「きびなご」

今回鹿児島で食べれる物で一番楽しみにしていたんです



いよいよ鹿児島の旅は終わります




鹿児島空港で見かけた空港バスは・・・


RIMG0449-s.jpg




ご当地名産のボンタンアメのバスが登場~



チェックイン後、時間が余ったので


空港から歩いてすぐの「西郷公園」に行ってみましたよ~



RIMG0443-s.jpg




公園の入り口

ここには日本一大きい人物銅像があるんです




RIMG0446-ss.jpg







パパとmaeも「西郷どん」のポーズ





私のご先祖様、曾曾おじいちゃんは西郷どんの私学校の生徒だったので

ここで敬意を表して・・・・空港に戻りま~す




RIMG0451-s.jpg




空港でのお土産は、ご当地キティちゃんを買いたかったのに





maeは今、凄いホラーマンブームなの~



RIMG0452-s.jpg




空港にはたいてい子供の遊び場はちゃんとありますね、有り難いことですねっ





RIMG0463.JPG




滑走路に向かう飛行機から見えた、燃えるような夕日




今はほとんど見れなくなってしまったJAS系のJACの小型飛行機

屋久島などの離島に行くのに飛んでいるのでしょうね。





久しぶりの帰郷で父は



私達も美味しい物を沢山食べて、

泊まった 「城山観光ホテル」 が5スターホテル並のサービスで

食事も朝から美味しく、温泉も露天風呂で楽しめて


かなり当たりだったので満足度の高い旅ができました~



鹿児島への旅、最後まで読んで下さってどうもありがとうございました。


コメントはいつものブログに、宜しく願いしま~す <(_ _)>





   天璋院篤姫キティ

   西郷どんキティ

   シロクマキティ

   桜島小みかんキティ



などなどキュートな鹿児島限定キティは沢山あったのに~


ホラーマンの方がいいだなんて~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.11 19:10:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: