暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
流産後の気持ち
流産後の気持ち
2度目の流産を経験して、前回の時とは違う感情があった。
流産自体は理解が出来る。でも、どうも、その後の自分の感情がついていかない。
でも、お隣りさんが妊娠した。ときくと嬉しい。
子供を見れば、とってもかわいい!
でも、なんだか重く感じる思いがどこかにあるのも正直なところ。
もともとポジティブ思考の私。
くよくよしていても仕方がないし、前に向っていく力がとても大事だという事も
自分の中にある。でも、そうは思っていても、こころがついていかないのである。
2度目の流産で、力を落としたのは、もちろん私だけではなかった。
ダーリン、義父母、実親、そして今回の妊娠を知っていた数名の友人。
その人たちが、私以上にとても辛かったのだと思う。
それを見ていると、自分が明るくしている事が一番!と思えてならなかった。
一度目の時もそうだった。
でも…
今回は、明るく振舞う事にも限界があった。
一生懸命前に向おうとすればするほど、自分を追い詰めていくような感じ。
回りの人をみて、なんで私だけ!!などと、うらやむという事はなかったが、
自分の中にある、重くのしかかったなにかに、「がんばって前を向きなさい!」
とエールを送る事はできなかった。
その言葉が、自分をもっと苦しめる言葉だったから…
「流産」と聞くと、その辛さをよく知らない人は、「大丈夫だよ。次は大丈夫!」
「出来ないわけじゃないんだから。」などと言う言葉で励まそうとしてくれる。
でも、さすがに今回はそれも効かない。余計に悲観的になってしまう自分がいる。
「大丈夫なんて、なんの保証があるの?」
「出来たって死んじゃうなら、もっと辛いよ!」
「励ましの言葉なんて聞きたくないし、そっとしておいてよ!」
って、言いたくなる。
もちろん、相手に悪気なんてない。早く気持ちも身体も回復して欲しい。
と思って、かけてくれる言葉。でも、その言葉1つ1つが、どうしても引っかかる。
文字通り、そっとしておいて欲しい。その事実を知っていても、その事に
触れないで欲しい。とってもわがままなお願いだが、本当にそうして欲しかった。
友人の中には、その気持ちを汲んでくれて、慌てなくていい。
自分が嫌だとおもうところには、わざわざ行く必要はないよ。
逃げたっていいよね~。などといってくれる人もいる。
流産後の私には、そんな言葉が、一番の救いだったかもしれない…
なので、そのころの私は、自分にとって重く感じる言葉を言いそうな人には
電話をしない。近づかない。話をしない。
また、流産の事を多くの人に話さない事で、辛い経験や、自分に精神的負担を
これ以上かけないようにしていた。
でも今では、これが良かったように思う。
心が落ち着くまで、自分の中の辛さを、しっかりと自分なりの方法で受けとめる。
そして、自分に正直に、辛かったね。慌てないでいこうよ。と声をかける。
こうして、十分に自分の心と向かい合った事がよかったのだと思う。
辛いときは辛い。っていえばいい。
触れられたくないときは、逃げ道に逃げこんだっていい。
自分をしっかり守ればいい。
そうする事で、今は、前向きに考えられる。
本当に、神様に任せてすごそう。と思える。
2度の流産で、神様が私に教えてくれたことは、そんな事だったのかもしれない。
ゆったり、のんびり、ありのまま…
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
妊婦さん集まれ~!!
上のお子様に続いてお二人目も安産決…
(2025-11-17 20:40:34)
妊娠・出産・子育て
おすすめのおしりふき紹介
(2025-11-14 14:05:25)
クリスマス
クリスマスのインテリア タペストリ…
(2025-11-20 02:30:44)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: